[過去ログ] 【中野哲平】AIビットトレーダーその5 (1010レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2017/11/07(火)01:01 ID:d08HUL7F0.net(1/2) AAS
法的手段だとか弁護士だとか言ってるけど、そんなことしなくたってクレジット払いなら代行業者(たとえばインフォトップとか)に経緯書送って返金の強制執行をしてもらえば完了だろ。
代行業者は最初は話し合いで解決するよう間に入る形になるけど、強制執行頼むと意外とやってくれるよ。
ただ強制執行の場合は相手に法人としての汚点がつくから逆に訴えられる可能性はあるけどな。
50
(1): 2017/11/07(火)01:03 ID:d08HUL7F0.net(2/2) AAS
代行業者にしたって詐欺案件の片棒を担いだっていう事実を残したくないし悪いイメージ持たれたくないからな
51
(1): 2017/11/07(火)01:18 ID:0E2f7nBg0.net(1) AAS
>>50
コメント内容

今回の支払いはASP経由ではありませんでした。

テレコムクレジットだったから無理。
52: 2017/11/07(火)01:24 ID:XkShyiPM0.net(1) AAS
>>51
んー、残念。
53: 2017/11/07(火)02:08 ID:EOnNxUjv0.net(1/2) AAS
そりゃ、間にASP噛んでたら確かにASPに通報するのがいいけど、土屋はインフラはほぼ自前だからな
54: 2017/11/07(火)08:31 ID:9UCIZ2fd0.net(1) AAS
>>48
印象操作で間違いないと思うよ。
55
(1): 2017/11/07(火)13:38 ID:JchoDYEF0.net(1) AAS
成功報酬で依頼受けてくれる事務所ありましたよ。
泣き寝入りだけは絶対やめましょう。
56
(1): 2017/11/07(火)15:43 ID:s3oS1vAH0.net(1) AAS
>>24
12、13、16、23さん

詳細の記載、意見を拝見しました。
同じ立場の申請者として是非、ご協力したいです。

可能でしたら直接連絡取りたいのですがいかがでしょうか。
ご検討お願いします。
57: 2017/11/07(火)16:21 ID:bCL9dZYS0.net(1) AAS
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
外部リンク:goo.gl
58: 2017/11/07(火)16:34 ID:PDB8anvv0.net(1) AAS
>>55
どうやって探されましたか?
59
(1): 2017/11/07(火)19:16 ID:EOnNxUjv0.net(2/2) AAS
ふつうに探したら見つかりましたよ
特別なことはしていません
60: 2017/11/07(火)23:08 ID:tn/bTYsm0.net(2/2) AAS
>>59
ちなみにどこですか?
教えてください。
私も依頼します。
61: 2017/11/07(火)23:25 ID:cqA1qRcZ0.net(1) AAS
54です
捨てアドあれば送りますよ
62: 2017/11/08(水)00:56 ID:XDh+oD5C0.net(1) AAS
返金の話題ばかりで滅入っているが、肝心なAIビットトレーダーの運用状況について、会話しようよ。
もっと建設的な会話を望みます。
63: 2017/11/08(水)01:38 ID:xhXO5HL90.net(1) AAS
一番建設的なのは、もうこれ以上こいつらに関わらないことだと思うよ

ソフトでの運用は損失ばっかり、返金は条件満たしていないと駄目、サーバー借りてればそのランニングコストもかかる、
じゃあ訴訟しますっていっても、時間と手間と精神が消費されるうえ、納得のいく結果が得られるかは不明

ソフトを使い続けるにしても、訴訟するにしても、お金や時間や精神に余裕がない人は、持っているリソースを無駄にすり減らすだけなのでは

逆にいえば、お金や時間や精神に余裕がある人は是非、がんがんソフトを回してもらって、がんがん訴訟してもらってほしい
単に、身の丈にあった行動をしたほうが自分のためではないかということ

私は、トレードソフトを使うのはやめて、補償扱いのアービトラージを使って資産を増やしています
BTCが上がっている今がチャンスなので、だいぶ利率いいです
省6
64
(1): 2017/11/08(水)07:26 ID:UX3qLkwy0.net(1) AAS
>>56

フォロー頂いて恐縮です。

タイアップのご提案につきましても
感謝致しております。

只、お互いキズの舐め合いをするだけならば、
何も解決しないと思いますので、
素直にチームTへ直談判するか、
返金代理業者にすべてを依頼したほうが
良いかと思います。

別のシナリオを考えられているのであれば
省12
65
(1): 2017/11/08(水)08:07 ID:geUVYn1J0.net(1) AAS
>>64
12、13、16、23、63さん

55です。
投稿ありがとうございます。

下記、インライン失礼いたします。

只、お互いキズの舐め合いをするだけならば、
何も解決しないと思いますので、
素直にチームTへ直談判するか、
返金代理業者にすべてを依頼したほうが
良いかと思います。
省7
66
(1): 2017/11/08(水)13:17 ID:WjbIYnjQ0.net(1) AAS
>>25
強制ロスカットにあわれた人用と、あわれてない人用との事です。
67: 2017/11/08(水)13:48 ID:17kGwT370.net(1/3) AAS
>>66
コメント内容

調査頂き有難うございました。
68
(1): 2017/11/08(水)14:22 ID:1auEM3eq0.net(1/2) AAS
今更ドヤ顔で投資助言代理業について触れられてもねえ

ちょっと探せばわかるじゃん

むこうは、最近溢れかえっているぽっと出のペーパーカンパニーでキャンペーンやるような新参弱小情報商材屋とは違うんだよ
投資関係の商材を10年売ってる大ベテランですよ。勿論、その間に訴訟もいくつも経験してる。法的な部分についてはガードががっちりしてる。
ここは、経営的にはいい意味で、社会的には悪い意味で、うまいんだよ。
ハンパな気持ちでやんなよ
やるなら本気でやってくれ

外部リンク[php]:web.archive.org
外部リンク:imgur.com

金融商品取引業者 - 金融庁
省1
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.610s*