【茨城】5歳児、違法ケシ発見…草花好きで、瞬時に判別 東海村・村道沿いで (3レス)
1-

1: つくび ◆POKEMONOjk @筑美憧嬢φ ★ 05/14(火)21:07 ID:??? AAS
外部リンク[php]:ibarakinews.jp
画像リンク[jpg]:ibarakinews.jp

茨城県東海村舟石川の村道沿いに「あへん法」で栽培が禁止されているアツミゲシが咲いているのを、
同村の保育園児、大曽根諒ちゃん(5)が見つけた。草花が大好きで、車窓から見ただけで瞬時に判別。

「危険な花が身近に咲いていてびっくりした」と話した。
県ひたちなか保健所職員が13日までに全て抜き取った。

アツミゲシは地中海沿岸原産。麻薬の原料となるモルヒネを
含有しているため、同法で栽培などが禁止されている。

父親の泰人さん(36)によると、諒ちゃんは保育園帰りの今月8日午後6時ごろ、
泰人さん運転の車から外を見ていた際、沿道に咲く薄紫色の花を発見。
省9
2: ジャズバンド 05/14(火)21:29 ID:m7rE54/Ba(1) AAS
アツミゲシ
これをしゃぶってみたい
3: 05/16(木)00:27 ID:TSQ9K+5Nx(1) AAS
花の色見れば誰でもわかるだろw
あの、毒々しい色。
鳥のエサにでも交じってたかな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.695s*