[過去ログ] SC93高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2018/04/08(日)07:35 ID:y5LwVvurT(1/31) AAS
こちらも、おはようございます
21: 2018/04/08(日)07:42 ID:y5LwVvurT(2/31) AAS
2本とも古い収録で、目新しい情報なし、聴く情報はほとんど無しになってしまっている

【日本の病巣を斬る!】♯43【モリカケ騒動は!?和田vs文春は!?相変わらずの偏向報道】
動画リンク[YouTube]
文化人放送局
2018/04/07 に公開 3月19日収録
【出演者】
杉田水脈(自由民主党) 千葉麗子(元アイドル・執筆家)
加藤清隆(政治評論家) ケント・ギルバート(カリフォルニア州弁護士)

省18
22
(3): 2018/04/08(日)07:47 ID:y5LwVvurT(3/31) AAS
2ch.scスレ:news4vip

飛騨守右近「元祖刑事告発人」
‎‏ @seisakuteigen01
さあ、出前一丁上がり
出来たてホヤホヤの告発状を送ってやるよ??
今日郵送しておくから楽しんで味って食えよ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
Twitterリンク:seisakuteigen01
飛騨守右近「元祖刑事告発人」@seisakuteigen01
省4
23: 2018/04/08(日)08:06 ID:y5LwVvurT(4/31) AAS
山田宏 自民党参議院議員
@yamazogaikuzo
東京新聞:市川市長選再選挙 元市議・高橋さんも不出馬表明:千葉(TOKYO Web) (link: 外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp ) tokyo-np.co.jp/article/chiba/…
昨年11月の選挙で5人の候補者が誰も有効得票数に届かず、再選挙となった市川市長選挙が16日告示。長年の同志の田中甲さん、 頑張ってほしい。「こうと言ったら田中甲」。しっかり働いてくれる人だ。
午後5:51 · 2018年4月7日
Twitterリンク:yamazogaikuzo

外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
◆自民県連は推薦なし
 自民党県連は六日、選挙対策会議を開き、市川市長選再選挙では推薦状を出さず、党員に自主投票してもらうことを決めた。元県議の坂下茂樹さん(43)と元衆院議員の田中甲さん(61)の二人が推薦を求めていた。
県連は昨年十一月の市長選で、坂下さんを推薦していた。
省1
24
(1): 2018/04/08(日)08:29 ID:y5LwVvurT(5/31) AAS
今回の口裏合わせメールリークは大阪地検ではなく菅野完とする立花孝志さん
↓の動画の説明はまとまってきている
当該メールは、籠池 酒井弁護士 藤原工業 キアラ設計らに同時送信されたもの
籠池さんから菅野完は貰っている
当該メールだけをリークしたが、その前のメールは出していない
この口裏合わせだけを出せば、財務省が安倍総理or昭恵さんに忖度したとストーリーが描けると菅野完は考えた
藤原工業 キアラ設計は口裏合わせの前に、ゴミはないのに2回目のゴミが出たと嘘を言い、脅している
ゴミがないのに嘘を言い脅すのは同和の、手口。キアラ設計は同和の手口を熟知。
藤原工業の下請けは、ゴミ撤去の見積を書くのを拒否、「して自殺に追い込まれたのではないか?

聴いてて、穴があるかな?は、籠池はゴミの嘘を知らなかった、あくまでも藤原工業、キアラ設計、酒井弁護士が仕組んだ事。
省4
26: 2018/04/08(日)08:49 ID:y5LwVvurT(6/31) AAS
国家安全保障上の問題視されているソフトバンク
懸念は、ソフトバンクの中国展開?韓国、北朝鮮?
中国進出企業は要注意

米当局、ソフトバンクに業務制限 投資会社買収に懸念
2018.4.7 05:00  メッセンジャー登録
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
 英紙フィナンシャル・タイムズは5日、ソフトバンクグループが昨年、米投資会社を買収した際、米国の対米外国投資委員会(CFIUS)から投資会社の業務運営への関与に制限を受けていたことが分かったと報じた。
 CFIUSは、外国企業による米企業の買収などについて、国家安全保障上の問題がないかどうかを審査する機関。
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は2016年末、大統領就任前のトランプ氏と会談し投資計画などを表明、評価されていた。しかしCFIUSからは懸念を持たれていることになる。
 CFIUSとの合意で買収先の米投資会社フォートレス・インベストメント・グループの業務に影響を及ぼすことが制限され、同社の所有にとどまっているという。
省13
27: 2018/04/08(日)08:58 ID:y5LwVvurT(7/31) AAS
>>25
ありがとうございます
感謝を

