[過去ログ] SC89高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 2018/02/08(木)08:00 ID:NcVzisM4x(7/41) AAS
>>695
Akira Ebihara@otoko_ebihara
毎日新聞が陸自のヘリ事故を鬼の首を取ったかのように報道してますが、日本でヘリ同士の衝突事故を二度もやらかした会社があります。毎日新聞社っていうんですけどね。
1984年と1994年。どちらもヘリは住宅街に落ちてます(実は毎日側は無事、相手が死者合計6名)
午後9:06 · 2018年2月6日
Twitterリンク:otoko_ebihara
ーー
2011.11.4 10:00
【関西事件史】
取材ヘリ空中衝突事故 一度ならず二度までも
省12
699: 2018/02/08(木)08:05 ID:NcVzisM4x(8/41) AAS
>>697
> これにより、ノロウイルスと確定した患者は32人から40人以上に増えた。

更に、ノロ感染者拡大

平昌のノロ感染、86人に拡大…1千人超が症状
2018年02月08日 07時45分
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
 【平昌=石坂麻子】9日に開幕する韓国・平昌ピョンチャン五輪の警備員らがノロウイルスに集団感染した問題で、韓国・疾病管理本部は7日、感染者が計86人に拡大したと発表した。
 このほか1016人が症状を訴え、検査中という。
 組織委によると、感染が確認されたのは、警備員のほか、報道関係者が宿泊する施設の調理師ら。これまでに選手への感染は、確認されていないという。組織委は患者を隔離し、施設を消毒するなどの対策を講じるとしている。
省2
700: 2018/02/08(木)08:11 ID:NcVzisM4x(9/41) AAS
平昌危険! 外務省が重大警告 −22℃、犯罪急増、ノロ…室谷氏「『平昌には行かない方がいい』と読める」 (1/3ページ)
2018.2.7
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

 《韓国 2018平昌冬季オリンピック・パラリンピック大会開催に伴う注意喚起》
 外務省のHPに掲載された、海外安全情報(スポット情報)を読むと、この時期の訪韓には「相当の覚悟」が必要のようだ。
 まず、安全対策について、《韓国の治安は比較的安定した状況にあります》といいながら、《年間の犯罪発生件数は約185万件》《日本と比較すると、殺人が約2・5倍、強盗が約1・2倍多く発生》とある。
韓国の人口は約5127万人で、日本(人口=約1億2711万人)の半分以下なので、凶悪事件が多発しているようだ。
 さらに、防寒対策・感染症対策として、《平昌地域は(中略)夜間にマイナス20度近くまで冷え込む》《現在、韓国では鳥インフルエンザが発生しており》とあり、
テロ支援国家・北朝鮮の存在に触れて、《朝鮮半島情勢が引き続き予断を許さない状況にある》と呼びかけている。

 感染症については、平昌でノロウイルスが新たに検出された。
省4
701
(2): 2018/02/08(木)08:11 ID:4O2wanbwb(3/12) AAS
>>687

ノロウイルスの感染経路について把握できていない。疫学調査の結果、感染者たちから検出された
ウイルスの遺伝子型はそれぞれ異なっていたという。これは、感染者たちがそれぞれ別の感染源か
ら感染したことを意味する。保健当局の関係者は「遺伝子型が全員異なることから、特定の場所の
水や飲食物が原因ではなく、さまざまな汚染源を通じて感染したとみられる。このため感染予防に
向けた危険要因の特定が困難な状況だ」と話した。

−−−−−
ノロの遺伝子が様々、発生源も様々、特定できないから予防も困難
ありゃりゃ トイレを増やさないと・・・ えらいこっちゃ
702: 2018/02/08(木)08:12 ID:NcVzisM4x(10/41) AAS
🍥たま吉(???)🐾@GoyonoS
若者の「LINE離れ」が進んでるってマジ?その原因は...
※單なるコミュニケーションのツールが個人の生活を束縛したり、いじめの?床になつたりするのがどうにも解せない。むしろ煩瑣だと思ふ人もゐるだらう。
若者の「LINE離れ」が進んでるってマジ?その原因は...(かみあぷ速報) - グノシー
gunosy.com
午後8:14 · 2018年2月7日
Twitterリンク:GoyonoS

オフイス・マツナガ@officematsunaga
今、ラインつかっているのは「援交JK」と「キャバ嬢」だけ。
「ちゃんとした企業に就職すると、LINE使用禁止が内々でいわれる」
省14
703: 2018/02/08(木)08:21 ID:4O2wanbwb(4/12) AAS
>>701  コメ違い すんません

>>697  が正しい
704
(1): 2018/02/08(木)08:37 ID:NcVzisM4x(11/41) AAS
>>687,701
青山繁晴さんが出てた
今聴いてる
直滑降ストリーム、なんだかわからなくてスキー?とスルーしてしまってた
ごめんなさい

