[過去ログ] そもそも銀行員て生きてて恥ずかしくないの? (721レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(3): 2006/06/11(日)13:46 AAS
だんだんレスの内容が、低くなって来たようですね。
銀行(金融機関)の存在意義とその功罪、そこに働く人達の気持ち、世間の人達の
気持ちと言うものについて、語り合いませんか?
50: 2006/06/11(日)13:50 AAS
>>49
元々レスの題名からしてレベル低いわ!
51
(2): 2006/06/11(日)14:25 AAS
>>49

世間の人達の気持ちその1

もともと護送船団方式の生ぬるい環境で営業を続けてきたため
トップから下っ端まで利用者本位という気持ちがまったくない。

公的資金を投入してもらっている割には、自己利益の追求にのみ
奔走し、公器と発想はまったくない。
52: 2006/06/11(日)22:07 AAS
>>49
銀行員の気持ちその1

>51のご指摘ごもっとも、公的資金投入を受けていながら経営者は処罰(刑事罰)を
受けていない。バブル当時に業績優秀とされた人間が処罰されずに、未だに幹部として
高給を貰っている。本来の経済社会のインフラとしての立場を軽視して、日銭稼ぎの
リスク商品販売(しかも素人相手の詐欺行為)に血道をあげている。しかも優秀な詐欺師が
次の幹部になる。

はっきり言ってこのままでは、銀行不要論が社会の大勢になるのは時間の問題。

いつ辞めようかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.796s*