[過去ログ] SC89高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2018/02/03(土)10:38 ID:+BktjwF/d(2/5) AAS
保守速報
外部リンク[html]:hosyusokuhou.jp
小坪さん
「【終わるマスゴミ】今年がメディア規制”元年”となる理由【彼らはやり過ぎたと思ったらシェア】」
外部リンク:samurai20.jp
462: 2018/02/03(土)10:41 ID:cAhJt2bw0(24/36) AAS
名護市長選
ツイが少なく真偽不明
第 12 期 名護市議会議員顔写真入り名簿
外部リンク[pdf]:www.city.nago.okinawa.jp

新垣直樹@naoki9617
今入った情報です。
名護市役所の中で役所部長さんが部下に対して稲嶺さんに投票する様に朝の朝礼で指示を出しています。
これって違法ですよ。(内部告発)職員は市民の為に仕事がしたいのにそんなこと言われて困ってると?その他証拠を入手してます。選挙は勝てば良いと言うものではありません。
午後8:15 · 2018年2月1日
Twitterリンク:naoki9617
省4
463: 2018/02/03(土)10:45 ID:cAhJt2bw0(25/36) AAS
>>459
私は本気と見てる
今年になって安倍総理は各所で電波利用、放送法の話を持ち出している
動こうとしない野田聖子総務相に「動け」と
464: 2018/02/03(土)10:56 ID:cAhJt2bw0(26/36) AAS
記事入力 : 2018/02/01 20:17
北朝鮮選手団32人 空路で韓国入り
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
 2回にわたって来韓した北朝鮮選手団は計47人となる。国際オリンピック委員会(IOC)は北朝鮮選手団の規模を選手22人、役員24人の計46人と定めたが、1人増えた。1人増えた経緯は確認されていない。
ーー
崔碩栄@Che_SYoung
北朝鮮選手団は46人か、47人か。増えた一人はいったい誰?
(韓国語ニュース)(link: 外部リンク[HTML]:www.yonhapnews.co.kr ) yonhapnews.co.kr/bulletin/2018/…
@ioc 北朝鮮選手団を46人に決定
A昨日の韓国到着
省16
465: 2018/02/03(土)11:22 ID:cAhJt2bw0(27/36) AAS
>>449
杉田 水脈@miosugita
仲良くするだけが「外交」ではありません。将来を考えるにはまずは過去を見ないといけません。今の日本があるのは、命を投げ打って守ってくださった先人達がいるからです。(続く)
【日韓合意】自民・二階俊博幹事長「『1ミリも動かさない交渉』に国の将来を任せられるか」日本政府の対応に疑問
sankei.com
午前7:54 · 2018年2月3日 場所: 東京 港区
Twitterリンク:miosugita
(続き)その方々に汚名を着せたままでいいのでしょうか?私はその方々の汚名を晴らす活動にこれからも粘り強く取り組みます。 Twitterリンク:miosugita
ーー
おっ、水脈さん
省12
466
(1): 2018/02/03(土)11:38 ID:+BktjwF/d(3/5) AAS
>>423
「"総理の一石"の発展型として、新3原則を踏まえた自衛権の発動を明文化するものです。」
だそうです

衆議院議員 長尾たかし?認証済みアカウント @takashinagao
第4回憲法9条改正勉強会を実施しました。
参加議員の、来たるべき憲法改正推進本部にてのご発言をもって、勉強会の意図するところをご理解頂ける
と思います。
あくまでも、"総理の一石"の発展型として、新3原則を踏まえた自衛権の発動を明文化するものです。
Twitterリンク:takashinagao
467: 2018/02/03(土)11:44 ID:+BktjwF/d(4/5) AAS
KAZUYA氏
動画リンク[YouTube]
468
(1): 2018/02/03(土)12:48 ID:GU+FAbWNX(2/3) AAS
 カミカゼ‏      @mynamekamikaze

今日は節分だなwww
鬼は外、福は内ってか
もともとは立春を祝う行事、お祭りだったんだっけ?

