[過去ログ] 【社会】スクウェア・エニックス、漫画「ハイスコアガール」の一時休載を発表 著作権侵害で刑事告訴された問題を受けて ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459
(7): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水)02:51 ID:HsvRRoEO0.net(25/37) AAS
>>433
ドラクエの画面を模写し、キャラのデザインを使用してなりきった例

ゴーマニズム宣言
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com

こういうのがあるから、今回のマンガだって自由に描けるべきでしょ?と思う。
469
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水)02:59 ID:HsvRRoEO0.net(27/37) AAS
>>460
コンプライアンス監査が動機ということでよろしいか?

なるほど。では、>>459のような描写を勝手にやったら訴えるんですね?
475
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水)03:04 ID:Y/4xcVL00.net(9/11) AAS
>>459は絵的に模写に至ってないのでは…
477: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水)03:05 ID:WYRj71Fl0.net(4/7) AAS
>>459
描いた当時は許されただけのことで
今のスクエニが見たら100%訴訟ですわコレ
480: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水)03:08 ID:qWfcEAY50.net(3/4) AAS
>>459
今これ描いたら100パーアウトだなw
模写うんぬんよりディスりまくってるのが理由で
492
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水)03:21 ID:HsvRRoEO0.net(30/37) AAS
>>482
マンガの一部に模写されたをの、相手にしないことが不正利益供与?
裁判沙汰にするしかないって……誰がその背中を押すんですか?

コンプライアンス監査で自社を追い込んで、理由を後付けでつくってるだけでは。

>>459に関しては、どう思われますか?あなたの会社のコンテンツがこんな目にあった場合は、どういたします?
518: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水)03:37 ID:MW0QrYcH0.net(3/4) AAS
>>459
こうして生まれたのがウルティマか
547
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水)04:15 ID:HsvRRoEO0.net(36/37) AAS
>>542
いったん世の中に出てしまったゲーム。そのキャラクターなんですよ。
ゲームセンターで稼動していた製品を使う場面をマンガで使っても、
それは損害にならないよ。

私の会社の製品も世界中に出てます。SNKのゲームより桁違いの規模でね。
良い印象・思い出がある人も多くノスタルジーを喚起させますよ。有名なCMがありましたからね。
そんな製品を、マンガの一場面に使っても損害は無いのです。
製品には権利は無いし、リアルに描写されたら商標権も侵害してないから。

だから、マンガの一場面でゲーム画面を模写しても問題ないでしょう。

あなたの会社のコンテンツが>>459のように描かれても、あなたの会社は訴えますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s