[過去ログ] 【政治】生活保護者はジェネリックを使うべき 先発医薬品を使う場合は自己負担で-自民PTが提言★2 (845レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/23(土)22:09 ID:QYjl/BwF0.net(15/20) AAS
>>706
オプションてのは、何か必要が生じて請求して支給されるようなお金のことね
生活上で必要になった物のお金とか、子供がいて学校に掛かる費用等とか
葬祭系のお金などね。

ケースワーカーや生活保護課に割かれてる人員の人件費をその担当人員で割ると
出るだろうけど、役所の人間じゃないからわかんね。予想では1人の大体の年収で
割ると、月に1人の保護者につき数千円じゃないかなw(勝手な予想)
716
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/23(土)22:14 ID:qwfuZTjc0.net(30/31) AAS
>>713
だから、生活保護者が申請して降りる金は生活保護費の中から。
教育扶助とかメガネなら医療扶助とかね。
葬式は葬祭扶助だよ。葬祭扶助以上のことしたいんなら実費。

逆に言うと先に上げた8つの扶助に該当しないものは全て実費。
もしそれらの扶助に合わないのに予算が出たら、生活保護者以外でも
適用される公的サービス(他方優先の原則)

生活扶助、住宅扶助、教育扶助、医療扶助、介護扶助、出産扶助、生業扶助、葬祭扶助
以外にかかるコストってなにさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.822s*