[過去ログ] 【社会】 年金開始、70歳超も選択肢・・・政府★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)05:21:54.59 ID:sdHPn7u20.net(2/2) AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
省48
178
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)06:00:14.59 ID:H01Krlbc0.net(2/4) AAS
>>164
それが70以上も選択できるってだけ。
ずうっと65に設定したら、
平均寿命伸びてるんだから、枯渇するのは当たり前。
205: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)06:07:21.59 ID:QOtf/di10.net(2/4) AAS
>>201
まるでお隣の・・・
243
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)06:14:38.59 ID:YLQ+MVdN0.net(1) AAS
今の老人が長生きすぎるのが悪い
みんな70くらいでバンバン死ねば問題なかった
379: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)06:49:07.59 ID:+ubDhmrjO.net(6/13) AAS
>>364

自分さえ良ければいいという教育をしてきた、GHQ謹製戦後教育の賜物でしょうな
474: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)07:06:48.59 ID:U1UQRSbq0.net(1/4) AAS
ステルス増税で貯蓄ゼロ、ワープア、非正規、引きニート、底辺は詰み

来年から消費税10%だぞ

画像リンク[jpg]:imgur.com

画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
681: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)07:43:08.59 ID:3vKh/pB60.net(1) AAS
貯金したもの勝ちかよ
719: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)07:49:00.59 ID:Sv77ey6W0.net(1) AAS
一億総奴隷政策の幕開け
768: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)07:54:02.59 ID:+uitGEvl0.net(5/7) AAS
国保だって毎年何十万円も払ってるのに
もう5年以上病院行ってないしな
837
(4): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)08:06:04.59 ID:V7WBWh510.net(12/15) AAS
40代以下はみんな貰えないと思ってるけど払ってるよね
859
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)08:08:52.59 ID:d23xBNg20.net(1/2) AAS
万が一の障害年金の為に払ってるだけ
後は上納金だと思ってる
895: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)08:14:12.59 ID:tAukXT6g0.net(1) AAS
>>878
民間がやったら出資法違反で豚箱だよ
903
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)08:15:35.59 ID:tWc0e3Qy0.net(1) AAS
>年金の受給開始年齢は原則65歳だが、それぞれのライフスタイルに合わせて60〜70歳の間で選ぶことができる。

いいじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.651s*