[過去ログ] 【政治】生活保護者はジェネリックを使うべき 先発医薬品を使う場合は自己負担で-自民PTが提言★2 (845レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
666(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/23(土)21:16 ID:QYjl/BwF0.net(3/20) AAS
>>665
計算おかしくないかな?日本人の55人に1人が生活保護を受けてる計算になる
らしいのだけど、55人の中には学生や赤ちゃん、老人も含まれているから
勤労者(納税者と考えると老人の納税者もいるけれど)だけで考えると200円お
出費ですむわけはないし、おかしいんでないのー?(この場合消費税による納税は
考えないとして)
子供や老人、専業主婦等を抜かすと勤労者は半分くらいとみなして30人で1人の生活
保護者を養うとして、1人月に200円ではけして養えないと思うなぁ。
根本的な計算が間違ってないかい?w
667: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/23(土)21:19 ID:qwfuZTjc0.net(14/31) AAS
>>666
俺が計算したわけじゃないからw
最初に書いた人に言ってくれない?
ただ医療費や介護費などは生活保護予算にすべて含まれてるから
それは計算から外すべきだろ
ちなみにその計算をした人からするともっと下がるはず
IDみて返信してよ
668(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/23(土)21:21 ID:qwfuZTjc0.net(15/31) AAS
>>666
生活扶助、住宅扶助、教育扶助、医療扶助、介護扶助、出産扶助、生業扶助、葬祭扶助
すべてひっくるめての生活保護予算だから
それ以外のオプションを持ち出すんなら具体例を上げてくれないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s