[過去ログ] 【社会】 年金開始、70歳超も選択肢・・・政府★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)05:21:32.96 ID:lGPfsF500.net(8/21) AAS
で、年金をこそこそコソ泥しようとしても誰も出来ると思わんよなw
59: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)05:26:21.96 ID:lQdEoMSG0.net(1/22) AAS
AA省
213: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)06:08:36.96 ID:NqDJo5M+0.net(3/8) AAS
>>209
ありがとう。
よく分かったよ。
338: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)06:41:27.96 ID:Ms0G2hVt0.net(1) AAS
最近新聞の死亡欄みていると、60歳前後で
泣くならるるかた、結構いる。
自分も65歳くらいで逝くかも。
年金貰わずに死ぬのか。
どんどん支給年齢伸ばして税金化しようとしている。
347: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)06:43:00.96 ID:frCtCc5A0.net(1) AAS
いつまで働くかはともかく早くもらったほうが得じゃないか
長くもらう分安くなる穴埋めはパートで働けるうちに稼いでおけばいいし
結果的に100歳まで生きたら少し損かもしれないが
69歳で死ぬよりはよっぽど得だろう
441(1): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)07:00:05.96 ID:Pqpb/+ip0.net(1) AAS
は?奴隷の身分で年金などもらえると?
462(1): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)07:04:27.96 ID:HwUqhuLb0.net(33/72) AAS
>>433
ハングリーさは復活すんじゃない?
今それがないからそれが有る西の大陸に追い越せ追い越されされてるじゃん
ホルホルだけして危機感もやる気も負けてるからどっち道没落防いでもプライドすらは持てなくなると思うよ
655(1): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)07:40:12.96 ID:4RuPhwpg0.net(5/12) AAS
>>627
あんたの認識誤りだよ。
今の高齢者は元気な方が多いよ。
健康格差が激しくなっているよ。
782(1): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)07:56:11.96 ID:NUjMq1nc0.net(1) AAS
結局、政府の好景気は嘘だったわけだ。
788: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)07:57:27.96 ID:7UKCUvsg0.net(1) AAS
ワシは死ぬまで働きたいから
年金は60歳から納めようと思っとる
80歳からくれればいいわ
まあでも安倍は死んでいいぞ
872: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)08:11:10.96 ID:d23xBNg20.net(2/2) AAS
>>865
小市民の声は無力だもん
900: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)08:15:14.96 ID:207OWyw60.net(5/5) AAS
朝通勤する人より朝からフラフラ散歩する人が氾濫する時代が来る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s