[過去ログ] SC86高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148
(1): 2017/11/30(木)12:04:52.87 ID:9U8+7Xsq6(39/51) AAS
2017.11.30 05:00
秋篠宮さま52歳 二重権威の懸念「あり得ない」 皇嗣ご活動「試行錯誤」
外部リンク[html]:www.sankei.com
52歳の誕生日を前に、記者会見に臨まれる秋篠宮さまと紀子さま=22日、東京・元赤坂の秋篠宮邸(代表撮影)
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
赤坂御用地内の旧青山御所庭園を散策される秋篠宮さまと長男の悠仁さま=11月4日(宮内庁提供)
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
画像リンク[jpg]:www.sankei.com

秋篠宮ご夫妻 記者会見の全文
省4
257: 2017/12/02(土)08:37:04.87 ID:mjyqQfsrE(10/39) AAS
>>256
◆合法であることが問題
“出産偽装”のような悪用は言語道断だが、冒頭で挙げたようなケースは、ビザを不正取得したり、親戚になりすましたりしていないのなら、違法ではない。建前上の留学や法人設立もグレーではあるが、合法、違法の線引きは難しい。
 要するに、この問題の本質は、外国人を日本人と同じように扱い、緩い基準で健康保険に加入させて恩恵を与えている点にある。前出の小坂区議はこう憤る。
「日本の健康保険は、若い頃に高額な保険料を負担させられ、高齢になってようやく元が取れるシステムです。
 ところが、外国人の場合、本国でどれだけ高収入を得ていても、日本で無収入なら保険料は最低額で月何千円しか払わない。数年で国に帰るような人に出産育児一時金をあげたり、高額医療を格安で受けさせたりするのはおかしい」
 日本の国民医療費は42兆円に達し、保険料だけでは足りず税金が投入されている。外国人に大盤振る舞いする余裕があるのかということだ。この問題について厚労省に見解を聞いた。
「今年3月から留学や経営・管理ビザを不正に取得して健康保険を利用している事例を全国の自治体で調査しています。自宅を訪問するなど手間のかかる調査で、まだ結果は出ていません」(国民健康保険課)
 調査結果を踏まえて制度の見直しを検討するという。
 これに対し、NTT東日本関東病院の外国人向け医療コーディネーター、海老原功氏はこう指摘する。
省6
513
(3): 2017/12/06(水)16:48:15.87 ID:aFXUNo4dG(40/44) AAS
>>510
ああ、あの総連先住だか、ヘイトビジネスだかの、一橋大の中年の人ね
あの人の団体は、手当たり次第ヘイト認定、レイシスト認定するからね
吉村市長は知らないんじゃないかな
足立さんも、穂高さんも、レイシスト認定されてない?
国会質疑なんて聴いてないかな?
あの人たち、情弱だしね

このヘイトスピーチ条例では吉村市長を支持しない
サンフランシスコ市の姉妹都市解消は吉村市長を支持する
604: 2017/12/08(金)14:34:37.87 ID:NbhewQboE(22/32) AAS
韓国紙
記事入力 : 2017/12/07 14:46
日本に強制徴用された労働者の像 韓国・済州島に設置
外部リンク[html]:www.chosunonline.com

【済州聯合ニュース】日本による植民地時代に強制徴用された労働者を象徴する像の除幕式が7日、韓国南部・済州島の済州港第2埠頭(ふとう)沿岸旅客ターミナル前で行われた。

 同島の市民団体などでつくる「済州地域日帝強制動員労働者像建立推進委員会」が7月に結成され、像の設置を進めてきた。

 除幕式に出席した済州大のチョ・ソンユン教授は「済州港は数多くの済州人が植民地時代、日本やサハリン、南洋群島などに強制徴用されるルートとなった」として、
「南洋群島のマーシャル諸島だけでも58人が徴用され、うち32人は現地で亡くなり遺骨も故郷に戻らなかった」と説明。
「強制徴用という痛ましい記憶を思い出すきっかけとして、その記憶を再生産する『工場』として、労働者像をここに建てることになった」と述べた。

 推進委によると、労働者像の横に建てられた塔の設置には135の団体・個人、銅板の設置には1785人が関わった。
省1
660: 2017/12/09(土)11:01:46.87 ID:9vsTibWyW(26/36) AAS
>>659
政策パッケージに電波インフラ整備 新産業の活性化図る
2017.12.9 06:11  プッシュ通知 メッセンジャー登録
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp

 政府は政策パッケージの生産性革命の柱の一つとして第5世代(5G)移動通信方式など電波のインフラ整備を掲げた。
背景にあるのはモノのインターネット(IoT)や人工知能(AI)を活用した世界に先駆けた新産業を創出するために
電波の有効利用が不可欠という事情だ。
政府は新たな電波の割り当て手法に価格競争の要素を含む新制度を導入するなどして、新産業の活性化を図る考えだ。

 政府の規制改革推進会議は11月29日に電波制度改革に関する答申を安倍晋三首相に提出した。
政策パッケージは、この答申に盛り込まれた電波制度改革について「着実に実施する」と強調。
省7
698
(1): 2017/12/10(日)08:54:35.87 ID:PyzjSQG8X(5/8) AAS
国境なき医師団に数年間参加してきた人を知ってます
885: 2017/12/13(水)19:09:39.87 ID:fC68OpQzc(2/3) AAS
72ねんだた・・・。
887
(1): 2017/12/13(水)22:39:04.87 ID:fC68OpQzc(3/3) AAS
>>886
月曜日に政宗さんが足立さんに触れた一言と「G2」の件が。足立さんもしかして収集こうsKi・・・
普通の国民としちゃ魚屋さんの言葉に尽きるってかそれしか言えないんだが・・・。
963: 2017/12/15(金)11:12:02.87 ID:xSNtzUKCp(5/18) AAS
2017.12.14 13:52
重慶爆撃、二審も遺族敗訴 東京高裁「当時の国際法に基づく損害賠償請求権なし」
外部リンク[html]:www.sankei.com
 日中戦争中、旧日本軍による中国・重慶市や周辺への爆撃で家族が犠牲になったなどとして、
中国人の遺族ら約240人が日本政府に謝罪と総額18億円余りの損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は14日、請求を棄却した2015年2月の一審東京地裁判決を支持し、遺族らの請求を退けた。
 永野厚郎裁判長は、爆撃による被害を認めた上で「原告には当時の国際法に基づく損害賠償請求権がなく、民法の規定でも国は損害賠償責任を負わない」と述べた。
 判決によると、旧日本軍は1938年以降、蒋介石政権が首都を置いていた重慶の市街地や、四川省の各地を狙って爆撃を繰り返し、多数の市民が犠牲になったとの記録がある。
 祖母とおばを亡くしたという原告の男性は判決後に記者会見し「日本政府が歴史問題にもっと誠実に向き合えば両国の関係が改善するとの思いで取り組んできたが、被害者を傷つける判決で納得できない」と話した。弁護団は上告する方針。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.912s*