[過去ログ]
〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百五年目〜 (1088レス)
〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百五年目〜 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1406126500/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
971: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/03(水) 04:56:07.29 ID:viTKIPIj.net >>933 あまり同意できないな。 裁判は法をつかった喧嘩のようなもので、真相を追及するところではなく、ただの紛争処理の場だ。 用は、裁判官、裁判員を味方に付けた奴の勝ちということだ。 裁判所では迅速性が重視されるので、すべての謎が解明されることはそもそも必須でもない。 愚かな奴が有利になるところではないし、これは裁判所に限った話でもない。 被告は当初から出会い系で妻と遭遇しているし、いい結婚をしたいのなら当初からリスクある選択。 その後、出会い系の別の女性にメールしていることからいい加減な人間とみられても仕方ないだろう。 精神鑑定が反映されないとあるが、控訴審はそもそも第一審で提出できなかったのがやむを得ない 場合以外、証拠の審理はしなくていいとなっている。 それを求めるなら、第一審でやっておくべきだし、やってないなら被告側の責任。 この親族も同様で、高裁、最高裁がどういうところかの基本もわかってないのではないか。 義母の性格というが、結婚相手の親族が性格が悪いなんて山のようにあるし、離婚なり別居なり ほとんどの人物が回避し、一家皆殺しなんて選択はほとんどしない。 被告は男で腕力もあるし、知力で劣っていたのかも知れないが、内向的で弁護できる話じゃない。 被告の場合は最初から最後まで愚かの一言につきる。 3人を殺して偽装工作をやっている人間に個人的には更生を望まないな。 やっていることを客観的にみれば人の皮をかぶった悪魔にしか思えないし。 裁判員制度はまったく支持しない。 法律も判例もしらない知識階級でも素人に量刑まで決めさせるとは馬鹿げている。 どうしても認めるとしたら、行政訴訟くらいのものだな。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1406126500/971
972: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/03(水) 05:56:15.33 ID:viTKIPIj.net >>951 当時はさびれた田舎でも駅前にいけば大抵武富士などのサラ金の看板があった。 その不釣り合いぶり、高額所得者にサラ金関係が並ぶなど反感をもっていた奴も多いはず。 この事件やグレーゾーン撤廃は同情されることは少なかっただろう。 まあ、支店長が払わなかったのは社内教育もあるが、支店長も追い詰められていたとも推測する。 商工ローンの日栄やSFCGなどの異常さからして、この支店長もカネを払うなんて考えもつかなかった ようにも思えなくもない。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1406126500/972
996: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/03(水) 13:03:53.53 ID:viTKIPIj.net 松島みどりが東大なのは知らなかった http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1406126500/996
1020: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/03(水) 20:16:45.70 ID:viTKIPIj.net >>1006 情緒的すぎる。 >前科前歴のない人物で周囲の評 判も良かった被告だけに検察の主張がまかり通ってしまったことは残念でならない。 オウムの連中も大半はそんな連中なんだが、あいつらも減刑対象か? 3人殺人の凶悪犯罪に前科も何もあったもんじゃない。 裁判員は素人だが、ひとりではない。 複数の人間が生死をわけるような判決をきめるのはそれなりに真剣にやっている。 彼らがみていて被告は「反省」しているように見えなかったのだろう。 反省しているかではない、反省しているようにみえるかが重要なのだ。 >「出会い系サイトで知り合った女性とメールするくらいなら、妻に連絡しようと思わなかったんですか」 家族皆殺しでこんなことやっている奴が評判がいいからとかどういう感覚してるんだ? おそらく弁護士はあれこれいったが、万事が的をえない対応でこういうことになったのだろう。 確実に死刑案件なのに、 「息苦しくて、証言台では足がガクガク震えた。弁護人も厳しい顔で質問するので、味方は誰も いないような感じで、早く終わってほしかった」 こんな幼稚で自分の生存に関して消極的で怠慢でさえある人間は弁護士さえ積極的に弁護しよう などと思わないだろう。 凶悪犯罪の自覚さえあるか疑わしい。 裁判員はみていて不愉快になったように思える。 それとブログを書く奴が識者なんていってたら笑われる。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1406126500/1020
1023: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/03(水) 20:41:40.06 ID:viTKIPIj.net 10年2月23日深夜に帰宅した被告は、連絡がなかったことなどを義母から「父としてやることを やっていない」などと責められ、頭を何度もたたかれた。これまでも義母から注意を受けていた被告は、 うっぷんを募らせて義母殺害を決意。また、不自由な生活から逃れようと妻、長男の殺害も決意した。25日ごろ、携帯電話の殺人サイトを見るなどして、寝込みを襲うことを計画。 3月1日午前5時ごろ、長男の首を絞めたが、手足が動いたように感じたため浴槽に沈めた。心臓を 包丁で突き刺し「痛い。助けて」と叫ぶ妻を何度もハンマーで殴って殺害。別の部屋にいた義母も ハンマーで殺害した。犯行後、長男の首に自分の手指の跡があると考え、勤務先の資材置き場に 埋めて誘拐されたことにし、妻と義母は強盗犯人に殺害されたように見せかけるため、家の中を 荒らす偽装工作をした。そして第一発見者を装って110番した。 計画的で残酷、偽装工作で心神耗弱といってもねぇ。。。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1406126500/1023
1028: 朝まで名無しさん [sage] 2014/09/03(水) 21:03:45.60 ID:viTKIPIj.net >>1025 谷垣が優秀かはともかく、選挙前に急にでてきた人間をかつぎだす自民党はどうしようもない 政党だと思う。 イギリスでキャメロンが保守党党首に選挙直前に交代していたとしたら、国民の支持が得られただろうか? 普通は野党時代を立て直して党首が評価されるのに、自民党では党内も国民もそういう評価をしない。 まあ、安倍がでてきて、党内に反発がない時点で自民党はどうしようもない政党だとつくづく思った。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1406126500/1028
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.380s*