[過去ログ] SC88高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2018/01/12(金)08:06 ID:6E60UhM8L(1/34) AAS
おはようございます
184: 2018/01/12(金)09:07 ID:6E60UhM8L(2/34) AAS
>>177
あらら、助教授さん、押しが弱い
口説きはキチンと拒否されるまでは頑張ろう

口説きはセクハラか?
虎8 武田さん、須田さんのカトリーヌ・ドヌーブの反セクハラの行き過ぎの話題、
盛り上がりすぎでおかしかった

須田さん「僕がしたらセクハラ、福山さんがしたら喜ばれる」
185: 2018/01/12(金)09:12 ID:6E60UhM8L(3/34) AAS
>>178
発掘されたツイが凄まじい
犯罪者、テロリストまがいのツイがゾロゾロ
Twitter社は今、ヘイトスピーチに過敏反応してるみたいだけど、
こんな犯罪、テロまがいツイを放置してきたと

しかし、この人は全く反省してなくて何だろうか、楽しんでるのか?とすら思える
186: 2018/01/12(金)09:20 ID:6E60UhM8L(4/34) AAS
>>180
この件、提訴の米軍兵士を批判的に見てきたのだけど、
ケント・ギルバートさんの話では日本人は知らない、
どのような状況だったのかを全く知らされていないと
これが真実かを私はわからない
記憶が曖昧でその話を正確に今記せない
割り引いてほしいのだけど、
放射能の雪が甲板に降り積もった、兵士たちは何も知らなかったと

>>183
この後、週刊誌が三橋さんの過去の醜聞の記事が出るとか何とか
187
(2): 2018/01/12(金)09:28 ID:6E60UhM8L(5/34) AAS
>>168
雨雲@N74580626
中国軍艦と潜水艦が尖閣沖の接続水域に入ったニュース。3時50分に始まったNスタ(TBS)は番組開始から1時間半になろうかというタイミングで初めて報道。40秒にも満たない短さ。
Twitterリンク:N74580626
Twitterリンク:N74580626
188
(2): 2018/01/12(金)09:32 ID:6E60UhM8L(6/34) AAS
>>187
2018.1.11 19:06
尖閣接続水域に中国潜水艦が潜行か、中国水上艦も 中国外務省「日本側の活動を追跡した」
外部リンク[html]:www.sankei.com
尖閣諸島の接続水域を航行した中国海軍フリゲート艦の同型艦=2017年12月5日、大隅海峡(防衛省提供)
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
 防衛省は11日、他国の潜水艦が10日から11日にかけ、宮古島(沖縄県宮古島市)や尖閣諸島・大正島(同県石垣市)の日本の接続水域を潜没したまま航行したと発表した。11日には中国海軍の水上艦も大正島の接続水域を航行した。
いずれも領海侵入はなかった。他国の潜水艦が接続水域に潜航したのは平成28年2月以来、尖閣諸島周辺では初めて。
小野寺五典防衛相は記者団に、潜水艦の国籍については言及を避けたものの、「潜航した潜水艦と中国艦艇が同時に接続水域に入ったのは初めてだ」と指摘した。
 中国外務省の陸慷報道官は記者会見で、中国艦船が接続水域を航行したことについて「海自の艦艇2隻が接続水域に入り、中国海軍が日本側の活動を追跡、監視した」と主張した。
省6
189
(3): 2018/01/12(金)09:36 ID:6E60UhM8L(7/34) AAS
>>188
2018.1.11 19:20
外務省幹部「自衛隊が接続水域に入って何が悪い」 中国側主張に反論
外部リンク[html]:www.sankei.com
 外務省幹部は11日、中国海軍の艦船による沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域への進入をめぐり、中国側が「自衛隊が先に接続水域に入った」と主張していることについて「自衛隊の艦船が接続水域に入って何が悪い」と中国側の主張に反論した。
 今年は日中平和友好条約締結40周年にあたり、日中関係改善の兆しが見えつつある中での今回の事態に「なぜこのタイミングなのか」と憤りを隠さない。
 一方、今月下旬で調整している河野太郎外相の訪中への影響は限定的との見方を示し、「言うべきことは言うが、これをもって訪中を取りやめることはしない」と語った。

