[過去ログ] 【社会】時給を上げても集まらない…なぜ若い世代は働く環境を重視するのか (1011レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)17:39:07.11 ID:SlLPbULq0.net(1) AAS
なんで爺がキャバクラやパソナのしゃぶしゃぶパーティーで散財する金を俺らが稼がなくちゃいけないんだよ。
89
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)17:40:51.11 ID:uUqZO2j10.net(1) AAS
いや、すき屋の深夜一人無理過ぎるだろ。
自給の問題じゃねえや。
強盗に襲われるのもれなくついてくるんだし。
146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)17:47:40.11 ID:p3REpxCM0.net(1) AAS
衣食住スマホだけで生きていけるからだろ
180: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)17:52:09.11 ID:JA+G5iKA0.net(1/21) AAS
気づかない経営者は馬鹿なの?
時給単価じゃなく、払い方の方が重要だから。
すぐ辞めれるように短いサイクルで払わないと応募なんてないよ
はっきり言えば時給の高さなんて関係ないから あったま÷
435: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)18:23:24.11 ID:VPR5WaTQ0.net(1) AAS
日本はどうなってんだ

何党も関係なく、変だよね?
479: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)18:28:12.11 ID:a0IBlR3kO.net(2/4) AAS
今時の経営者は、パンダに食って寝て遊ぶ以外に人語を話すことすら要求しそうだな^^
764
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)18:56:06.11 ID:bqN3K2ZP0.net(4/6) AAS
>>687
あ?すき家が無能カスだから人が集まらないだけだろw甘えんな

すき家にはバイトを集めるために時給2000円にする自由もあれば、牛丼を500円にする自由もある
採算が取れないなら撤退する自由もな
時給5000円にしないと人が集まらないなら牛丼1500円で売ればいいじゃん
何してもダメなら廃業な
何甘えてんだw小学生か?
792: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)18:57:44.11 ID:o2px99iu0.net(5/7) AAS
移民をドバっと入れたら、甘えた日本人の居場所なんてもうないね。
生活保護を受けれたらラッキーっすね
いっそ差別意識が薄い国で働いた方が、幸せだと思う
みんな、英語の勉強だけはしようね。
801: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)18:58:18.11 ID:CzF3b4msO.net(1) AAS
アメリカや日本の勘違い時代が終わろうとしてるだけだと思う(⌒〜⌒#)
885: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)19:07:04.11 ID:ErCblICv0.net(2/2) AAS
>>826
正社員全員クビにしろってこと?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.638s*