[過去ログ] 【教育】自治体「助けて!給食費を払わない親が増えてるの」 海老名市住人の給食費離れ★2 (953レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金)14:06 ID:ce3/2OvI0.net(1/8) AAS
チケット制にして払わないやつには
給食ださなきゃいい
402
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金)14:16 ID:ce3/2OvI0.net(2/8) AAS
>>398
ぶっちゃけ、それで苛められるなら苛められればいいと思う
この手の親は子供を免罪符と思ってるので
子供を楯にすれば無茶でも通ると思ってるから
子供に罪はないでなあなあで済ませてると糞親をつけ上がらすだけ
413: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金)14:22 ID:ce3/2OvI0.net(3/8) AAS
>>408
夏休みでも給食だけはやって欲しいなんて言う親がごろごろいるよ
実際、給食廃止なんてことにしたら親から猛反対がくると思う
だから食わせないのが一番、すぐ払うようになると思う
429
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金)14:34 ID:ce3/2OvI0.net(4/8) AAS
>>427
不要なことってなによ?
例えば生活保護とかか?w
475
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金)15:19 ID:ce3/2OvI0.net(5/8) AAS
>>465
馬鹿じゃねーの
公共ですべき部分とそうでない部分ってもんがあるだろ
さすが共産党員は言うことが違うな
未だに共産革命とか夢見てるの?w
485
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金)15:30 ID:ce3/2OvI0.net(6/8) AAS
>>479
今でも給食は税金の補助が入ってるんだぜ?
なぜ全てを税金で賄う必要がある
それに今でも生活困窮者は給食費免除になるんだぞ
ここで問題になってるのは支払う能力があるのに払わない人間の話だ
学童関連だからって何でも無料にすりゃいいってもんじゃないんだよ
529
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金)16:29 ID:ce3/2OvI0.net(7/8) AAS
>>526
給食センター職員の給与水準が高すぎるってのは同意だけど
民間に委託すると価格も下がるが確実にクオリティも下がるぜ
給食は味はともかく、材料の素性は割りとまともだからな
民間委託だと確実に食材はオール中国だよ
給食無償化なら廃止にして昼食は自由にしたほうがまだいいよ
553: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金)17:24 ID:ce3/2OvI0.net(8/8) AAS
>>540
民営化や民間委託でクオリティが上がるってのが結局幻想だったからな
というと、あからさまに公務員の手先のような感じになってしまうが
なんでも民間委託して経費削減、クオリティアップなんてことに精を出すなら
自治労を潰すか、改革させて公務員の質を上げるほうに精を出した方が
よっぽど建設的だと思うね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s