[過去ログ] 【経済】東シナ海で日中激突すれば中国依存度高い野菜は10倍の値に?[06/29] (887レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332(1): <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:42 ID:L9sfCd/4.net(1/5) AAS
>>316
インフラとか法律とか投資環境が整備されてないからだよ
これから先はTPPとかで変わるんじゃね
413: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)02:05 ID:L9sfCd/4.net(2/5) AAS
フィストファックなら知ってる
427: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)02:11 ID:L9sfCd/4.net(3/5) AAS
ついつい中国産だと知っても食べてしまうのがニンニクとピーナッツ
530: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)02:59 ID:L9sfCd/4.net(4/5) AAS
>>509
最初から5倍くらい価格差があるから、その2.5倍ならスレタイの言う通りになっちゃうよ
557: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)03:25 ID:L9sfCd/4.net(5/5) AAS
TPPに参加すれば必然的に中国産は減少するから1の主張は、ほとんど意味ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s