[過去ログ] 長嶋茂雄ってどこがどうすごいの?4 (1123レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2014/11/03(月)20:07:52.23 ID:nFtIagwa.net(1) AAS
尻顎だなんて、ザキヤマみたいだなw
445: 2015/01/02(金)10:39:58.23 ID:LVt6bi06.net(1) AAS
にわかだからヘボい打者に併殺が多いとか思ってんのかね
昔のアンチはファンより詳しいと言われたがこいつらは知ろうともしないアンチにすら及ばないゴミ
500(1): 2015/01/04(日)17:43:05.23 ID:r5HhiLs3.net(1) AAS
長嶋さんって松井秀喜を相当可愛がってるな
552: 2015/01/06(火)22:44:33.23 ID:xG/zvnI+.net(9/9) AAS
>>550
うん、いない
それで?
長嶋は日本中の人々から愛されていると言い張っていたのは
信者の方だからね
639(2): 2015/01/16(金)06:04:21.23 ID:e1gnUNx/.net(1) AAS
それだったら助っ人外国人が少なかったのも考慮しないとな
↓
38 :神様仏様名無し様:2013/09/23(月) 03:20:37.91 ID:vNfslECd
傑出度で見るとまともな助っ人外国人が来日していなかった70年代前半以前の選手は過大評価されてしまうな
間違った評価を下してしまう事になる
例えば1964年のセと今年のセのリーグは本塁打率がほぼ同じ
1964年セが140試合、2013年セが現在平均133試合消化
助っ人外国人の本塁打数だけでも200本近くも変わってくる
1964年セ合計724本塁打 外国人60本塁打 日本人664本塁打
マーシャル(31本) クレス(13本) アスプロ(12本) アグウィリー(3本) ベルトイア(1本)
省5
654: 2015/01/20(火)02:05:38.23 ID:27NAcO2o.net(1) AAS
>>651
自分の発言自分で解説してるwww無様www
693: 2015/01/26(月)15:44:29.23 ID:r97Z4Xsj.net(1) AAS
選手としての実績が変わらんように
監督としての実績も変わらん
732: 2015/01/29(木)06:14:30.23 ID:PNiiQgvZ.net(3/3) AAS
三連投スマン
2chスレ:meikyu
これが一応本スレかな?でも過疎りまくってるね
1032: 2015/09/15(火)00:21:21.23 ID:7++DojHw.net(2/2) AAS
>>1031
一体誰が否定したんだろうね?一部やりあってたのはともかく住人はそんなことは言ってない
どうでもいいとか今更取り繕うのやめたら?
>>1020,901の突っ込みに対して、ひとまず置いとくにしてとか本音隠して釈明できてないじゃん
結局のことろ>>1030で言われてるとおり、レスバトルもどきに勝利したいだけなんだろ?もう目的が
1050(1): 2015/10/25(日)12:10:19.23 ID:x3tbRMzf.net(1/2) AAS
>>1048
勝つ野球なんて人それぞれの考えなんだし
どっちがいいかなんて決められない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.760s*