[過去ログ] 【経済】"株価"が上がっても…「実質賃金」は15カ月連続マイナス、前年比2.9%減 (322レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火)17:28 ID:Wqbnpxce0.net(1/8) AAS
だから株をやれと言うのに
49
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火)17:43 ID:Wqbnpxce0.net(2/8) AAS
おかしいな。ドルベースでは爆上げなんだけど。
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火)17:50 ID:Wqbnpxce0.net(3/8) AAS
>>56
月額2500ドルの実入りが1ドル80円の時は約20万円にしかならなかったのが、
今は約29万相当だからさ。
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火)18:04 ID:Wqbnpxce0.net(4/8) AAS
愚痴ってないでドルで給料もらったらいいのに。
85
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火)18:13 ID:Wqbnpxce0.net(5/8) AAS
>>79
最低投資金額の2千円〜1万円すら出せない貧困者ってどこの国の話。

10万円あるなら買える株は相当な数あるぞ。
そういうレベルの共産党とか貧困低学歴左翼の人に買えとは言わんけど。
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火)18:25 ID:Wqbnpxce0.net(6/8) AAS
貧困者は株を買えない

って人は1億2730万人の中の216万人(総人口の1.7%、うち7万3千人は外国人)の
生活保護者の話をしてるの?

>>91
インフレの状況では現金資産の価値が毎月毎日下がる上に預金金利は
1年未満の定期でも0.1〜0.3%。

対して、株式はキャピタル・ゲイン+年間1〜2%の配当のが10万円以下である。
もちろん値下がりリスクもあるが現物だと倒産しない限り消えることもない。
ただ、自分でリスク管理できないから貧乏人やってるわけで、やれとは言わない。

どうせ無くなるにしても、北朝鮮しか儲からないパチンコに突っ込むよりいいと思うんだけどな。
98
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火)18:28 ID:Wqbnpxce0.net(7/8) AAS
>たかだか10万円で云十円云百円のリターンに期待しろってか

このスレの嫌儲っぽい左翼を見ると、なぜ貧乏なのかわかると思う。
10万円の投資でのリターンが数十円〜数百円とか言ってる。

「算数ができない」
これではどんな政策だろうと一生貧乏なままである。
129
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火)18:48 ID:Wqbnpxce0.net(8/8) AAS
>>107
書く代わりに生年月日が書かれた身分証をID付きで画像うpして。
都道府県以外の住所や名前と顔は隠していいから。職業も分野だけでいいのでもよろしく。

どんな人なのか知りたい。知識と交換しよう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s