[過去ログ] 【国内】横須賀市で限界集落が生まれた理由、「日本で最も人口減が進む都市」の実像 (980レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)11:29:40.58 ID:ClGOXbfv0.net(1/2) AAS
昔は、横須賀線で、
横須賀駅から東京まで、
通勤に通ったり、逆に、
東京駅から、横須賀に通ったり、
京浜急行で、
横須賀中央まで通ったり、
京急久里浜から、横浜や品川や東京まで通っていたね。
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)11:32:35.58 ID:/cxXYfnz0.net(1) AAS
40万人とか県庁所在地クラスの人口だな
145(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)13:00:52.58 ID:Z8z/9Yyf0.net(1) AAS
公務員ばかり優遇する社会にしたツケだろ ギリシャへまっしぐらの日本
236(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)16:03:11.58 ID:0sIEzd/G0.net(4/8) AAS
横須賀線利用はホワイトカラー
京急利用はブルーカラー
272: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)17:13:48.58 ID:maH3mrVs0.net(3/3) AAS
>>208
鎌倉は店とか観光地だしそれほど寂れてないから不便さがないのかも。
>>243
150万とか探せば安い物件色々あるよ。
5年くらいに一度自治会の班長回ってくる程過疎だし老人ばかりだし
緊急車両も通れないような所が多数だからグランドピアノは業者に拒否されると思けど。
山の上まで車の通れる道路があるとこは1000万じゃ足りない。
511(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:42:08.58 ID:hK+Gubzk0.net(1) AAS
住んではいけない町
鎌倉ーー高いばっかりで交通は不便なうえ津波が心配
横須賀ーー坂ばっかで年取ったらどうしようもない
622(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)09:19:55.58 ID:O6TApO+y0.net(2/2) AAS
>>17
限界集落を無理に残すための公共工事に予算をつけるなというならその通りだし
実際そんな予算はつかないだろ
ただ小さな集落とは言え放置するにはかなり広大ですべて更地にしたりするのにも金がかかる
もってる人が自費で更地にするなんて何のメリットもないことをするわけがない
田舎には空き家のまま放置された大きな家がけっこうある
補修するにも解体するにもそれなりの金が必要で
景色として無惨だが手が付けられない
726(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)20:34:58.58 ID:uChBZOEa0.net(1) AAS
>>698
>観光スポットだけ見て町を知ることができないのはどこでも同じで、横須賀は特にそうなんじゃないか。
今や商業化し過ぎた「観光地」よりも、優良住宅地や優良公園を巡る方が遥かに「観光」なんだよ。
俺はこれを10年続けている。関西で一番行きたいのは芦屋だが、ストレンジャーが行くと不審者視
されそうな気がして、まだ行っていない。南関東には散歩に適したこういう場所がけっこう多いよ。
横須賀もその一つだが、実際に住むとなるといろいろ不便さはありそうだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s