日中関係改善に冷や水=潜水艦入域、政府が抗議
外部リンク:www.jiji.com
省6
190
(1): 2018/01/12(金)09:39 ID:6E60UhM8L(8/34) AAS
プライムニュース 2018年1月11日 180111
動画リンク[YouTube]

雨雲@N74580626
中国軍艦の接続水域航行について
松川議員「着々とやってきている。習近平氏は共産党大会で、49年には世界帝国、35年には近代軍を設立、太平洋は米中で分けると言った。太平洋に出るには台湾海峡か尖閣周辺。そして中国は究極の忖度国家。トップの大方針の下、海軍が着々と動いている」
Twitterリンク:N74580626
Twitterリンク:N74580626
南北会談について
松川議員「思い切り融和ムードに変えてきた北朝鮮は、米国に攻撃されにくい空気を作りたい。韓国を取り込んでエージェントになってもらいたい。時間を稼ぎたい。首の皮一枚で踏みとどまった韓国は褒めても良い。期待値が低いのはいいことだなと」
反町氏「www」
省18
191: 2018/01/12(金)09:40 ID:6E60UhM8L(9/34) AAS
>>190
岡本行夫・・・三菱マテリアルの謝罪を主導したとされる
【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】三菱マテリアルの和解はやはり「追及」の始まりだった…官民協力して真実を国際社会に知らしめよ [01/09]
2ch.scスレ:newsplus
2ch.scスレ:asia
ーー
日中韓首脳会談
日中、日韓の二国間でいいのではないか
松川るい「もともとは日中、日韓の二国間では話がまとまらないために、日中韓の三カ国にしたのが経緯」
ーー
省5
192: 2018/01/12(金)09:46 ID:6E60UhM8L(10/34) AAS
井上太郎@kaminoishi
それほど日本のマスメディアは報道していませんが、南朝鮮は政府公式ルート・省庁事務レベル高官レベル・民間ルート等とあらゆる手段でスワップ再開と安倍総理の五輪出席を必死になって要請してきています。
安倍内閣も一部には駐韓大使の召還という意見も出ています。毅然たる態度が絶対に必要です。
午後5:18 · 2018年1月11日
Twitterリンク:kaminoishi
193
(1): 2018/01/12(金)09:55 ID:6E60UhM8L(11/34) AAS
台湾旅行法が米下院通過 総統府が感謝の意
【政治】 2018/01/10 12:53
外部リンク[aspx]:japan.cna.com.tw
(台北 10日 中央社)米下院は9日、米国の全レベルの官僚の台湾訪問許可を盛り込んだ「台湾旅行法」の草案を全会一致で可決した。総統府の林鶴明報道官は10日、台米交流を重視する米議会の姿勢や法案推進に力添えをした議員に感謝を示した。
台米高官の相互訪問は1979年の台湾関係法施行以来、米側によって規制されてきた。草案では、米政府は台米間の全レベルの官僚の相互訪問を奨励すべきだとする米議会の意見が記されており、具体的な内容として
▽閣僚級の国家安全保障高官や軍将官、行政機関官僚を含む全てのレベルの官僚の台湾訪問、相手方官僚との面会の許可
▽米国を訪問する台湾高官個人の尊厳を尊重する形での受け入れや、国務省、国防総省、その他閣僚級高官との面会許可―などが挙げられている。
共和党のスティーブ・シャボット下院議員らによって昨年1月に提出され、同10月に下院外交委員会を通過。上院でも同5月、共和党のマルコ・ルビオ上院議員らによっても同様の草案が提出されている。
法案は上院で可決された後、上下両院での一本化に向けた協議が行なわれ、トランプ大統領の署名を経て成立する。
また、下院では同日、台湾の世界保健機関(WHO)参加への支持と協力を国務長官に求める法案も可決された。同法案は上院に送られる。
省1
194
(1): 2018/01/12(金)10:00 ID:6E60UhM8L(12/34) AAS
2018.1.12 00:09
チベット「国」扱いで謝罪 米ホテル大手のマリオット 中国当局が調査に動く
外部リンク[html]:www.sankei.com
 米ホテル大手マリオット・インターナショナルが中国の会員向けにメールで実施したアンケートで、チベット自治区を独立国家のように扱ったとしてインターネット上で批判が相次ぎ、謝罪に追い込まれた。
中国当局がインターネット安全法違反の疑いで同社を調べる事態となっている。中国メディアが11日伝えた。
 中国メディアによると、アンケートでは居住国の選択欄に「チベット」や「香港」「台湾」「マカオ」が「中国大陸」とともに併記されていた。9日にネット上で発覚すると「国家を分裂させようとしている」などと批判が殺到した。
 マリオット側はアンケートを中止し「中国の会員を失望させた」と複数回謝罪した。
