[過去ログ]
【政治】 安倍首相が、産経新聞の報道を否定 「政府で『20万人の移民計画』ということを考えているということは、全くありません」 ☆2 (1001レス)
【政治】 安倍首相が、産経新聞の報道を否定 「政府で『20万人の移民計画』ということを考えているということは、全くありません」 ☆2 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398087899/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [sage] 2014/04/22(火) 04:38:28.96 ID:u7t3tTrV0.net 安倍「1000万人ですwww」 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398087899/221
430: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [] 2014/04/22(火) 09:27:21.96 ID:L8Yudqwo0.net イオンやローソンやパナソニックやその他もろもろ 新入社員が中国人いっぱいです 10年もすれば永住して移民でしょう 既に日本は中国移民の波にのまれつつある http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398087899/430
467: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [] 2014/04/22(火) 09:49:56.96 ID:lJBPbahH0.net これを機会に外国人労働者にたいする法整備をするんだろ たとえば、犯罪を起こしたら強制送還だけど 強制送還を受け入れない国はそもそも、労働者として受け入れないとか・・・・ 機密保護法案のように、法的に整理してスパイを追い出すのと同じ ちなみに、在日というのは、ただの外国人労働者ですからww http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398087899/467
567: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [sage] 2014/04/22(火) 11:46:20.96 ID:zxNlSObK0.net >>564 余談だが、足立区の電算関係を派遣社員にまかせるとかいってて その派遣会社の社長って・・・w http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398087899/567
715: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [] 2014/04/22(火) 18:20:33.96 ID:TvkrZso60.net , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、 / 丶 , ' r、'´ _ _ ヽ / /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ ,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、 iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i ,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる? ,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | ! ,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ ,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' / / |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない / l l i iヽ i` ーァ /ノ / / / | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。 ,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ ,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、 ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398087899/715
787: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [] 2014/04/22(火) 21:12:53.96 ID:AtnZCXRV0.net お前らって今画面の前でハダカで喜んでそうwネトサポネトウヨw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398087899/787
812: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [sage] 2014/04/22(火) 22:05:29.96 ID:G15WuQSK0.net >>615 「外国人労働者短期就労制度」の創設の提言(概要) 平成20年7月22日 自由民主党国家戦略本部 外国人労働者問題PT 座 長 長 勢 甚 遠 「骨子」 @ 「短期就労」資格を創設し、 外国人労働者は同資格により最長3年間入国し、労働することができるものとする。 これにあわせ「研修・技能実習制度」は廃止する。 A 外国人労働者の受入れ団体の許可制度を設ける。 B 受入れ企業は受入れ団体を通じて紹介された外国人労働者と雇用契約を締結する企業 又は、海外の合弁企業等の外国人労働者を受け入れる企業とする。 原則として業種・職種の制限は行わない。 C 受入れ団体にはその人的、資金的規模等により外国人受入れ枠を設定する。 D 受入れ団体は受入れ企業とともに 外国人労働者の入国・在留管理、雇用管理について責任を負うこととし、その義務を強化する。 (なお、入国・在留管理の方法として労働パスポート制度を導入する意見もあるが、近く「在留カード」制度が導入される見通しである。) 独立行政法人 労働政策研究・研修機構(JILPT) http://www.jil.go.jp/ メールマガジン労働情報/No.0454 http://www.jil.go.jp/kokunai/mm/bn/mm0454.htm 「外国人労働者短期就労制度」の創設の提言(概要) http://www.jil.go.jp/kokunai/mm/siryo/pdf/20080725.pdf http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398087899/812
949: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [] 2014/04/23(水) 10:48:38.96 ID:nTjtbnVJO.net 【詭弁マジック】安倍総理「移民?否、外国人労働者です」 橋下市長「外国人参政権?否、関与権や」 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398168729/l50 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398087899/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s