沖縄の反日に読ませたい
28: 2018/04/08(日)09:07 ID:y5LwVvurT(8/31) AAS
北朝鮮が“石油獲得外交” 制裁で窮地
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
 制裁により、深刻な石油不足に陥っている北朝鮮が、エネルギー獲得外交に乗り出しています。
 北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相は6日、石油採掘や精製の豊富な経験を持つ産油国アゼルバイジャンを訪れ、メメディヤロフ外相と会談しました。
 「アゼルバイジャンに来る人は皆、石油やガスに関心を持つよ。本当に全ての人がね」(アゼルバイジャン メメディヤロフ外相)
 「(会談した北朝鮮も?)はい、はい、はい」(アゼルバイジャン メメディヤロフ外相)
 今年1月から国連の制裁により、各国からの石油精製品の輸出が90%近く削減され、北朝鮮は深刻な石油不足に陥っているとみられます。
5日には、李容浩外相は産油国ベネズエラやインドネシアの代表団とも会談していて、今後のエネルギー獲得をにらみ、協力を要請しているものとみられます。
ーー
北朝鮮外相がトルクメニスタンを訪問
省8
29
(1): 2018/04/08(日)09:55 ID:y5LwVvurT(9/31) AAS
2018.4.8 05:00
安保でも「台湾カード」 中国の反発必至、高まる緊張 米、台湾の潜水艦自主建造支援
外部リンク[html]:www.sankei.com
台湾国際造船が試作した潜水艦の船体の一部=2016年7月25日、台湾・高雄市(田中靖人撮影)
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
 【台北=田中靖人】米政府が台湾の潜水艦自主建造計画に米企業の参加を許可したことで、米台の安全保障関係の強化が象徴的に示されることとなった。米国では3月に高官の相互訪問を促す「台湾旅行法」が成立したばかり。
トランプ政権が中国との「貿易戦争」に突入する様相となる中、安全保障面でも「台湾カード」を切った形だ。
 共和党ブッシュ(子)政権は2001年、台湾にディーゼル潜水艦8隻の売却を承認したが実現せず、台湾の蔡英文政権は自主建造に転換。現在は設計段階で、26年までに1隻目の就役を目指している。
 聯合報(電子版)は、許可対象となった米企業は武器システムなど「紅区(最重要)」技術を保有しており、「一大突破だ」と報じた。
米台の軍需産業が毎秋、米国で開催してきた「国防工業会議」が5月に初めて台湾で開かれる予定で、その際に商談が行われる可能性もある。
省6
30: 2018/04/08(日)10:04 ID:y5LwVvurT(10/31) AAS
2018.4.8 06:00
「日本版海兵隊」の水陸機動団が始動 広大な南西諸島を防衛 輸送などに課題…
外部リンク[html]:www.sankei.com
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
 「日本版海兵隊」となる陸上自衛隊の離島奪還専門部隊「水陸機動団」が始動した。7日に相浦駐屯地(長崎県佐世保市)で隊旗授与式を開き、訓練を公開した。手本とする米海兵隊も参加した。
中国の軍事的脅威が増す中、南西諸島の防衛力強化の要と期待される。ただ、即応体制の整備や輸送力不足など課題は少なくない。
 訓練は離島が占領されたとの想定で実施した。飛来したヘリコプター2機から陸自隊員と米海兵隊員が次々と地上に降下。水陸両用車「AAV7」が砲撃しながら隊員らとともに前進し敵陣地を制圧、奪還に成功した−。
 イラク日報問題の影響で式典出席を見送った小野寺五典防衛相は「水陸機動団の創設により初めて本格的な水陸両用作戦能力を有することになる。団結して困難に立ち向かうことを期待する」と訓示を寄せた。
省16
31: 2018/04/08(日)10:24 ID:y5LwVvurT(11/31) AAS
政府、国境離島の私有地調査…安保強化へ保全策
2018年04月08日 06時00分
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
画像リンク[jpg]:www.yomiuri.co.jp
 政府は今年度、日本の領海や排他的経済水域(EEZ)の基点となる国境離島の私有地に関する初の実態調査を実施する。
 「保全上重要な土地」を指定する制度を作り、土地の保全策を講じる方針だ。安全保障上の脅威になり得る土地取引の監視を強め、領海の保全や海洋権益の確保を図る狙いがある。
 調査は、今後5年間の海洋政策の指針となる次期海洋基本計画の柱の一つである「国境離島の保全管理」の具体策として実施する。
 調査対象は、全国に525島ある国境離島のうち私有地がある98島。内閣府が今夏までに有識者会議を設置し、「保全上重要な土地」の定義を決める。具体的には、海岸沿いの陸地のほか、水源地や空港・港湾、発電施設などの周辺地が対象となる見込みだ。
この定義に当てはまる私有地を優先的に調査し、不動産登記の情報から所有者や取得原因などを把握する。
ーー
省2
32
(1): 2018/04/08(日)10:32 ID:y5LwVvurT(12/31) AAS
北星学園余市高
定員割れ 規定人数集まらず 入学式時点 /北海道
毎日新聞2018年4月6日 地方版
外部リンク:mainichi.jp
 定員割れが続き存続の危機に直面する私立北星学園余市高(余市町)に今春、前年より9人少ない64人の新1年生が入学することになった。
生徒の減少で、運営する学校法人・北星学園(札幌市)は「18年度の新入生(5月1日時点)が70人未満、または1、2年生の生徒総数が140人未満なら生徒募集停止」を決めていた。入学式時点でこの規定の人数には達しなかった。
 同校は、札幌市や東京都などで説明会を実施し、4月いっぱい募集を続ける。昨年度の1年生の転入・編入は20人あり、平野純生校長は「まだ条件達成の可能性はある。
説明会などで1、2年生を募集して存続へ向けて最後まで努力していきたい」と話す。【澤俊太郎】

