[過去ログ] 【社会】「大麻を解禁すべき」 大学教授が提言、タバコや酒より危険性&依存性低い★4 (1081レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)00:57 ID:y4e8dEDk0.net(4/10) AAS
>>393
アルコールは飲み過ぎたら体に悪い事を殆どの人が知ってるけど
大麻は安全って布教してるからね
経験者が大麻吸って運転しても大丈夫って言ってる人もいるし
その認識で大麻解禁されたら交通事故多発するだろ
399: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)00:59 ID:ZBfr6Eeg0.net(7/9) AAS
>>396
またまた、嘘言って・・・恥ずかしいからやめた方がいいですよ。
あなたは認知症と精神障害の区別もついていないという事が
良くわかりました。覚醒剤は精神障害を起こしてくるのが問題で
認知障害が問題なのではないんですよ。
400(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)00:59 ID:f6wThoMt0.net(1) AAS
酒も大麻も本人は気持ちいいが側にいる人間は迷惑でしかない。
401(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)00:59 ID:y4e8dEDk0.net(5/10) AAS
>>394
大麻使用率の高いパプアニューギニアで
文学、哲学、量子力学、映像作品、音楽、PC、ゲームソフトが生み出されたっけ?
402(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)00:59 ID:mzKY4ZYQ0.net(7/8) AAS
そ。 こそこそ 大麻を作り続けているのを 多数のお巡りさんや厚生省 が沢山 内偵 を何ヶ月も進めて いざ逮捕!!
それなら、そのパワー を覚せい剤や 危険ドラッグに回してもらった方がいい。
だって、大麻なんて、ひょっとしたら、その辺の空き地に自生してるかも知れないレベルだろ?
403(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:01 ID:JVFo8WIk0.net(2/6) AAS
>>394
考え方が変わってとか?気がつくとか?
TRIP体験がその後のTRIP状態でない行動にも影響を与えるということ?
404: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:01 ID:mzKY4ZYQ0.net(8/8) AAS
ホント!! 俺は 嫌だぞ 言っとくけど!!
危険ドラックを食らったキチガイの運転する乗用車に跳ねられて 死亡しました!! なんて 言われたくもない!!
405: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:02 ID:ZBfr6Eeg0.net(8/9) AAS
>>402
現状で違法な物を操作して逮捕するのは当然です。
大麻だけを取り締まっている訳では無くて
薬物乱用の中の一つに大麻があるという事を理解して
いないようですねぇ。
406(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:06 ID:LhzBPD4j0.net(6/59) AAS
>>390
非常に突っ込み所満載のレスだね。
>コロラドで嗜好大麻解禁した時、大麻クッキー食ってホテルから飛び降りた奴とか
これは非常にレアケースだから話題になった。しかも、初めて使用する人たちだけで試して、
この人は通常の6倍を食べてしまった。不幸な事が重なった不幸なレアケースだ。
>アメリカでの交通事故の原因2位だし
それは統計上のマジック。なぜならば、影響下の運転と言うのは酒、大麻、覚醒剤、ヘロイン、コカインなど、
使用率の多い酒が一位、二番目に使用率の高い大麻が二位になるのは当たり前の事。
省4
407(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:13 ID:ZBfr6Eeg0.net(9/9) AAS
結局は>>402のように、実際の薬物の事を理解していないような輩が
賛成!賛成!って言っているうちは、乱用の危険性が高いから違法と
言う事に成るのじゃ無いでしょうかね?
前に指摘した通り、日本人は本当に薬物依存になりやすい「薬好き」な
民族です。合法化するのには「安全だ!」と主張するだけでなくて
「薬物依存・アルコール依存などの依存」について真剣に考えて、
国民的教育・コンセンサスが得られた時点での合法化なら良いでしょう。
でも今の様にメリットだけを強調しても、同意は得られないと思いますよ。
逆に「うさんくさい」ととられるだけです。合法化したいというなら
そういう「依存症」を(医者に丸投げするんではなくて)議論してから
省1
408(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:15 ID:LhzBPD4j0.net(7/59) AAS
>>401
非常に頭が悪いね。
大麻をやっても、その人の資質を超えることは出来無いんだよ。
パプアニューギニアは私たちの観念から言ったら化学、芸術、文学などの資質は低い。
大麻をやったからと言って一足飛びにノーベル賞を取ったり出来無い事は常識としてわかるだろ?
もっと基本的常識に基づいた発言をしてくれ。
409: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:18 ID:LhzBPD4j0.net(8/59) AAS
>>403
そうだよ。大麻使用下で考えた事もその人の現実なんだ。
覚醒剤、ヘロインなどとは違うんだよ。それぞれの部質には特性が有る。
410: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:21 ID:LhzBPD4j0.net(9/59) AAS
>>403
もう一言、座禅、瞑想、ヨガなどの近いかも知れ無い。
411: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:24 ID:y4e8dEDk0.net(6/10) AAS
>>406
別にレアケースだから話題になったんじゃなくて合法化の際にこういうことがあったよって話だろ
つまり日本も合法化したら同様のケースが起こるし
初めて同士で使用しても同じくこういう事が起きるよな
日本も大麻解禁したら交通事故2位が大麻が原因ってことになるし
酒でも交通事故起こしてさらに+大麻での事故が増える訳だ
>悪法もまた法なりか? 違法だから違法と言うのは思考停止している。なぜ違法なのかを議論しているんだよ。
他国も大麻は違法の国が多いし、色んな問題をはらんでるから違法でもいいわ
お前がよく例に挙げる「麻薬に関する単一条約」で少しは変わるんじゃね
俺は産業用と医療用は賛成だけど嗜好用は反対だから
省4
412(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:24 ID:JVFo8WIk0.net(3/6) AAS
>>390>>そうだよ。
というのはTRIPしていない時も行動に影響を与えてくれるという意味?
なんども聞いてごめんね。
413(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:28 ID:y4e8dEDk0.net(7/10) AAS
>>408
パプアニューギニア人の資質が低いと人種差別してるよこの人
大麻やってる人って妙な選民意識あるよな
414: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:31 ID:LhzBPD4j0.net(10/59) AAS
>>407
こう言う考え方は日本人を愚弄しているね。
日本人は先進諸国の人と比べて『日本人は本当に薬物依存になりやすい「薬好き」な民族』と言い切っている。
私はそうは思わないね。この人は海外に行ったことが無いんだろ?
もし、海外に長期滞在していたら日本人の民度が高い事は実感できると思う。
日本人は決められたことを守るのが特徴だ。大麻を解禁しても然したる弊害は起きない。
415(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:35 ID:svb405iBO.net(1) AAS
>>42
自殺者はもっと増やす必要がある、淘汰がないと発展もしないからな
416: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:41 ID:PxCjcg3PO.net(1) AAS
>>1
だから、どこの何て大学の誰教授なのよw?
417(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/19(金)01:44 ID:Nzd2JUMC0.net(1/9) AAS
>>384
アルコールみたいに記憶障害はないよ
ちゃんと覚えてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.904s*