 上海市のネット管理当局などは同社幹部から事情を聴き、ネット安全法違反の疑いなどで調査すると表明。中国語のホームページの一時閉鎖も命じた。中国国家観光局も11日、上海市当局に厳しく対応するよう求めた。(共同)
195: 2018/01/12(金)10:07 ID:6E60UhM8L(13/34) AAS
最終的には朝鮮半島を影響下に?米朝中露首脳会談も?南北融和を後押しするロシアの思惑とは
2018.01.11 16:15
外部リンク:abematimes.com
■将来的には、朝鮮半島の利権を手にしたい?
 ロシアから帰国したばかりだというプーチン研究の第一人者、中村逸郎・筑波大学教授は「スーパープーチン展が行われている。『北朝鮮問題を解決するプーチン』というメッセージだ。これが終わった後は、北朝鮮展が行われる予定だそうだ」と話す。
 ロシアのペスコフ大統領報道官は「南北の直接対話を歓迎する。我々はこのような対話のみが緊張を緩和させる唯一の手段であると信じている。そして、これこそがまさにロシアの指導部が必要だと述べているものなのだ。
プーチン大統領は何度も対話が再開するよう環境を整えるべきだと指摘していた」と発言している。
 中村氏は「融和が進んだ背後に、実はプーチン大統領がいるのではないかというのが見えてくる。このシナリオができたのは、昨年9月、文大統領とプーチン大統領、そして北朝鮮の代表団も参加した『東方経済フォーラム』(ウラジオストクで開催)だった。
開幕3日前には北朝鮮が水爆実験を行い、緊張感が高まる中、プーチン大統領が問題解決に向け提案した」と話す。
 大統領選挙を控えるプーチン大統領にとっても北朝鮮問題は解決したいテーマのようだが、その理由は日中韓のような核・ミサイル開発の危機感からではないという。
省6
197: 2018/01/12(金)10:49 ID:6E60UhM8L(14/34) AAS
>>97
慰安婦像
ロケ大統領報道官は「大統領府が建てたものでない」と干渉しない姿勢示す
外部リンク[html]:www.manila-shimbun.com
[ 380字|2018.1.12|社会 ]
 ロケ大統領報道官は11日の会見で、マニラ湾遊歩道に設置された慰安婦像について「大統領府が建てたものでない」と述べ、大統領府は慰安婦像問題に干渉せず、...
ーー
マニラ市の慰安婦像をめぐり女性団体が会見で「政府は立場示し対応を」と要求
[ 574字|2018.1.12||社会 ]
外部リンク[html]:www.manila-shimbun.com
省8
198: 2018/01/12(金)10:50 ID:6E60UhM8L(15/34) AAS
>>196
ですね
喧嘩の仕方を知らない
199: 2018/01/12(金)10:58 ID:6E60UhM8L(16/34) AAS
記事入力 : 2018/01/10 16:07
慰安婦支援団体の募金活動 7千万円余り集まる=韓国
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦問題を巡る2015年末の韓日合意の無効を訴え、韓国の市民団体が展開した募金活動により7億1000万ウォン(約7400万円)が集まった。
 慰安婦被害者を支援する「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)の尹美香(ユン・ミヒャン)共同代表は10日、自身のフェイスブックを通じて、募金活動の結果報告とともに感謝のあいさつを伝えた。
 挺対協と「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶財団」は昨年8月14日、100万人の市民から1000ウォンずつの寄付を募り、女性に対する暴力撤廃国際デー(11月25日)に慰安婦被害者に寄付金を贈ると発表した。
翌15日から11月22日までの100日間で4億ウォン余りの寄付金が集まった。
 挺対協は同11月25日にソウルで式典を開き、韓国政府に登録された慰安婦被害者全員に女性人権賞を授与し、寄付金を伝達した。
 当初、募金期間は100日間の予定だったが、募金額が目標の10億ウォンに到達しなかったため12月末まで期間を延長。寄付金は最終的に7億ウォンを超えた。
ーー
省2
200: 2018/01/12(金)11:05 ID:6E60UhM8L(17/34) AAS
テキサス親父の大予言@texasdaddy1
国連:慰安婦問題で日本を糾弾している自由権規約委員会の委員の1人に
「慰安婦問題に関して米国に公文書があって、それには『高給取りの売春婦』って書いてるが知ってるか?」と聞いたら「そんな書類の存在など知らない」って真顔で言われた。驚いたぜ!不細工だって書いてある事は内緒にしておいた。
午後10:44 · 2018年1月10日
Twitterリンク:texasdaddy1

