[過去ログ] 【差別】「○○は部落」…ネットがさらす被差別部落のリスト 議論避けた社会、深めた差別 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:18 ID:em2Adw1+0.net(1) AAS
祖父の家から自転車で10分くらい行ったところが自然豊かな集落があってそこの川でよく遊んでた
大人になって部落だったと知ったけどグーグルマップで見ても何も変わってねぇな
815: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:18 ID:dOmsBWPs0.net(1) AAS
>結婚を反対された
団塊ジュニア、氷河期だって意図的に結婚させてもらえなかったんだが。
816: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:18 ID:IFI40JnQ0.net(1) AAS
朝日が汚い部落利権、差別利権にまみれているのがよくわかる記事だな(笑)
817
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:19 ID:KBfqTd+FO.net(3/5) AAS
渡来人は中国や半島を見とるからエタ扱いされない知恵はあんだろ、逃げてきてエタになっとるようじゃ国に帰るわ
818: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:19 ID:WEKc4rQ30.net(1) AAS
福岡が地元だと敏感になりますよ。昔から横暴みてるから。
819: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:19 ID:k1gsjMOA0.net(9/14) AAS
エタヒニンが集落や低湿地帯に集まって掘っ建て小屋やバラック小屋に住むしかないと

部落みたいだよ
820: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:19 ID:IPDYUyvf0.net(1) AAS
生活様式の違いが齟齬を産んだのかね
821: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:22 ID:vPZLA+Zq0.net(1/2) AAS
部落とか村の意味で昔の人は使ってたのに
無から有を生み出す差別利権はほんととんでもないな
822: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:22 ID:TW0R1GgS0.net(7/10) AAS
特殊部落の言語
外部リンク[html]:www.aozora.gr.jp

書いた人はエタ=外国人を否定してるけど
エタが同化できなかった外国人であることの
影響だと思う
823
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:24 ID:pFBSjF8/0.net(17/19) AAS
縄文蝦夷人を渡来系関西人が差別したものだろ?
遺伝子調査で結論が出ていたような
824: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:24 ID:xHhM7rgo0.net(1) AAS
まだやってたのは朝日がスレ建てしてんだな、差別がないと困るからやってる
みんな東京など都会へ移住すると被差別民じゃなくなり差別がなくなっちゃうからね
825: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:24 ID:TW0R1GgS0.net(8/10) AAS
>>817
逃げてきて暴れたんだよ新羅人は
ちょうど戦後の朝鮮人と同じ
当時の日本も唐新羅連合軍に負けた敗戦国
826: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:26 ID:EPGRTN6n0.net(1) AAS
落書きの自作自演みたいなものでは?
手段がネットになっただけとか
827: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:26 ID:TW0R1GgS0.net(9/10) AAS
>>823
都道府県別の遺伝子表を見たら
多い地域はD系統の割合が少なかった
828
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:27 ID:KBfqTd+FO.net(4/5) AAS
なんで敗戦国に逃げるんじゃ?
829
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:27 ID:u2vRe+yj0.net(1) AAS
部落地名総鑑の問題点を一つ上げるとするなら、
その地名に総監が作られた当時でも何千戸って住んでるのに、集落の外れに数戸の被差別地域があるってだけで、まるっとリストに乗ってる。
「〇〇市〇〇 ○戸」とかの表記じゃなく、アグレッシブに「何番地……何番地の以上〇〇戸」って場所を表記すると、グーグルマップとの親和性も高くなると思う。
830: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:27 ID:Yi+mTWBj0.net(1) AAS
差別は残念だけどなくならないだろ
今はいじめとかに変化してるだけで人間が絶滅しないとなくならない
831: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:28 ID:k1gsjMOA0.net(10/14) AAS
田中角栄の団地という制度は良かったな
田中角栄はやはり偉大だ
掘っ建て小屋やバラック小屋に住んでたらあからさまだが
団地も昔は高級だったらしいが、団地住まいってなるとそこまでみすぼらしい雰囲気もなく
みんな仲間って感じで差別が生まれにくい。
832
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:29 ID:TweSUkUe0.net(1) AAS
北海道出身者にはピンとこない話
833: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)07:29 ID:pFBSjF8/0.net(18/19) AAS
>>829
そこまで正確に残ってないのだろう
あくまで居住率でしか表せないのだと思う
1-
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.609s*