[過去ログ] おかやま信用金庫B (761レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2014/01/05(日)09:56:07.57 AAS
>仮に上場企業だったら

残念。
独裁世襲企業なので関係ありません。
25: 2014/01/09(木)06:10:59.57 AAS
>>23
30代の外交の人も手取り20万無いと言ってたから事実かもしれない
そもそも待遇良かったら平均年収や離職率隠さないもんな
141: 2014/05/17(土)16:04:13.57 AAS
5月14日のニューストマト銀行 高木副社長が社長へ 外部リンク:www.webtsc.com
岡山市のトマト銀行はきょう、 木晶悟副社長が社長に昇格するトップ人事を発表しました。
社長交代は8年ぶりで、6月の取締役会で正式決定します。
トマト銀行がきょう開いた取締役会で高木副社長の社長昇格を内定しました。高木氏は岡山市出身の63歳。
同志社大学商学部を卒業しトマト銀行の前身山陽相互銀行に入行。
東京支店長や常務経営企画部長などを歴任しおととし4月から副社長を務めています。
トマト銀行は旧大蔵省出身の中川隆進社長が3次にわたる中期経営計画で不良債権比率を3%台に半減させるなど
経営体制を強化しました。
トマト銀行の生え抜きの社長起用は吉田憲治氏以来、22年ぶりで、営業経験が豊富な高木氏の社長起用でさらなる
体制強化を図るとしています。中川社長は会長に就任します。
省1
275: 2014/08/06(水)05:36:42.57 AAS
AA省
282: 2014/08/20(水)22:30:05.57 AAS
AA省
306: 2014/09/07(日)04:38:24.57 AAS
>>299
過去ログが解放されたおかげでいろいろ暴かれちゃうねw
内偵者くんたち、地雷踏まないで良かったねwww
373: 2014/11/30(日)00:02:11.57 AAS
残業代1億7900万円 トマト銀が未払い 今月分給与で精算 岡山(2014年3月6日 MSN産経ニュース)

トマト銀行(岡山市北区)は社員721人に支払うべき2年間の残業代計1億7900万円が未払いだったと発表した。
岡山労働基準監督署から是正勧告と指導を受けており、同行は今月の給与で未払い分を精算するという。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

働いた分の給料をもらうのは、労働者の基本的な権利です。日本人はあまりにサービス残業をし過ぎました。
結果的に国民全体の所得が下がり、デフレの一要因となっていたと推測されます。
未払い残業代があるなら、何の遠慮も無く請求していくべきでしょう。
それは労働者の所得を回復すると共に、日本国全体の利益(景気回復)につながります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
省2
454: 2015/03/13(金)20:04:41.57 AAS
AA省
635: 2015/09/03(木)01:52:17.57 AAS
グダグダ言ってる暇あったらテレマしろや!
一件も獲れなかったらポスティングさせんぞ!
679: 2015/09/25(金)01:13:23.57 AAS
もう、学歴自慢はお腹いっぱい
698: 2015/10/01(木)00:26:41.57 AAS
吉外上司の詰めに耐えてノルマリセット
うんざりする季節じゃ
723: 2015/10/12(月)10:19:04.57 AAS
AA省
733: 2015/10/25(日)11:11:31.57 AAS
>>727
(初任給だけは)信用金庫の中では高い、 第二地銀と同程度と思われる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s