[過去ログ] 【産経新聞】 朝日新聞は、記者会見で企業の過ちを問い質す資格はない★2 (501レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)19:16 ID:DRuOH9t40.net(1/2) AAS
>>9
アメリカ戦時情報局心理作戦班 アメリカ陸軍インド・ビルマ戦域軍所属 APO689 アレックス・ヨリチ
file:///C:/Users/OWNER/AppData/Local/Temp/comfortwomen.html
【生活および労働の環境】
ミッチナでは慰安婦たちは、通常、個室のある二階建ての大規模家屋(普通は学校の校舎)に宿泊していた。
それぞれの慰安婦は、そこで寝起きし、業を営ん だ。彼女たちは、日本軍から一定の食料を買っていた。
ビルマでの彼女たちの暮らしぶりは、ほかの場所と比べれば贅沢ともいえるほどであった。
この点はビル マ生活2年目についてとくにいえることであった。
食料・物資の配給量は多くなかったが、欲しい物品を購入するお金はたっぷりもらっていたので、
彼女たちの 暮らし向きはよかった。
彼女たちは、故郷から慰問袋をもらった兵士がくれるいろいろな贈り物に加えて、
それを補う衣類、靴、紙巻きタバコ、化粧品を買うこ とができた。
彼女たちは、ビルマ滞在中、将兵と一緒にスポーツ行事に参加して楽しく過ごし、
また、ピクニック、演奏会、夕食会に出席した。彼女たちは蓄音機をもっていたし、都会では買い物に出かけることが許された。
【優先順位料金等】
慰安婦の営業条件は軍によって規制され、慰安所の利用どの高い地域では、規則は厳格に実施された。
利用度の高い地域では、軍は料金、利用優先順位、および 特定地域で作戦を実施している各部隊のための
利用時間割り当て制を設ける必要があると考えた。尋問によれば普通の料金は次のとおりであった。
1.兵 午前10時〜午後5時 1.5円 20〜30分
2.下士官 午後5時〜午後9時 3 円 30〜40分
3.将校 午後9時〜午後12時 5 円 30〜40分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s