青山 繁晴×山本一太 憲法改正青山案など
705: 2018/02/08(木)08:47 ID:4O2wanbwb(5/12) AAS
感染の強さ比べ

エピデミック << パンデミック
706: 2018/02/08(木)08:53 ID:NcVzisM4x(12/41) AAS
>>704
山本一太さんのホストっぷりはガチャガチャ気忙しくて、
じっくり話を聴くには向いてないような

対中
経済における共に競う、青山さん一刀両断
中国の思う壺にはまっている

後半に改憲
一太さんは青山案の存在すらも全く知らないことに驚いた
これが巨大政党、自民党なんだと
707
(3): 2018/02/08(木)08:58 ID:NcVzisM4x(13/41) AAS
国会
Twitterリンク:nyancow
うらら黒猫太平公主@nyancow
おはやうございます(*´∇`*)
【衆院各委員会】
9:00 予算
【参院各委員会】
>>>>>>>審議中継なし

【衆院予算委・質疑時間_1/2】
自民 9:00 星野剛士
省10
708: 2018/02/08(木)09:06 ID:NcVzisM4x(14/41) AAS
9条2項「維持」、支持が多数…自民改憲本部
2018年02月07日 21時32分
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
 自民党憲法改正推進本部(細田博之本部長)は7日、党本部で全体会合を開き、自衛隊の根拠規定を明記する改憲案について議論した。
 検討中の2案のうち、戦力不保持などを定めた憲法9条2項を維持する案を支持する意見が多数を占めた。ただ、2項削除案への支持も根強いため、10日以内をめどに双方の条文案を議員から募り、検討を重ねる。
 会合後、同本部の岡田直樹事務局長は「2項を維持する考え方が多数を占めた。2項削除の意見は少数だった」と記者団に述べた。根本匠事務総長は「具体的な条文に則した議論をする段階に入った。議論は前に進んだ」と語った。
 2項維持案は、安倍首相(党総裁)が提案したもので、同本部は2項削除案よりも公明党などの他党や国民の理解を得やすいとして、3月25日の党大会までの意見集約を目指す。

首相が憲法9条への自衛権明記で議論期待
2018/2/6 18:45
省12
709: 2018/02/08(木)09:16 ID:NcVzisM4x(15/41) AAS
ドイツ大連立交渉合意、メルケル首相側が大幅譲歩
外部リンク:jp.reuters.com
[ベルリン 7日 ロイター] - ドイツのキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と社会民主党(SPD)の大連立交渉が7日、原則合意に達した。
メルケル首相が率いるCDU・CSUがSPDに大幅に譲歩した。4カ月間の政治空白の解消に向けて前進した。
交渉関係者によると、SPDは財務相のポストを確保する。
前政権ではCDU・CSUのショイブレ氏が財務相を8年間務めていた。厳しい財政規律を推し進めていたことから財政困難に陥るユーロ圏の国には不人気だった。関係者によるとハンブルク市長のオーラフ・ショルツ氏が財務相に就任する。
SPDのシュルツ党首は今週初め、「強制的な緊縮財政」に終止符を打ちユーロ圏への投資予算を設ける内容でCDU・CSUと合意したと発言している。
財務相という重要なポストをSPDへ引き渡したことは、2013年以来続く大連立政権を一新しメルケル首相が4期目を務めるためにCDU・CSUが大きく譲歩したことを示す。
交渉関係者によるとSPDは労働相のポストも確保する。法務相と家庭相、環境相のポストも得るとの報道もあった。
またビルト紙によるとシュルツ党首は外務相となる。ジュートドイチャー・ツァイトンク紙によるとシュルツ氏は党首を辞め、SPDのアンドレア・ナーレス議員が党首に就任する見込みだ。
省8
710
(2): 2018/02/08(木)09:37 ID:NcVzisM4x(16/41) AAS
IOCバッハ会長 ピョンチャン五輪「選手には最高の環境」
2月4日 21時49分ピョンチャン五輪
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は、ピョンチャンオリンピックの開幕を5日後に控えた4日、現地で会見し、「準備はほぼ整っている。競技会場はすばらしく、選手は最高のパフォーマンスができる環境だ」と大会に向けて期待感を示しました。
ーー
本当にそんな事言ったのか?フェイクニュースじゃなければ、バッハさんは虚言癖かとすら思う
711: 2018/02/08(木)09:43 ID:NcVzisM4x(17/41) AAS
💀HITOSI@HitoshiOfficial
日韓議員連盟ピョンヤンオリンピック開会式訪韓のお知らせ..
公式行事(1)には日韓でなく韓日と記載されてます。
外部リンク:pbs.twimg.com
Twitterリンク:HitoshiOfficial
ーー
参加議員 12名
香ばしい方々がズラリ
この方たちにお任せして、安倍総理は極寒の開会式は参加しないで良いかと
712: 2018/02/08(木)09:54 ID:4O2wanbwb(6/12) AAS
>>710
袖の下がタンマリでしょかね
713: 2018/02/08(木)10:17 ID:NcVzisM4x(18/41) AAS
Mi2@YES777777777
【落とさない】反町理キャスター「共産党は北朝鮮のミサイルの脅威って言うのをどう認識されてる?どう守るべきか」
共産党・小池晃「だって落とせないでしょ。軍事技術的には落とせない。やっぱり必要なのは外交力」
でた共産党ファンタジー。こんな連中が憲法変えるなと言ってるわけだ。
#primenews
Twitterリンク:YES777777777
Twitterリンク:YES777777777

