[過去ログ]
【社会】教諭への暴行など中学生の逮捕相次ぐ...校内問題の警察介入是非で議論 [14/08/19] (556レス)
【社会】教諭への暴行など中学生の逮捕相次ぐ...校内問題の警察介入是非で議論 [14/08/19] http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 13:49:44.78 ID:eFIRWYLL0.net 義務教育なんて修了試験制でいい 教師は昔から犯罪者気質の奴が多すぎる http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/137
138: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 13:50:50.96 ID:taou/sLBO.net >>111 うやむやじゃねーだろ 教師→生徒へのビンタ一発でも処分や訴訟になる時代だぞ 教師を庇うつもりはないが、教師→生徒への体罰がダメなら生徒→教師への暴力もダメに決まってる http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/138
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 13:52:00.86 ID:wglhOjf10.net >>132 いやいや、そんな事をしても事態が悪化するだけでしかありませんよ、 そもそも80年代に校内暴力が問題になってから今までに何度となく 学校側は管理や体罰の強化によって教育問題の解決を図ってきましたが 教育問題は一向に解決するきざしが無く、深刻ないじめや酒鬼薔薇事件 などを見ればわかるように子供の心の荒廃を招いただけでしかなかった じゃないですか。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/139
140: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 13:54:09.68 ID:C9+Uo/IQ0.net 警察の介入は金八でも取り上げられたけど 生徒に対して教育できないくせに腐ったミカンをミカン箱に投入した結果がいま現在 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/140
141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 13:55:10.93 ID:wglhOjf10.net >>136 うん、そもそもたった一種類の授業で個性も適性も異なる全ての子供を 教育できると考えた事自体が間違いだったのですよ、教育界はそろそろ 管理や体罰の強化によって教育問題を解決しようとするのはやめて、 教育の自由化へと方針転換するべきなのですよ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/141
142: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 13:59:59.77 ID:nC/FwAFVO.net 教師叩く前に自分の子供ならキチンと躾しろよクズ親 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/142
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 14:00:07.46 ID:+enIXbni0.net アメリカみたいにカウンセリング専用の学校を設けて 警察介入までのワンクッションとし 暴言や暴行をはたらいた生徒をそこへ送り込めるようにすればいいのに いきなり警察頼って逮捕ではあまりに無策すぎる http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/143
144: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 14:01:48.82 ID:QFJyxVwJ0.net >問題視しまくってるだろ キツイ言葉で叱っただけでPTSDになった 先生のせいだだぞ 火消しのつもりで書き込んだんだろうなコイツ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/144
145: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 14:02:14.37 ID:LXO3Gyxr0.net 最近の親見てればわかるしょ 子供だから何でも許される、その親だから何言われても許される、みたいな 今後も増えるよ 学校の中にだけ問題がある訳じゃない http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/145
146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 14:03:25.66 ID:jQBJiktq0.net >>144 今度は一人で壁打ちか? 論破されて悔しくて書かずにいられなかったか? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/146
147: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 14:04:21.49 ID:JZ3cOaNK0.net 物理的強制力の行使は、警察に任せることにしたんだろ。 当たり前の結果。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/147
148: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 14:04:50.05 ID:K5eAm0iH0.net 教師への暴行は即通報しますが 生徒への暴行・わいせつ行為は学校ぐるみ教育委員会ぐるみで隠ぺいする実態こそどうにかしろよ 生徒のプライバシーを理由に、かなり悪質な行為なはずだが、名無しで保護して退職金払う まるで悪いことした警察官同様の扱い、教師と警官がこの世を糞にしている 不祥事大好き神奈川県警が未だに存在してる不思議 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/148
149: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 14:06:06.26 ID:5636tir80.net だったら逆も逮捕しろや。むしろ逮捕されるべきなのは教諭。 ところで教諭と刑事ってよく似てるね。表沙汰になってないだけで取り調べでも結構体罰ありそう。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/149
150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 14:06:46.41 ID:wglhOjf10.net 結局、やる気の無い子供や授業についていけない子供は学校から追い出すしかない のであって、無理にやる気の無い子供や授業についていけない子供に授業を押し付け たりしたから深刻な教育問題が起こったのですよ、その証拠に、子供が自発的に授業に 参加する塾では教育問題なんかまったく起こってないじゃないですか。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/150
151: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 14:07:23.82 ID:85mJ5i+Ji.net >>141 でも自由化すると、フィンランドみたいに地方の学校は存亡の危機に陥るんだよね。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/151
152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 14:07:57.58 ID:zvTH6Jcn0.net いじめ(傷害や恐喝など)があったら即警察に通報でいいな 被害届けを無理やりにでも出せばいい http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/152
153: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 14:08:33.05 ID:J7ngXl0V0.net ポリに捕まって周りに叩かれてボロカスに言われて家庭崩壊すれば良い。 殴る前に想像できずに抑止できないなら、結果で理解すればいい http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/153
154: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 14:09:59.09 ID:fL94cbZV0.net 日教組以外の先生には優しくしろよ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/154
155: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 14:10:57.79 ID:LKR0khot0.net 教師に手を掛けるようなクソガキは奥湯本あじさいホテルの黒田に預けるのが良い http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/155
156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 14:12:24.60 ID:wglhOjf10.net >>151 そういう問題なら塾を誘致するなり解決の手段はあるはずです、 そんな問題よりも、今の全国の学校で蔓延している教育問題を 解決する事の方がはるかに重要ですよ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408419092/156
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 400 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.724s*