[過去ログ] コンビニATM part2 (403レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325(1): 2015/05/24(日)22:30 AAS
近所にローソンの新店ができたが、ATMは新機種じゃなかったぞ。
なぜ? どっかからの使い回しみたい使用感があった。
326: 2015/05/24(日)23:37 AAS
>>325
ローソンATMの新型機は具体的な展開エリアがまだよく分からないから何とも言えないなぁ
(イーネットの検索ページみたく新型機設置店舗だけ絞り込みで調べるってのが出来ないし)
327(1): 2015/05/25(月)16:18 AAS
イーネットの古い機種、最近もっさり感酷くね? 画面遷移がのろすぎ、、、
328(1): 2015/05/26(火)18:06 AAS
>>322
それは新型の白いatm?一部両替出来るようになったんだ。
うちの近所にはまだないなー
いまだにセブン銀行のatmは一部両替・一部入金出来ないもんな
千円札切れを防ぐためにわざと出来ないようにしているのか。
イーネットやゼロバンクではたまに千円単位での引き出しが出来ませんっての
見かけるがセブン銀行では一度も見かけないのはこのためか
旧イーネットやゼロバンクでも一部両替・一部入金出来ないはずなのになぜ
329: 2015/05/27(水)12:14 AAS
>>328
バンクタイムでも一部両替・一部入金ができないのですか?
330: 2015/06/01(月)22:09 AAS
入金可能なカードが少ないと紙幣切れになりやすいな。
ゼロバンクの場合、大凶北陸U貯(要手数料)と一部のノンバンクカードしか対応していない。
(K)の売上金もゼロバンクに入るのか?7-11みたいに可能なら物理的に紙幣が補充されるし。
331: 2015/06/02(火)01:49 AAS
>>327
カード返却時、ガクガクガクって震えるように出てこん?
大丈夫かこの機械って思った
332: 2015/06/04(木)18:54 AAS
青森県民がローソン嫌いなら、6月12日に襲来するセブンイレブンは入れない!
333: 2015/06/04(木)20:12 AAS
というのはガセ
334: 問い合わせ先 2015/06/04(木)23:02 AAS
【発掘! あるある 大事件】
<●> <●>
◆問い合わせ先は・・・・
外部リンク:twitter.com
■死産作りに
しんきんパンク
省7
335: 2015/06/05(金)07:34 AAS
青森県はセブンよりイーネットだ!!
336: 2015/06/07(日)13:28 AAS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆富山信用金庫の支店長、2361万円着服で解雇
北陸新幹線の開通で沸いている地元の富山信用金庫(本
店・同市室町通り)で不祥事が発生した。
同信金は4月24日、支店長だった47歳の男性職員が
客の定期預金など計2361万円を着服しており、懲戒
解雇にしたと発表した。
報道などによると、着服が発覚したのは、今年2月12
日。預金者から、「定期預金の継続手続きのため去年1
1月に支店長に証書を預けたがまだ返ってこない」との
省7
337: 2015/06/08(月)19:47 AAS
三多摩のローソンでの新型機設置は今週の10日から
(立川・八王子・西八王子の駅近辺から1店舗ずつの予定)
338(1): 2015/06/09(火)23:39 AAS
ローソンATMってセブンやイーネットに対抗して仕方なくやってる感ない?
赤字だよな多分。
339: 2015/06/10(水)00:04 AAS
ローソンってなんかガツガツしてんだよな。
レジ前で、でかい声で「~いかがですかー?」って。
ひくわ!
340(1): 2015/06/10(水)07:43 AAS
あすセブンの青森県進出リリース発表後、ローソン青森県武装宣言(対抗セール・ご当地ローソンPontaカードのデザイン発表)へ!
青森県のローソンは青森県一強い!!
341: 2015/06/10(水)09:30 AAS
>>340
対決でしか物事を考えられない残念なお方乙
実際の青森県民はどっちにも通って良いとこ取り
342: 2015/06/10(水)19:04 AAS
>>338
ローソンで使えてイーネットで使えない銀行が思い浮かばない(みちのくくらい?)
常にイーネットの後塵を拝した後追い三番手体質だからなぁ
セブンのような銀行としての強みも無ければイーネットのようなマイナーチェーンにも食い込めるユニバーサル性もローソンという特定系列イメージが逆に足かせになってる気がするし。
343(1): 2015/06/11(木)09:31 AAS
コンビニATMで非提携銀行等の扱いに関して
★セブン銀行=非提携カードは一切利用できない。
★ローソンATM=管理銀行によって異なる。(新銀行東京は利用不可。)
☆管理銀行が地銀の場合:商工中金・あおぞら銀行は利用不可。管理銀行が第二地銀加盟行(直接管理が存在するのは愛媛銀行のみ)の場合:加えてシティバンク銀行も不可。
★イーネット=管理銀行のうち、都銀以外が管理行では商工中金・あおぞら銀行・シティバンク銀行のカードは都銀経由での取引。新銀行東京は利用不可。
★イオン銀行=みずほ銀行との共同ATMであるため、ごく一部のネット系をのぞく非提携銀行カードはみずほ銀行経由での取引(引出のみ)。
(セブン<BANCS接続提携>・新銀行東京<みずほとは独自接続提携>のカードはみずほATM扱いに準じる。JNB・じぶん銀行はイオン非提携かつみずほとは非接続のため利用不可。)
344(1): 2015/06/11(木)09:38 AAS
>>343修正(一部欠け箇所があったので。)
コンビニATMで非提携銀行等の扱いに関して
★セブン銀行=非提携カードは一切利用できない。 (主な非提携全国的銀行はあおぞら銀行など)逆にセブン銀行のカードを利用できる他行ATMは都銀全行とゆうちょのみ。
★ローソンATM=管理銀行によって異なる。(新銀行東京は利用不可。)
☆管理銀行が地銀の場合:商工中金・あおぞら銀行・セブン銀行は利用不可。管理銀行が第二地銀加盟行(直接管理が存在するのは愛媛銀行のみ)の場合:加えてシティバンク銀行も不可。
★イーネット=管理銀行のうち、都銀以外が管理行では商工中金・あおぞら銀行・シティバンク銀行・セブン銀行のカードは都銀経由での取引。新銀行東京は利用不可。
★イオン銀行=みずほ銀行との共同ATMであるため、ごく一部のネット系をのぞく非提携銀行カードはみずほ銀行経由での取引(引出のみ)。
逆にイオン銀行のカード(キャッシュカード機能に限る)を利用できる他行ATMは、イオン銀行ATMと相互接続している銀行等ATMのみ(イオンATMのみ片提携扱いの青森銀行はあおぎんATMを除く)。
(セブン<BANCS接続提携>・新銀行東京<みずほとは独自接続提携>のカードはみずほATM扱いに準じる。JNB・じぶん銀行はイオン非提携かつみずほとは非接続のため利用不可。)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.541s*