北星学園余市高で入学式
省6
33: 2018/04/08(日)10:36 ID:y5LwVvurT(13/31) AAS
>>32
香山リカ@rkayama
今日は、新宿で開催中の写真展「いまを、生きる」のギャラリーバーティへ。
北星学園余市高校の存続を願う写真展ですが、余市から田中教頭(わたしの隣)も駆けつけました。
一杯だけワイン飲んで顔が赤いわたくし。16日までなので、ぜひ!
(link: Facebookリンク:events ) facebook.com/events/4175061…
Twitterリンク:rkayama
ーー
植村隆、香山リカが関係する北星学園
なるほどと
34
(2): 2018/04/08(日)10:54 ID:y5LwVvurT(14/31) AAS
長谷川正@bossjupiter
ついに、共産党は実力的行使に出るつもりか??
朝日にこんなデカでかと広告を打ち、動員を計る意図は?
警察との小競り合いを引き起こさせ大々的に報道させ、権力の弾圧だー?と叫び、世論を揺さぶる?
国家騒乱させようとしてるな?
こんな事が許されて良いの?
#拡散希望RTお願いします
外部リンク:pbs.twimg.com
Twitterリンク:bossjupiter

DAPPI@take_off_dress
省12
35: 2018/04/08(日)11:07 ID:y5LwVvurT(15/31) AAS
記事入力 : 2018/04/07 09:06
韓国政府、米国製品に年513億円の報復関税を推進
太陽光パネル・洗濯機セーフガードに対抗
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
 韓国産業通商資源部(省に相当)は、米国が韓国製太陽光発電パネル・家庭用洗濯機に対してセーフガード(緊急輸入制限措置)を発動したことに対抗、米国製品に対して年間4億8000万ドル(約513億円)の報復関税を推進することにした。
同部は、米国製輸入品に対する譲許停止(縮小あるいは免除した関税を再賦課すること)を6日、世界貿易機関(WTO)の商品理事会に通知したことを発表した。
 韓国政府は今年2月、米国のセーフガードがWTO協定にそぐわないと主張、これによる韓国側の被害に相応する補償を要求したが、合意できなかった。
 韓国政府は、米国のセーフガードによる韓国製輸出品の追加関税負担額が年間4億8000万ドル(洗濯機1億5000万ドル=約160億円、太陽光3億3000万ドル=約353億円)に達すると推算した。韓国政府は、この金額に相応する米国製品に報復関税をかけるというものだ。
ーー
経済規模がわかってない?アメリカに報復して勝てると?
省1
36: 2018/04/08(日)11:19 ID:y5LwVvurT(16/31) AAS
真相深入り!虎ノ門ニュース(#虎8)@toranomon8
4/9月【真相深入り!虎ノ門ニュース】
出演:青山繁晴×上念司
ニコ生
(link: 外部リンク:live.nicovideo.jp ) live.nicovideo.jp/gate/lv3120351…
Fresh!
(link: 外部リンク:freshlive.tv ) freshlive.tv/toranomonnews/…
【DHC】4/9(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】
動画リンク[YouTube]
午前11:03 · 2018年4月6日
省10
37: 2018/04/08(日)12:41 ID:y5LwVvurT(17/31) AAS
韓国紙
記事入力 : 2018/04/08 05:05
東京大学教授「朝鮮人は『徴用されない差別』を受けた」
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
