[過去ログ] 【皇室】佳子さま、学習院大学を中退 国際基督教大学を受験へ★12 (1035レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:20 ID:bIWrGmP50.net(1/2) AAS
>>572
神道は、カルトじゃないから
他国の宗教や神様と
喧嘩しないよ。
577(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:21 ID:UyFWWRhzO.net(4/16) AAS
アメリカに短期留学してから雰囲気が違ってきたような。
向こうは日本より解放的だし
578: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:23 ID:Z7wz0go80.net(2/2) AAS
>>573
よく読め
ケバく・なくなってる・と書いてるだろうがあ
579: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:23 ID:nCwwgTIn0.net(1) AAS
>>537
学費の無駄から前期が終わったのを最後にさっさと中退したんでしょ
580: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:24 ID:/ai2KfFM0.net(1) AAS
やんごとなき人のおパンチラを是非にもご尊顔を拝み奉りたいとグーグルしつれけるども見つからない
581: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:25 ID:J6BYS1t50.net(1/2) AAS
>>577
西海岸行ったんじゃないんだから開放的というより、
東部エスタブリッシュメントの洗礼を受けたというほうが正しい。
582: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:26 ID:UyFWWRhzO.net(5/16) AAS
二年生でなんかあったんだね。
なんかはわからないけど
583(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:27 ID:Uhk4eykq0.net(1/2) AAS
>>576
国家神道は最悪のカルト宗教で、戦前の日本はカルト国家でした。
ある意味では、ナチズム以上の狂信性を持ち、現在でも国体という名で温存されています。
584(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:30 ID:A9PzS1EBO.net(1/4) AAS
>>517
それ信じられないんだけど、本当に断ってるのか?
悠仁様の警備はすごいみたいだし、学校改装させてんだけど、どこから金が出てきてんの?
585: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:37 ID:CmoEF6BE0.net(2/2) AAS
>>583
学習院より上の私立は早稲田と慶應だけ。早慶にすればいい。
AOなのに早慶が皇族をまさか落とすなんてことありえない。
586: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:44 ID:L13A/owhW(1/2) AAS
お金がなくて進学をあきらめた子や、家族の生活ためにわが子の進学をあきらさせた親、学費がないからやむなく地方の国立大学へ進学した子。
いかに皇室とはいえ疑問を感じる。
学費の問題で進学を断念したとか、希望の大学をあきらめたとか。
いったいどう思っているのだろうか?学習院へ通っていたときの学費、入学金ぐらいはアルバイトして自分で稼ぐべきと思う。
何やっても税金では後々批判される。
昔から時の王朝が倒れるのは、一般人が納得しない金使いからが理由だし。
587(1): 2014/09/15(月)10:46 ID:YXmQ/wuWm(3/10) AAS
>>572
あんまり無知を晒すなよ。恥ずかしいぞ。
戦前から皇室はキリスト教最重視主義だよ。
歴代の宮内庁長官(宮内大臣)も侍従長も女官長もその他の重職も
大半がクリスチャンだぞ。
昭和天皇即位後最初の侍従長(珍田捨巳)はキリスト教牧師の資格を
併せ持ったメソジスト派クリスチャンの元外務事務次官。
現職(つまり今)の侍従長(川島裕)はカトリックのクリスチャンで
ある元外務事務次官。
(日本のカトリック重鎮の緒方貞子氏とはいとこにあたる人物)
省2
588: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:41 ID:giWEEVfT0.net(1/3) AAS
偏差値がとか内容とか言うけどそれって庶民の話だし
それにしたって正直大差ないし
学習院からICUって皇族的にはレベル落としてるだけじゃ
何考えてんだろう。本当にバカみたい
589(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:43 ID:kp3nsftX0.net(1) AAS
>>584
学習院の学費との差額で賄っているのでは
姉たちの時にもそれで充分やりくりできているから国立の授業料なら予算余る
その分がお茶の水に寄付されてる可能性は十分ある
590(1): 2014/09/15(月)10:53 ID:3fzIRXad1(1/2) AAS
>>587
バカだな、お前www
次官や職員がクリスチャンでも問題ない
皇族がクリスチャンなのは問題ある
591: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:48 ID:/NajixGH0.net(1) AAS
皇族の護衛にかかる費用は内偵費からは出てないよ
あと皇族来るからって改修とか設備投資とか必要になっても
そんな金は皇室からは支給されない。
施設側の手持ちです。
592: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:49 ID:BY6MTwrE0.net(4/7) AAS
話がついているも何も合否判定は教授会じゃないのか?
普通の大学はそうだと思うんだがICUは違うのか?
593: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:50 ID:oMSBq07b0.net(12/16) AAS
>>569
不合格になんかならない
書類選考通るかも確定してない現状で来月受験って言ってるくらいたし
594(4): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:52 ID:bIWrGmP50.net(2/2) AAS
>>583
違いますよ。
ご先祖様を敬いましょうという
ごく普遍的な祈りをするもので、
他の宗教の神様も取り入れちゃう大らかさ。
595: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月)10:56 ID:dlnPG+cI0.net(1) AAS
233 :エリート街道さん:2014/09/15(月) 10:32:44.21 ID:OnRADhDz 返信 tw しおり しかしこのスレ読んでも、ICUに一流大学というイメージを全く持たない地方民が多くてわろた。
「学習院を中退してまで、総計上智でなくICUという選択肢がわからない」とかw
首都圏ではICUは地頭のいい人が行くという点で有名な名門だよw
234 :エリート街道さん:2014/09/15(月) 10:35:05.19 ID:OnRADhDz 返信 tw しおり ICUは昔から名門!
日本のアマースト
近頃は推薦入試が多くなり、偏差値が大学の真の序列を表すとは言えなくなってきました。
そこで、各都道府県上位10%校の合格者に占める割合で、大学の序列を作てみました。
資料としては、毎日新聞社「高校の実力」とトライの高校序列を使用しました。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.917s*