[過去ログ] ブルボンのお菓子は「ルマンド」が最強 異論は認めない (945レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339
(1): バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)03:49 ID:CA+crxq70.net(1) AAS
アルファードが最強だろ!
340: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)03:50 ID:llnNK4Ae0.net(1/2) AAS
>>328
俺最寄りのドラッグストアで毎回買ってるからレーズン的なあだ名付いてると思う
341: ファイナルカット(群馬県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)03:50 ID:wgi/NLUm0.net(1) AAS
バームロールが一番
342: 足4の字固め(関西・北陸)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)03:52 ID:xXc4RIZDO.net(1) AAS
1に同意
343
(1): 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)03:55 ID:bdYTbqTE0.net(1) AAS
新潟って北日本って感じじゃないわな
344: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)03:57 ID:P7U0cs+h0.net(3/11) AAS
>>343
新潟は案外東京に近いから関東の一部みたい
345: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:00 ID:tcJj2oP10.net(1) AAS
うわあこんな時間にルマンドが食べたくなった
346
(1): クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:20 ID:jFfNEW1+0.net(1/2) AAS
昔ブルボンのお菓子に蛾が混入していたってテレビでニュースになって、
その画像がものすごいグロくて、それ以来ブルボンたべられなくなっちゃったんだけど
その画像が検索してもまったく出てこない。
確かチョコレートだったよ。誰か覚えてる??
347
(1): 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:29 ID:P7U0cs+h0.net(4/11) AAS
>>346
あの画像が鮮明すぎてブルボンは食べれない
でかい蛾を丸ごとチョコでコーティングしてた
ブランデー漬けのサクランボなら良いんだけど
348: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:31 ID:P7U0cs+h0.net(5/11) AAS
>>299
フランスの友人にブルボンの名前使ったお菓子があると見せたかったんじゃね
349
(1): バーニングハンマー(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:32 ID:yXXERweI0.net(1) AAS
ブルボンといえばぜんぶまずい たぶんほとんどのひとがこれ
350: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:35 ID:6ePBWGOO0.net(2/3) AAS
>>339
きのこの山と同じだろwビスケットにチョコレートつけただけの何の工夫も無いお菓子は論外
351
(1): スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:36 ID:CrsqvJj30.net(4/4) AAS
俺の好みではブルボンは候補に上がってないな

・明治製菓;明治ミルクチョコレート
画像リンク[jpg]:www.lovechoco.org
画像リンク[jpg]:img14.shop-pro.jp
・森永製菓 ミルクキャラメル
画像リンク[jpg]:getnews.jp
・ヤマザキナビスコ クラッカー リッツ(Ritz)& プレミアム 
画像リンク[jpg]:img14.shop-pro.jp
画像リンク[jpg]:www.forest.co.jp

・カルビー じゃがりこ & さやえんどう
省4
352: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:37 ID:6ePBWGOO0.net(3/3) AAS
>>349
脳の活動悪い奴は糖分嫌いだからな
353: フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:37 ID:LS7NRfmg0.net(1/2) AAS
レーズンサンドの安定感は異常
354: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:38 ID:llnNK4Ae0.net(2/2) AAS
>>351
けっこうシブいというか、シンプルな味に拘りがありそう
確かにブルボンはタイプが違うね
355
(1): フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:44 ID:LS7NRfmg0.net(2/2) AAS
バームロールのあるある早く言いたい〜〜
バームロールのあるある早く言いたい〜〜

まず笛吹くマネしてから口に入れて噛まずに口の中で圧縮してつぶすぅ〜〜〜
356: 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:52 ID:+saPoFyS0.net(1/2) AAS
うまくて食感軽いから食いだすととまらないのは認めるが
袋の中で崩れること多いねん
357: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:53 ID:Rr/ub1dv0.net(1) AAS
シルベーヌ美味いよ。
358: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/08(日)04:56 ID:b7Q2p7+O0.net(1) AAS
業務スーパーと私

日本の小麦製品は総合商社(三菱商事など)が独占的に
小麦を輸入し、それを国内の食品会社が加工しています。

個人が勝手に小麦を輸入して安く販売することは許され
ません。

したがって、国産の小麦製品を買うことは、何の競争も
していない総合商社というナマポ受給者に金をあげるの
と同じです。

一方、業務スーパーの激安パスタは、海外で加工した製
品を、市場で価格競争をしている神戸物産が輸入販売
省8
1-
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.799s*