[過去ログ] SC85高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: 2017/11/18(土)07:44 ID:xi5BYtWjI(7/35) AAS
>>447
2017.11.17 19:09 民放連会長は「電波オークション」に反対「公共性」「ライフラインとしての自負」
外部リンク[html]:www.sankei.com
民放連の井上弘会長
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
 日本民間放送連盟(民放連)の井上弘会長は17日の定例会見で、
政府の規制改革推進会議で議論が進められている、電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」
導入について、「われわれは多かれ少なかれ公共性を担っており、金額の多寡で決まる制度には反対する」と批判した。
 その上で、「われわれへの批判はあると思うが、公平性を保ち、ライフラインとしてやってきた自負がある」とも語った。
ーー
CatNA@CatNewsAgency
民放連会長・井上弘(TBS)『電波オークション導入反対』『我々は公共性を担っており、金額の多寡で決まる制度には反対』『我々への批判はあると思うが、公平性を保ってきた自負がある』
→メディア、特にTBSの報道は不公平・不誠実であり、公共の敵でさえある。アウト。
Twitterリンク:CatNewsAgency

NOVTELL@NOVTELL
民放連会長は「電波オークション」に反対「公共性」「ライフラインとしての自負」
(link: 外部リンク[html]:www.sankei.com ) sankei.com/entertainments…
反日マスゴミの老害↓ #井上弘 が反対するという事は、#電波オークション は正しいという事。
反日老害の分かりやすいリアクション、ご苦労だったなww
いい「答え合わせ」が出来たぞwww #tbs
Twitterリンク:NOVTELL

弓月恵太(偏向報道撲滅!)@ssomurice_round
「われわれは多かれ少なかれ公共性を担っており、金額の多寡で決まる制度には反対する」
電波は国民の財産。
制度を決めるのは、国民に選ばれた議員。
賛成か反対かを決めるのは国民。
単なる民間団体が、偉そうに口を挟む話じゃない。
Twitterリンク:ssomurice_round
1-
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s