[過去ログ] 【経済】東シナ海で日中激突すれば中国依存度高い野菜は10倍の値に?[06/29] (887レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)00:50:29.08 ID:AKDFSTyE.net(1/8) AAS
単に国内の農家が復活する機会が増えるだけじゃ?
しかも、それで煮え湯を飲まされるのは支那の農家じゃ?
日本は現地の価格と比較して、かなり破格の値段で買い取ってるはずだし。
122: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:08:24.08 ID:AKDFSTyE.net(5/8) AAS
>>108
妄言を垂れ流す事をディベートと言わないのよ。
168
(1): <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:13:00.08 ID:Pw5pEaGH.net(3/8) AAS
>>151
桃太郎かよw
182: 海賊光 ◆OraNV6D5LA @\(^o^)/ [sage 宝塚記念反省会場よりアイスキャンデーをこめて] 2014/06/30(月)01:15:16.08 ID:C2P4JBuk.net(15/28) AAS
>>176

まいど in china
204: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:17:26.08 ID:f3HEDSPo.net(11/16) AAS
>>196
はいはい、兵役だね
211: 海賊光 ◆OraNV6D5LA @\(^o^)/ [sage 宝塚記念反省会場よりアイスキャンデーをこめて] 2014/06/30(月)01:18:42.08 ID:C2P4JBuk.net(18/28) AAS
>>205

お断りします。
286
(2): <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:32:00.08 ID:pUUglkfW.net(3/4) AAS
国産の野菜が高いのは見栄えの綺麗な付加価値の高いものばっかだしてるからだよね?
B品で価値がなかったのをちょっと安く売ればそういうのも売れるようになる
大丈夫大丈夫^^
>>269
ほうれん草とか万能ねぎとかミニ人参ならプランターでいけるんっすよ
畑とかするとちょっとしんどいけど
>>277
ちょこちょこ新鮮なもんを食べるのがいいんだ・・・
361
(2): <丶`∀´>@\(^o^)/ [hage] 2014/06/30(月)01:49:57.08 ID:FxJeBWEF.net(11/29) AAS
>>333
白物家電は中国がブランド作って、ちゃんとしたものをブランドで売ってる。
まあ、ブランド力は皆無でない。
向こうの肩持つ訳じゃないけどね。
問題が現在ないなら市場原理に任せるのが普通。

でもなくても困らん。
373
(1): <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:53:31.08 ID:ShZjyRqX.net(5/7) AAS
>>366,368
一時期よりはだいぶマシになってる
ただ、日本国内でチョイスする理由は間違いなくない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s