[過去ログ] 【社会】霊に取りつかれた生徒がバタバタ倒れて臨時休校?! 福岡・柳川高校に関するツイートがネット上を駆け巡る (961レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)00:55 ID:HAmJAHKgI.net(1) AAS
あくびしたら、あくびがでる。
バスでゲロったら、もらいゲロ。
熱射病したら、周りもヘタレる。
1人が怖気付いたら、みんなに伝染する。
女子はそばにいると整理周期も連動する。

察することができる文化とは、共感覚を
持ちやすい人達が多いってこと。
自然や精霊とも、仲良くなりやすいから
神社を大切にしたり、げんをかつぐ。

いいところでもある。
319: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)00:56 ID:4NEGVbul0.net(1/6) AAS
超古典的な出家洗脳じゃねえか
神懸かりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)00:56 ID:ffTxkJLA0.net(1) AAS
ぬこはよ
321: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)00:57 ID:RrhMPOMC0.net(1) AAS
ネット上を駆け巡ってないんですがwww
ニュー速プラスにスレタテしてやっと広がった感じか?
322
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)00:58 ID:Fko3YfdR0.net(1) AAS
英彦山は修験道で有名な霊山なのに
心霊スポット呼ばわりとは罰当たりな連中だ
323: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)00:58 ID:4NEGVbul0.net(2/6) AAS
脱法ハーブに洗脳ドラッグ
カルト野放し国家じぱんぐ
324
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:02 ID:D02CZ5ji0.net(1/2) AAS
数年前に1人で登山したけど いとこだぜ英彦山
登山道の途中の階段が崩壊してたりしたな
で、登山道の脇には 木の裏に隠れるような感じで
よーく見ないと気づかない祠があったりする
325
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:04 ID:muxCyFLH0.net(1/2) AAS
.
オカ板住人だがマジで、ここの山はシャレにならんから、あまり関わらんほうがええぞ
イエス・キリストでさえ悪霊のやばいやつは祈りと断食でしか追い出せないと弟子を諌めたくらいだ
.
326
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:04 ID:gX4MMs4L0.net(4/11) AAS
>>322
心霊スポットと勘違いしたんじゃないかな?
山伏のホラ貝の音色を聞いたら恐怖心が湧くかも知れんしね
学校側の説明不足かもしれない
>>324
週末に英彦山神宮行くから食事するとこ教えてくれ
327: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:05 ID:ipdbyrIp0.net(1) AAS
本当に霊に取りつかれる様な事があるなら

管とか鳩山とか枝野とか日産のゴーンとか

取り付かれて死んでるがな
328: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:06 ID:+DiZW7ob0.net(1) AAS
集団ヒステリーってやつか、
それとも脱法ハーブ?

まあ、ネタだろうな
329: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:07 ID:RbtiVaWr0.net(2/2) AAS
>>322
心霊スポットというのはあれだが。 もともと霊山だし、昔は女人禁制のとこもあった。
330: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:08 ID:r4BW5Ztp0.net(1) AAS
AA省
331: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:10 ID:+IwVBPhB0.net(1/2) AAS
ザーザス ザーザス
332
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:10 ID:gni050z10.net(1) AAS
>>131
基本的にその辺の私立は、公立の滑り止めだから辞退が多いのは普通。
でも特進があったはずだけど、今はそんなものなのか。
333
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:11 ID:D02CZ5ji0.net(2/2) AAS
>>326
登山道の入り口近くにあった店で きつねうどんを食べたような気がするが
今でもやってるかどうかは不明

登山道も 複数あるから 同じ店に当たるかどうかは運次第
334: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:14 ID:gX4MMs4L0.net(5/11) AAS
>>333
そっか
ありがと
>>325
ふ〜ん
だから英彦山ガラガラがあるのか
335
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:15 ID:+IwVBPhB0.net(2/2) AAS
ガラガラは圭右の方だ
336: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:21 ID:svF9d3d80.net(1) AAS
>>335
ゥヮオッ!
337: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)01:25 ID:ksMKFZcW0.net(1/2) AAS
怖い〜やけん!
おそがいねん!
そうでっしゃろ?
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.669s*