[過去ログ] 【ノーベル賞】中村修二教授「軍の予算を得るために米国籍に」「受賞は日本人として誇らしく思っている」★2 (1007レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)00:40 ID:t3AIKTZI0.net(2/2) AAS
アメリカDARPA夢の土壌

【軍事】スパイダーマンが現実に…重い荷物を背負って垂直の壁をよじ登る技術、DARPAが開発
2chスレ:newsplus

【技術】DARPA、電磁波と音波を使った魔法の棒で炎のプラズマを乱し消火する技術を開発
2chスレ:scienceplus

DARPA、体長183cmの人型ロボットを公開 めちゃカッコイイ
2chスレ:news

【科学】米国防総省DARPA、記憶回復装置の研究に助成40億円 兵士の記憶消去目的は否定 [7/10]
2chスレ:newsplus
省3
665: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)00:51 ID:WpOQuCY+0.net(1) AAS
アメリカに金を貰ってるならアメリカが受賞したとも言えるな
666: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)00:53 ID:5A60VUc80.net(1) AAS
で、アメリカ行ってからの実績はどうなんだよ
アメリカでも研究費食いつぶしてるん?
667: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)00:54 ID:jdyRIYKf0.net(1) AAS
日本って二重国籍認めてないから米国籍取得の事実が分かった現在だと
日本国籍剥奪にかかるんじゃないの。法務省だったっけ?どうするんだろ。
668: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:03 ID:4VCmr8xTO.net(1) AAS
この人メンタリティが日本人とは違うと思う
金への執着アイデア横取り疑惑日本への憎悪中村一家の自画自賛被害者意識の強さ
災害大国で助け合わなければ生き残れなかった土壌を歴史的に持つ国民からは異質な存在
韓国企業と親しくしておられたようだし元々は半島の方ではないのかしら
また半島の人が日本人のふりをして日本を侮辱するパターンだったりして
669: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:06 ID:T2bC5ih60.net(1/2) AAS
>>614
和の精神は道教だろ
儒教とは正反対だ
670: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:08 ID:aact4IeJ0.net(1) AAS
日本よりも更に環境のいいアメリカならノーベル賞もっとたくさん取れるんだろうなあ中村さん

頑張ってください
671: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:08 ID:ThAjQxEz0.net(1) AAS
結局は親戚縁者ご先祖をなげうって国を捨てた人でしょ?
672: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:09 ID:7oPAjFQ40.net(2/2) AAS
国を捨てたとか言ってる閉鎖性、なんだよな
だから流出がやまない
673: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:10 ID:JsdQuIog0.net(1) AAS
.
ナニこれ
病気なの つんでれジジィ
674
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:10 ID:T2bC5ih60.net(2/2) AAS
中村氏も日亜も偉大な発明に貢献した
それは正当に評価されるべきだ

日本がどうのアメリカがどうのなんてのはどうでもいいんだよ
675
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:13 ID:a+1gPs+P0.net(1/4) AAS
>>674
問題なのは「受賞は日本人として誇らしく思っている」って、日本人じゃない人が言ってることだろ。
676: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:13 ID:ZCcgTAJT0.net(1/3) AAS
日本のこと思うから、現実を知らせる役目も兼ねて、悪役を買って出てるんだろうとみる
日本人は、祟り神から天変地異を起こされて、初めて対策はー予知はー過去に学べーって
騒ぐパターンと同じ
677: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:13 ID:LpwRR+Vg0.net(1) AAS
この人は、金に汚いよね。
678: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:15 ID:AuX9fYJl0.net(1/2) AAS
「中村の特許はほとんど役になっていない。アニールが大事だった キリッ」(日亜)
「中村の青色LEDへの貢献率は全体の5%ほどで、残りは日亜の別の社員 キリッ」(日経)

−−−−−−−−−> 青色LED量産化への重要な貢献で中村、ノーベル賞受賞

中村に2万しか渡さなかった銭ゲバ会社と、知恵おくれレベル新聞社日経が大恥さらしててクッソワロタwwwwww

日経なんて書いてる記事は妄想レベルで、書いてるやつは池沼かと疑うレベルなのに
まだ金払って読んでるやついるのか???

今回の件は、銭ゲバ会社はとっと店じまいしとけw法螺吹き新聞も廃刊しとけってところだろうwwwww
679: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:16 ID:k4pUxiYf0.net(1) AAS
何度見ても脇役俳優の人に似てる、名前が出てこなかったので
ググった、そうだ、田中要次だ。
680
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:17 ID:ZCcgTAJT0.net(2/3) AAS
>>675
日本の水と食い物で育った体や脳みそが、国籍なんぞで変わるかい。
桜が好きで、風呂が好きで、米が好きで。多分、園遊会にも来るし、叙勲も受けて、
陛下の前では緊張して。それでええ。
681
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:20 ID:AuX9fYJl0.net(2/2) AAS
共同受賞ということで日本人としてはすばらしいという感想
なんか中村がぁとかいうアフォが沸いているけど、客観的に3人の貢献度を判断してみると

中村  −−−− 貢献度 50% 実用化しなきゃ青LED自体受賞することもなかった、これは素晴らしい貢献
赤崎  −−−− 最初の試作の貢献度は大、発明貢献度は全体の半分で、その貢献度は40%
天野  −−−− 赤崎の共同研究者(赤崎研究室スタッフ)でその貢献度は10%

中村が実用化に成功してアメリカにわたったからこその受賞
まあ天野先生はおめでとうだけど、はっきりいってたなボタだなぁ 学生だったんだろう?
682
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:21 ID:a+1gPs+P0.net(2/4) AAS
>>680
日本人なのかどうかは国籍で決まる。
アメリカ人なのに、アメリカに尽くせない奴は死ね!ってとこだw
683: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)01:22 ID:SIew0KTH0.net(1) AAS
>>681
いや、赤崎先生が貢献度70〜80%くらいだろう
1-
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.053s*