そういうわけで本日夜ちょっとした「祭りを」みんなに提供したいww
書籍 売国議員 NG集 (ていうかページ数が足りなかったため)
今夜公開予定 じゃあのwww

Twitterリンク:mynamekamikaze

あ、忘れてたwww
本日はかなりの爆弾投下の為、ウェブ魚拓、スクショでのキャプチャー、
省6
469
(2): 2018/02/03(土)12:55 ID:cAhJt2bw0(28/36) AAS
>>385
ホワイトハウス、FBI「権力乱用」文書公表を承認
外部リンク:www.bbc.com
公表されたヌネズ・メモの一部。BBCが強調した部分では、スティール氏が司法省幹部に、自分は「ドナルド・トランプが当選しないよう必死で、トランプが大統領にならないよう一生懸命」だと話したと書いている。
「スティールの偏見の明らかな証拠」だが、FBIはそれでも「スティール文書」を根拠にトランプ陣営関係者の盗聴監視令状を請求したと批判している。
画像リンク[png]:ichef-1.bbci.co.uk
米司法省と連邦捜査局(FBI)がドナルド・トランプ米大統領に反して偏っている証拠だとして共和党幹部がまとめた文書について、ドナルド・トランプ米大統領は2日、機密扱い解除を承認した。これを受けて連邦議会は、4ページにおよぶ文書を公表した。
問題の資料は、米下院情報委員会のデビン・ヌネズ委員長(共和党)のスタッフがまとめた文書(メモ)で、司法省が外国諜報活動偵察法(FISA)にもとづく監視活動権限を乱用し、大統領選のトランプ陣営関係者を不当に監視しようとしたと非難している。
ヌネズ議員はトランプ氏の当選後、政権移行チームに参加していた。

省13
470: 2018/02/03(土)13:10 ID:cAhJt2bw0(29/36) AAS
>>466
> 新3原則を踏まえた自衛権の発動を明文化
ここが気になる
集団的自衛権発動には厳格な規制がかけられている
この、青山案における自衛権は、個別的、集団的をひっくるめた自衛権と解され、
自衛権発動にまで規制がかけられるのではないか?
私はこれ以上自衛権を制限する方向には行って欲しくない

で維新案は、既に成立施行されてる安保法制の集団的自衛権発動を狭めようとするもの
足立さん曰く、集団的自衛権のみの修正であり、個別的自衛権には一切触れないと
安保法制廃止を訴える共産、りつけんか、民進党野党と同じでしょとは思う
省3
471
(1): 2018/02/03(土)13:18 ID:cAhJt2bw0(30/36) AAS
>>468
誰だろうね
希望は翁長沖縄県知事
472
(1): 2018/02/03(土)13:56 ID:GU+FAbWNX(3/3) AAS
>>471
一応『売国議員』の括りでページ数の関係で入れられなかった
国会議員じゃないかなと?

次回作は議員という括りにとらわれない本になると言っていたから、
翁長や財務省、あるいは財界やマスゴミ、連合などなどか……。
司法まではなかなか辿り着けそうにないけど、日弁連や裁判官
なんかもぜひ表に引きずり出してほしいな。
男女参画の細かい組織も99.9%反日だから、そっちもいずれ
公表して一般人が知らずに入ってしまうのを阻止してほしい。
しかし、本が何冊あっても足りないほど日本は浸食されちゃってるな。
473: 2018/02/03(土)14:04 ID:cAhJt2bw0(31/36) AAS
2018.2.3 13:00
【トランプ政権】
米が新たな核指針「核戦力体制の見直し」を発表 先制不使用も否定
外部リンク[html]:www.sankei.com
 【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米政権は2日、今後5〜10年の新たな核政策の指針となる「核戦略体制の見直し」(NPR)を公表した。
「核兵器なき世界」を持論としたオバマ前政権の戦略を大きく転換させ、中国やロシア、北朝鮮などによる核の脅威の増大に対抗するため「柔軟かつ多様な核戦力」の必要性を強く打ち出した。
また、通常兵器による攻撃や大規模なサイバー攻撃を受けた場合の報復にも核使用を排除しない方針を表明、核の先制不使用も否定した。
 NPRの策定は、オバマ前政権下の2010年以来。今回の指針は、米国が冷戦終結を受けて進めてきた核兵器の役割縮小への取り組みは、前回のNPR発表以降の安全保障環境の激変によって「核抑止力強化」への転換が迫られているとの認識を表明した。
 特に具体的脅威として名指しされたのは、自国の核政策で核の限定的な先制使用に言及しているロシアや地域覇権の拡大を目指す中国、核・弾道ミサイルの開発を進める北朝鮮、イラン核合意の履行をめぐりトランプ政権と対立しているイランなど。
 新指針は、これらの多様な脅威の効果的な抑止や同盟国への「拡大抑止」の強化に向け、「現存する潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の弾頭の一部について爆発力を低減させ、小型核として運用」
省4
474: 2018/02/03(土)14:07 ID:cAhJt2bw0(32/36) AAS
>>472
最近怖いなと思うのは「子ども食堂」
必要なら、共産党NGOに好き勝手やらせないで、行政で対応してほしいと
475: 2018/02/03(土)14:08 ID:0WkuZ0TGp(1) AAS
今日の豆知識