 植民地時代に多数の朝鮮人が強制徴用・動員されて犠牲になったということは、あらためて言及する必要はない歴史的事実だ。しかし、大日本帝国は朝鮮人の法的徴用をできるだけ遅らせ、敗北が迫った1944年9月になってようやく徴用令を発動した。
東京大学教授の著者は「朝鮮人は徴用されない差別を受けた」と記す。朝鮮人徴用令が善政からなされたこと、と主張しようというわけではない。
植民地朝鮮人は、日本人に適用されていた法的・制度的手続きなしに動員してもいい、モノや動物のような存在として取り扱われていたという事実を示している。
著者は統計調査を通して、39年から45年にかけて強制連行された朝鮮人の数は70万人だったことを明らかにした。
 朝鮮人を暴力的に強制動員したという事実は、逆説的に、日本の統治は大規模動員を遂行できるほど堅固なものではなかったことの傍証として読める。280ページ、1万5000ウォン(約1480円)
省18
38: 2018/04/08(日)13:39 ID:y5LwVvurT(18/31) AAS
中国
知財侵害 WTO紛争解決、日欧も参加意向
毎日新聞2018年4月7日 東京朝刊
外部リンク:mainichi.jp
 【ワシントン清水憲司】トランプ米政権が中国の知的財産権侵害を世界貿易機関(WTO)に提訴したことに関連し、日本と欧州連合(EU)は5日、第三者としてWTOの紛争解決手続きに参加する意向を明らかにした。
海外企業に技術移転を迫る中国の産業政策への対応は、先進国共通の課題。中国に是正を迫るため、日米欧で連携する狙い。
 米国は3月下旬、米通商法301条に基づく制裁措置を表明したのに併せ、WTOへの提訴も行った。日本はWTOに提出した文書で「(中国の制度に)米国と同様の懸念を有している」と表明した。
 WTOの紛争解決手続きには、提訴の当事国でなくても、双方の協議やWTOの裁判所にあたる「パネル」で意見を表明できる仕組みがある。日欧は米中の主張を把握しつつ、それぞれ中国の政策の問題点を訴えるとみられる。

日本、米中のWTO協議に第三国参加 知的財産侵害
省6
39: 2018/04/08(日)13:47 ID:y5LwVvurT(19/31) AAS
産地を見ずに購入の日本人が多いのか?

記事入力 : 2018/04/08 13:01
98%が日本向けの慶尚南道産パプリカ 20年で輸出量436倍
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
【晋州聯合ニュース】韓国南部・慶尚南道産のパプリカ輸出量と輸出額が1997年の40トン・28万ドル(現在のレートで約3006万円)から、2017年には1万7447トン・4402万ドルに増加した。
20年で輸出量は436倍、輸出額は157倍に増えたことになる。そのうち約98%が日本市場に輸出される。慶尚南道農業技術院が8日発表した。
 農業技術院は日本への輸出が大部分を占める理由について、日本の消費者に好評であることに加え、輸出単価も高く、距離が近いため輸送費が少なくてすむためと分析している。
 今年の慶尚南道産パプリカの日本への輸出単価は1キロあたり3200ウォン(約320円)程度で、台湾よりも800ウォン程度高い。
パプリカの輸出単価は毎年一定ではないが、日本への輸出単価はほかの国・地域に比べ800ウォンから2000ウォン程度高いという。
 日本のパプリカ消費量は年間約3万トン程度だが増加しており、農業技術院は慶尚南道のパプリカ輸出量がさらに増えると見込んでいる。
40: 2018/04/08(日)13:57 ID:y5LwVvurT(20/31) AAS
中国人の韓国人化
悪いことをする時は日本人になりすます韓国人を真似します

日本人を装い、日本語でわめき散らす・・・高速鉄道の車内でライブ配信「うるさい」とクレーム=中国
2018-04-08 08:12
外部リンク:news.searchina.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.842s*