[過去ログ] おかやま信用金庫B (761レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464(1): 2015/03/27(金)23:30 AAS
さんのある1日のスケジュール
6:50
起床。朝食を準備し、新聞をチェック。車で通勤
8:00
出勤。掃除。一日の仕事の準備
8:45
朝礼。始業
9:15
午前の渉外活動。法人・個人宅に訪問
12:00
省14
465: 2015/03/28(土)13:34 AAS
>>464
あまりにも、現実と違いすぎるので、笑ってしもうた。
466: 2015/03/28(土)13:54 AAS
>>460
<汚れ>
■外部リンク:search.yahoo.co.jp
467: 2015/03/28(土)18:10 AAS
AA省
468: 2015/04/07(火)13:10 AAS
さいきんのおかしん、どうですか?
469: 2015/04/09(木)21:38 ID:TC3Udl/T9(1) AAS
今年度は大量採用するんかね
理痔も採用担当も参勤交流出身だから、そのレベルの男子学生にはお勧めだよ
簿記とかできなくても大丈夫、営業は土下座以外で頭使わないから
お客を一軒一軒しらみつぶしにあたっていける体力があれば十分よ
470: 2015/04/11(土)07:12 AAS
>>
471: 2015/04/11(土)10:39 AAS
李痔や人痔才葉担当を始め、参勤交流以下が主力の人間力集団では、
学歴など何の意味もなさないので悪しからず
岡田異新人男性が支店に配属されたら一日中床磨きさせたり、
毎日数十分にもわたるシュレッダーかけなどで、無駄なプライドをまず崩壊させるのが通例
ミスをしたら上司の前で数十分直立不動のまま説教
同じミスを繰り返したら支店の隅に一日中正座
労基が入る前は、朝7時半に支店の前で直立不動で上司を迎えなければ口もきいてもらえないなんてこともあったから、
今はだいぶマシになったほう
若手たちは地域のために明るい展望が開けると思い、辛くとも頑張っていましたが、
今の若手たちが尊敬し信頼していた層無のKさんは、若手を見捨てて自分だけどっかに消えました
省4
472: 2015/04/11(土)12:17 AAS
入ってみたら分かりますが、
初任給だけは他に合わせているけれど、
その後の昇給は他とはまるで違うのです
この業界の中ではビックリするほどにアレです
ニコニコ笑って就活サイトに出てる人たち、何故かみな年収非公開ですよね?
そういう疑問に感じる点があれば説明会で聞いてみましょう
きっと親切に答えてくれますよ
みんな最初はすごく優しいです、最初は
473: 2015/04/12(日)11:39 AAS
香川銀行、徳島銀行などの例にあるように、
地銀ですら人口減少で生き残りをかけて再編や提携を進めてるのに、
地銀よりさらに弱い信金が生き残るには・・・何か策はありますか?
上の人たちは逃げ切りを狙ってるけど、若手がどうなるか分かりますよね?
Kさんみたいに高飛びしますか?
カブの運転とお願い営業しかできないのに無理だよね
474: 2015/04/12(日)23:34 AAS
投信販売ほどむなしい仕事はない
お客さんのためじゃなくて自分のためだからな
475: 2015/04/15(水)22:22 AAS
利ざや縮小→貸出金利息収入減→コア業務純益減少
本業はまったく儲かっていません
学生さん、こんな絶望的な状況だけど良かったらきてね
476: 2015/04/15(水)22:28 AAS
新人の皆さんに気をつけてもらいたいこと
この会社、パソコンで「転職」やそれに類する言葉を入れて検索すると、
強制的にロックがかかって本部に通知がいきます
「2ちゃんねる」で検索しても同様のことが起こります
まったくすばらしい会社ですよね
でもまあ、
このような先の見えない業界にあえてやってくる皆さんですから、
関係無いかもしれませんね
477: 2015/04/16(木)21:33 AAS
岡山理科大卒ですが、高学歴だと自負してます
478: 2015/04/17(金)00:39 AAS
文系卒業者には岡山理科大のレベルの高さを理解できんやろな
岡大も半分位はただの馬鹿だ
何にも勉強してない
理科大は4年間しっかり勉強すれば、そんな馬鹿より余裕で上に行ける
就活する頃には顔に出るんだぜ、馬鹿かどうか
479: 2015/04/17(金)20:48 AAS
そういや大学ブランド力ランキングの中国四国地方で
岡山理大が5位にランクアップしてたな
マジ岡山理科大ぱねえっすわ
480: 2015/04/18(土)00:28 AAS
マジかよ岡山理科大学最高やな
いつも死にそうな顔して地獄坂を駆け登っていく理科大の学生たちを
坂の下の大学に通っていた頃の私はよくニヤニヤしながら眺めていたものでした
まさかあの坂を上っていく方たちが高学歴様とは知らなかった・・・
そんなレベルの高い大学を出られた方が本部で頑張っているおかげで、
今の人問力集団は目覚ましい発展を遂げているのですね
ありがとう!高学歴様!
私も負けないようカブに乗って営業頑張ります!
481: 2015/04/18(土)21:49 AAS
理科大付属からエスカレーターで大学に入るのがエリートコース
482: 2015/04/18(土)22:54 AAS
ここは素晴らしい企業です
みなさん、ぜひ就職してください
地域のために貢献しましょう
483: 2015/04/20(月)23:45 AAS
これからも
本業の預金貸出でなく投信保険ノルマ達成に向けて取り組んでいます
本末転倒で方向性は疑問ですが宜しくお願いします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.143s*