そろそろ、日本政府は、国連で慰安婦問題を終わらせるべき。
クマラスワミ報告書の再調査、撤回しなきゃ分担金払わないぞ!と交渉するべきだ。
Twitterリンク:MR_DIECOCK
202: 2018/01/12(金)12:20 ID:6E60UhM8L(18/34) AAS
>>201
そそ
私はルビオ推しだった

裏切ったためにブッシュに嫌われ、慣れぬネガキャンをトランプ氏に仕掛けて自滅のお人
思えば日本でも私が推す人は落選するような
判官贔屓っぽいのもあるからかもだけど疫病神かも

ああ安倍総理は応援してるから
203
(1): 2018/01/12(金)13:15 ID:6E60UhM8L(19/34) AAS
2018.1.11 23:04
高病原性鳥インフルと確認 香川、家畜で今季全国初 鶏9万羽殺処分
外部リンク[html]:www.sankei.com
 香川県さぬき市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの疑い事例が発生した問題で、県は11日、ウイルスの遺伝子を再検査した結果、高病原性の鳥インフルエンザウイルスを確認したと発表した。
これを受け、県職員らが鶏約9万2千羽の殺処分を開始する方針。家畜で病原性ウイルスが確認されたのは全国で今季1例目で、四国での発生は初めて。
 香川県は11日、検査結果や防疫措置などに関する鳥インフルエンザ対策本部会議を開催した。 県は10日に実施した最初の遺伝子検査で結論を明確に出せず、11日に県と農林水産省が再検査のため鶏から血液などの検体を再び採取し、検査していた。
 県は感染拡大防止のため、この養鶏場とその半径3キロ圏内にあるさぬき市の8農場に鶏や卵などの持ち出しや持ち込みを禁じる「移動制限」を、同3〜10キロ圏内にある県内18農場に持ち出しを禁じる「搬出制限」を設定。
畜産関係の車両を対象とした消毒地点を周辺に設けた消毒はすでに実施中で、継続する。
 現場の養鶏場では8日に33羽、9日に55羽が死に、通常1日で死ぬ10羽程度を大きく上回った。9日の55羽を対象にした民間の獣医師による簡易検査では、鳥インフルの陰性反応が出たという。
10日午前に養鶏場で55羽が死んでいるのが見つかったのを受けて県が簡易検査し、11羽中3羽で陽性反応が出たため、遺伝子検査を実施していた。
省3
204: 2018/01/12(金)13:33 ID:6E60UhM8L(20/34) AAS
【スイス:新法律施行】生活保護を受けたことのある居住者の市民権を拒否
2018/1/12
外部リンク:www.newshonyaku.com
【Breitbart by  by CHRIS TOMLINSON   2018/01/10】
スイスでは、生活保護を受けた住民が、過去3年のうちに国から受け取ったお金を返済しない限り、スイス国民になることを防ぐ新しい公民権法が施行された。
この新しい法律は、「国籍申請のために必要される期間、永住者としてスイスに居住していたとしても、過去3年間のうちに国の生活保護で暮らしていた亡命希望者と移民は、
国籍を得ることが不可能になる」とクローネン・ツァイトゥング( Kronen Zeitung)は報じている。
これまでの法律では、移民が申請時に国から生活保護を受け取ってなければ、国籍を申請することを認めていた。
生活保護に関する法律と並行して、新法では、移民が一定数のスイスの友人や知人を持つことを証明することを含む社会への溶け込み具合など、より高度なレベルの証明をすることを義務づけている。
言語条件は、B1またはB2レベルの共通ヨーロッパ基準言語(CEFR)で審査され、言語能力は、ほとんど中級レベル以上が必要とされるが州によって異なる。
省15
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.897s*