[過去ログ] 【経済】東シナ海で日中激突すれば中国依存度高い野菜は10倍の値に?[06/29] (887レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:14:36.21 ID:csl5fjZ4.net(1) AAS
>49
価格が半額だろうと、国産と中国産があったら国産買うよ
うち別に金持ちじゃないけど
生活保護だからきりつめなけりゃって言うなら、
まずこの掲示板に書き込んでる機械を売り払え
そんだけでも中国産買わなくてすむぜ
ここに書き込めてる時点で、中国産を選ばなくてもいい人間だろが
本当にそこまで切羽つまってる人間は、まず2chになんて書き込んでねーよ
234(1): <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:21:55.21 ID:f3HEDSPo.net(16/16) AAS
>>216
ここにいるぞ
271: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:28:56.21 ID:Im8JEuSH.net(2/3) AAS
>>265
雑草だって全然世話してないのに生えるし、野菜も種だけ蒔けばどうとでもなるニダ!ケンチャナヨ!
…うん、容易に予測できる。
486: <丶`∀´>@\(^o^)/ [age] 2014/06/30(月)02:29:36.21 ID:Xfdq5euw.net(2/3) AAS
シナチク産使ってるのは外食産業なんだから
外食産業は有事に備えて商社に金払って輸入元を開拓して貰えよ。
565: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)03:35:17.21 ID:VwFVhuN0.net(1) AAS
中国が輸出に回せなくなるのは日本だけかな?他の国へも影響がでるだろう。
また中国内でも加工がストップするから都市部の彼らも食糧難にあえぐ。
570: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)03:50:44.21 ID:luEFsQNy.net(5/5) AAS
・・そういえば、まだ日本企業はあっちで一千万人の雇用を支えてるというし
有事になって失業したら百万人の暴動になるんじゃないの。
中国さんの苦労に比べたら、野菜の心配などw
612: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)06:21:17.21 ID:Wx61Ps1u.net(1) AAS
休耕地の復帰や価格調整のために廃棄されていたモノが流通に乗るから
国産野菜は据え置きか安くなるんじゃない
733: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)09:43:59.21 ID:2qxN5a4W.net(1) AAS
なんで日本だけが一方的に影響をうけるんだろ?
中国にとっての痛手の方がでかくないか?
812: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)18:13:18.21 ID:oW0Sffg+.net(1) AAS
有害な食品を食い続けるよりは食わないで
痩せた方がいいだろうに
それにカロリーベースの統計を持ち出して
支那大陸からの輸入が多い
葉物やキノコや筍や山菜などの野菜について
語るのも論点がずれているよ
840: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)20:40:57.21 ID:E7XWwk2h.net(1) AAS
スーパーで中国産探すほうが至難の業
関係ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s