[過去ログ] 【政治】生活保護者はジェネリックを使うべき 先発医薬品を使う場合は自己負担で-自民PTが提言★2 (845レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
205: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)07:48 ID:H0DP7evv0.net(1/8) AAS
日経平均先物(CME)

2014/9月限  15,495
         (07:43)
215: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)08:19 ID:H0DP7evv0.net(2/8) AAS
日本の7月貿易収支、赤字高止まりと輸出復調焦点=8:50

日本市場では20日、午前8:50に7月の貿易収支が公表される。

7月は夏季要因などもあり、資源エネルギー関連の輸入が増加しやすい。
日本では原発停止も続いており、輸入の拡大持続が貿易赤字の高止まりを支援。為替相場での円安要因となる可能性を秘めている。

一方で7月には資源価格が落ち着きを示した。同時に米国や日本の景気回復などを受けて、輸出の持ち直しも焦点になっている。
輸入減と輸出増による貿易収支の改善は円高要因となる反面、輸出の復調は日本株にはプラスとなるものだ。
リスク選好により、株高・円安を後押しさせる余地も残されている。
237: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)08:53 ID:H0DP7evv0.net(3/8) AAS
日7月貿易収支は-9640億円=赤字幅予想上回る

7月貿易収支(通関統計)は9640億円の赤字となった。予想は7139億円の赤字。
288: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)10:51 ID:H0DP7evv0.net(4/8) AAS
日経平均  15,455.77 [+5.98] (10:50)
296: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)11:38 ID:H0DP7evv0.net(5/8) AAS
日経平均、前日比8円安の1万5441円で午前終了

20日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比8円安の1万5441円で午前の取引を終了した。
358: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)17:20 ID:H0DP7evv0.net(6/8) AAS
ドル全面高の流れ続く=20日欧州外為

欧州市場序盤の取引では、週初からのドル全面高の流れが持続、ドルは対ユーロで9か月ぶり高値、対ポンド・対円で4か月ぶり高値を示現、
またNZドル/ドルはアジア市場で5か月ぶり安値を付けた後も戻りが圧迫されて0.94ドル台回復に苦戦。
豪ドル/ドルは対NZドルでの豪ドル買いが加速したことで下支えされ、0.9280ドル台で揉み合い商状に。
目先的には、英中銀MPC(金融政策委員会)議事録公表後のポンド相場の値動きが注視される。
386: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)19:02 ID:H0DP7evv0.net(7/8) AAS
DJ-【市場の声】8月の英中銀MPCは反対2票―早期利上げ観測高まるか

 英中銀イングランド銀行が20日公表した8月6日・7日分の金融政策委員会(MPC)議事録によると、ウィール委
員とマカファーティー委員が0.25%の利上げに賛成票を投じていたことが明らかとなった。

 カーニー総裁の就任以来、MPCの採決で反対票が投じられたのは初めて。

 この結果、英中銀の利上げ時期は予想よりも早いとの観測が高まることも考えられる。投資家は現在、最初の
利上げ時期を2015年初頭と予想している。
-0-

Copyright (c) 2014 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.
405: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)21:56 ID:H0DP7evv0.net(8/8) AAS
Warrant - Cherry Pie Live (Rare Version)
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s