朝鮮総連は元々日本共産党の一組織でした。
476: 2018/02/03(土)14:16 ID:cAhJt2bw0(33/36) AAS
カナダ上院、国歌の歌詞変更法案を可決 性的区別なくす
2018年2月3日 6:44 発信地:オタワ/カナダ
外部リンク:www.afpbb.com
【2月3日 AFP】カナダ上院は2日、同国の国歌『おお、カナダ(O Canada)』歌詞の一部を変更し、性的な区別をなくす法案を可決した。今後カナダ国民は新しい歌詞の国歌を歌うことになる。
 変更されたのは「True patriot love in all thy sons command(汝の息子すべてに流れる真の愛国心)」という一文で、今後は「True patriot love in all of us command(われわれすべてに流れる真の愛国心)」となる。しかし、歌詞の変更は大きな論議を呼んでいる。
 同国のジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相は、歌詞の変更は「男女同権に向けた新たな前進」だと述べた。
また、1980年代から歌詞の変更を主張してきた女性活動家で作家のマーガレット・アトウッド(Margaret Atwood)氏は、国会議員らへの感謝の言葉をツイッター(Twitter)に投稿した。
 一方、新しい歌詞を批判し、今後も古い歌詞のままで国歌を歌い続けると明言する人もいる。保守派のボブ・サロヤ(Bob Saroya)議員はツイッターで、「リベラル派が国歌の歌詞を変えたことは遺憾だ。世の中には変えるべきでないこともある」と述べている。
 法案は2016年に下院を通過しており、同国総督による形式的な署名が済めば正式な法律となる。署名の日時は今のところ未定。(c)AFP
ーー
省1
477
(2): 2018/02/03(土)15:58 ID:cAhJt2bw0(34/36) AAS
>>442,443
民進のブーメラン健在。アチコチ飛んでます。調べてから追求したら?

018.2.3 05:00
希望の党・玉木雄一郎代表も香典代 立民・近藤昭一副代表ら野党議員の線香、供花支出続々判明
外部リンク[html]:www.sankei.com
 希望の党では小川淳也衆院議員が代表の「民主党香川県第1区総支部」も22〜24年に62件計37万円の「慶弔費」を計上。
大西健介選対委員長の関連団体「健政会」は22年に香典代を17件計5万5千円、
岸本周平役員室長の政治団体「周勝会」は26年に1万800円の線香代を支出していた。
 立憲民主党の近藤氏の「民主党愛知県第3区総支部」は21年に線香代3万円、関連団体「21世紀の国づくりを考える会」は25〜27年に線香代10万2296円、供花代5万8200円を支出。
同党の風間直樹参院議員の関連団体「樹政会」は線香代計3万3100円を支出した。
省14
478: 2018/02/03(土)16:07 ID:cAhJt2bw0(35/36) AAS
超小型衛星を搭載、世界最小級ロケット打ち上げ
2018年02月03日 14時11分
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
超小型衛星を搭載して打ち上げられるミニロケット「SS520」5号機(3日午後2時3分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で)=浦上太介撮影
画像リンク[jpg]:www.yomiuri.co.jp
 超小型衛星を搭載した宇宙航空研究開発機構(JAXA)のミニロケット「SS520」が3日午後2時3分頃、内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝付町)から打ち上げられた。
 SS520は、全長9・54メートルと電柱ほどの大きさで、衛星を運ぶロケットとしては世界最小級。機体に家電製品で使われる部品を取り入れるなどして、打ち上げ費用を大型ロケットの10分の1以下の約5億円に抑えたのが特長だ。
 打ち上げ実験は、観測用ロケットだったSS520の先端部に人工衛星を搭載できるように3段式の機体に改良し、小型ロケットによる超小型衛星打ち上げ技術の実証を目的に実施された。
昨年1月にも打ち上げられたが、飛行中に通信が途絶したため、飛行を中止。打ち上げは失敗に終わり、今回は再挑戦だった。
ーー
省2
479: 2018/02/03(土)16:34 ID:cAhJt2bw0(36/36) AAS
安倍首相、米副大統領と7日会談=対北朝鮮で連携確認へ
外部リンク:www.jiji.com
 米国のペンス副大統領が6〜8日の日程で来日することが決まった。安倍晋三首相とは7日午後に会談。
核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応について協議し、圧力強化へ緊密に連携していくことを確認する見通しだ。菅義偉官房長官が2日の記者会見で発表した。
ーー
文大統領、9日に平昌で安倍首相と首脳会談…8日には米副大統領と夕食
2018年02月03日11時59分
外部リンク[html]:japanese.joins.com
  文在寅(ムン・ジェイン)大統領が平昌(ピョンチャン)オリンピック(五輪)開会式当日の9日、平昌で安倍晋三首相と首脳会談を行う。
前日の8日には青瓦台(チョンワデ、大統領府)でペンス米副大統領に会い、夫人同伴で夕食をする予定だ。青瓦台の金宜謙(キム・ウィギョム)報道官が2日の記者会見でこのように伝えた。
省4
480: 2018/02/03(土)17:58 ID:hn+68QqhP(5/7) AAS
平昌五輪まで1週間なのに...ガラガラ「幽霊空港」のナゾ 2/2(金) 18:41配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
動画あり
1-
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.179s*