オフイス・マツナガ@officematsunaga
過去40年、公式にも非公式にも外交形跡がない日本共産党。
「戦前から、41年前までは外交実績がある。コミンテルンへの参加、中国共産党との交流、北朝鮮に赤旗の支局もあった」
省19
714: 2018/02/08(木)10:19 ID:NcVzisM4x(19/41) AAS
17年経常黒字、リーマン後最大
7.5%増の21兆8742億円
2018/2/8 09:51
外部リンク:this.kiji.is
 財務省が8日発表した2017年の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は、前年比7.5%増の21兆8742億円だった。リーマン・ショック前年の07年(24兆9490億円)以来、10年ぶりの高水準となった。
 好調な世界経済を背景に企業の海外収益が拡大していることが主因。経常黒字は比較可能な1985年以降でみると、07年に次いで2番目に多かった。
 経常収支のうち、企業が海外投資から得る利子や配当金の動向を示す第1次所得収支の黒字額は19兆7397億円に達し、9.1%伸びた。
 貿易収支は4兆9308億円の黒字だった。
715: 2018/02/08(木)10:30 ID:NcVzisM4x(20/41) AAS
ロシアが北朝鮮労働者の送還を開始 国連制裁履行
2018年2月8日 6:40 発信地:モスクワ/ロシア
外部リンク:www.afpbb.com
【2月8日 AFP】ロシアのアレクサンドル・マツェゴラ(Alexander Matsegora)駐北朝鮮大使は7日、ロシアは国連(UN)安全保障理事会決議に従い、北朝鮮人労働者の送還を開始したと明らかにした。
 国営ロシア通信(RIA Novosti)によると、同大使は、「北朝鮮からの労働者の雇用禁止はロシア経済への打撃となるが、われわれは国連安保理の決定を忠実に守る。多く知事がすでに送還を始めた」と述べた。
 国連安保理は昨年12月、対北朝鮮制裁を強化する内容の新たな決議を採択し、国外で働く北朝鮮国民全員を2019年末までに送還するよう義務付けた。
 マツェゴラ大使によると、ロシアでは約3万5000人の北朝鮮人労働者が働いており、大半が建設業、農業、漁業に従事している。賃金はロシア国民と同等で、うち40%から50%を労働者が受け取り、残りは北朝鮮政府に納められるという。
716: 2018/02/08(木)10:57 ID:NcVzisM4x(21/41) AAS
パレスチナは“安倍外交”に熱い期待
2018年02月07日 11:30
長谷川 良
外部リンク[html]:agora-web.jp
パレスチナ解放通信(WAFA)から記事が届いた。それによると、パレスチナ自治政府のアッバス議長の国際関係担当顧問、ナビル・シャート(Nabil Shaath)氏は4日、ラジオ放送局「パレスチナの声」とのインタビューで、
「河野太郎外相はパレスチナの国家認知のため(日本の)国会議員の署名を集めている」、「国会議員たちはパレスチナの認知を要求し、日本のパレスチナ事務所をパレスチナ外交代表部に引き上げることを期待している」と答えている。
同顧問は、「日本はパレスチナを政治的、経済的に支援を続けている。日本政府は、ガザ地区の水供給計画を支援し、米国のパレスチナ人道支援削減決定後、その穴を埋めるためパレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への拠出金を増額している」と新たに述べた。
河野外相は昨年12月25日、中東5カ国を歴訪し、その最初の訪問国イスラエルのネタニヤフ首相とパレスチナ自治政府のアッバス議長と会談し、
そこで「日本が、停滞する中東和平プロセスを推進するため米国・イスラエルとパレスチナ側の仲介役を演じる考えがある」と伝えている
河野外相は自身の公式サイトの中でも、「日本政府は、トランプ米大統領の『エルサレム首都』発言で険悪な関係となった米国とパレスチナ関係の橋渡しに積極的に取り組む意向だ」と述べている。
省16
717: 2018/02/08(木)11:00 ID:NcVzisM4x(22/41) AAS
尖閣諸島沖 中国海警局の船4隻が接続水域に入る
2月8日 10時48分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
7日夜、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船4隻が日本の領海のすぐ外側にある接続水域に入ったのが確認され、海上保安本部が領海に近づかないよう警告と監視を続けています。
第11管区海上保安本部によりますと、7日午後8時ごろ、中国海警局の船4隻が尖閣諸島の久場島沖の日本の接続水域に相次いで入ったのが確認されました。
4隻は、8日午前9時現在、魚釣島の北西およそ33キロから北北西およそ35キロを航行していて、海上保安本部が領海に近づかないよう警告と監視を続けています。
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s