[過去ログ] 【社会】男性のAT限定免許、働く女性はどう思う? 「アリ派81%:今はAT車が多いから」★4 (1005レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:VwDOESIw0.net(2/5) AAS
>>834
あれはAT限定の方が難しいっていうからな。
843: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:HirFZwTf0.net(1) AAS
あと10年もすればMT免許そのものがなくなる。
そん時はAT限定も記載されなくなる。
844
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:KaC6HCvG0.net(7/7) AAS
MT乗りのジジイガー、と罵ってる若造が居るが、まさにそういう問題と思われる。

MT乗りにはAT限定が決して得ることが出来ない経験知を持っている。
それを踏まえてMTの優位性を説いているんだが、
なにしろMTの経験の無い者には理解が出来ない。

若造は視野狭窄にジジイwwwと罵るしか無い。

1つ違うのは、若造もいずれジジイになって理解が進むが、
AT限定は限定解除しない限り、MTの経験値を積むことが出来ないことかな。
845: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:z36mItNk0.net(2/2) AAS
>>798
男も結局ATしか乗らないってのが多いんだろうけど、
男の場合は見栄とか体面的な感じが強いと思われるけど、
女の場合は、資格意識とか、そういうのがはっきりしてるよね。
俺が教習で一緒になった看護婦さんは、「車が好き」だからって
のが強かったみたいだけど、資格への意識はやはり男よりも
あったように感じたなあ。
846: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:dKHKhAFZ0.net(9/9) AAS
車の構造アホでも覚えられるマニュアルシフト免許がいいよw
847: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:dbAGPZoO0.net(1) AAS
MT免許無いとMT車しか無い企業やMT車も数台ある企業で働くなら必要と言う奴がいるが免許云々より全車AT車を導入できないような中小企業で働いてる時点でしか働けない方がよっぽど恥ずかしいんじゃないか。もちろんMT車が必要な土木運送は除いて
848: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:YUJA6N850.net(3/3) AAS
>>834 ビッグスクーターが中年ライダーに売れてるのはMTばなれのせいだと思うよ。
849: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:52 ID:x4Vnil9y0.net(1) AAS
消防ポンプ車はMTだから入らなければいけない可能性がある人はMTとっておいたほうがいい
850: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:52 ID:mTlLmbSV0.net(10/11) AAS
>>834
車よりシフトチェンジ楽だからレーサーのバイクもMTだよ
851: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:52 ID:CEPFxDbO0.net(1) AAS
>>133
ワロタwww
852: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:52 ID:vo95u3vg0.net(10/13) AAS
バイクはMTじゃないと全然楽しくない。

あと耐久性がMTのほうが高い。
構造の問題だね。
853: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:53 ID:JnDW3Z8W0.net(7/7) AAS
>>741
キモいwwwwww
何から逃げてんのw
バッタのお前は何追いかけてんのw
854: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:53 ID:oUIc5Liy0.net(1) AAS
それより3tから上運転できない世代が増えてきてウザい。
855: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:53 ID:dL9dZ3kS0.net(5/5) AAS
>>827
普通免許も中型免許8t限定
中型二輪も普通二輪
なんか自分の免許証じゃない気がする
856: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:54 ID:rNaf/fwa0.net(6/7) AAS
>>828
360cc2スト四輪か?うちの爺さんが中年になって初めて買った自動車だ。
昔も若者には四輪車には手が届かなかったらしい。
857: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:54 ID:Pz1WKzbH0.net(3/6) AAS
>>837
何をさらっと嘘盛ってるんだよこいつw
858: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:54 ID:VwDOESIw0.net(3/5) AAS
>>844
MTの経験値って何かの役に立つの?

俺は別にバイクの中免だろうがAT限定だろうが、好きな免許とればいいと思ってるが、
車のMT厨ってなんで上から目線なの?
859
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:54 ID:FEOpE6/00.net(7/13) AAS
>>804
頑張ります。しかしこの歳になったらMT車でも「若人向け」のレーサーバイクはちょっと・・・・と思うし
アメリカンは余り好きではないし。ヤマハSRシリーズに落ち着きますかねぇ。
860
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:54 ID:fnz4VLVS0.net(32/32) AAS
ところでオイルの粘度は何入れてる?
俺は10W-30
861
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:55 ID:X200QVSL0.net(3/4) AAS
低学歴ほど免許しか自慢できるものがないような気がする
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.747s*