[過去ログ] SC88高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2018/01/11(木)08:05 ID:2kH5Yny1q(12/32) AAS
Maikka -まいか-@Verlieben214
日本はドイツと韓国から謝罪を受けることはあっても、謝罪をすることはない。《韓国の歴史館を訪れ“衝撃”を受けたドイツ人「日本は謝罪すべき」 (link: 外部リンク[php]:sp.recordchina.co.jp ) sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?i… 》
Twitterリンク:Verlieben214

ドイツメディア報道@s1ut2
少なからぬドイツ人は、自国がホロコーストに対してさえ国家賠償をしていないことを知らない(個人補償である)。ましていわんやポーランドやギリシャに対して
私個人はドイツを不用意に批判する気は毛頭ない。しかし一部ドイツ人が根拠なき優越感を抱いて日本を非難し続けるなら、考えも変わるだろう
Twitterリンク:s1ut2
ここで取り上げられている事例は別に真に受けるほどものではない。しかし、それなりの知見と公正さを備えていることが求められ、さらには影響力あるジャーナリストとなれば話は別である。
ドイツのマスコミには、無知に基づく不毛な言説を弄するジャーナリストが時折見受けられる
Twitterリンク:s1ut2

downtonabbeyfan@catwalk06bd2004
保障で日本にご高説を垂れるんですね。ドイツ国家とドイツメディアの高慢には我慢がなりません。ところで、日本に対する好嫌の割合が変わったのは何が理由なのでしょう。
Twitterリンク:catwalk06bd2004

ドイツメディア報道@s1ut2
ドイツメディアによる執拗な日本叩きが始まったのは、戦後補償問題では90年代初頭から(慰安婦問題の出現)、しかしその歴史は約10年遡ります。つまり、日本経済が世界を席巻していた頃、80年代初頭からです
例えばシュピーゲル1982年「日本人から学ぶ?」「否!」
外部リンク:pbs.twimg.com
Twitterリンク:s1ut2
一般的に「高級紙」と見なされているドイツのシュピーゲル誌。 写真は1980年発行のもの。テーマは日本の経済進出について。欧州に広がっていた煽情的な黄禍論を背景にしていることは一目瞭然。
外部リンク:pbs.twimg.com
Twitterリンク:s1ut2
ーー
要するに白人至上主義の亡霊が黄色人種蔑視が日本叩きとなり、
人種差別がうたわれて中韓に同情し後も日本叩きだけは脈々と残った構図か
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s