「巨大地震は必ず来る」は嘘 (16レス)
1-

1: 2024/06/09(日)08:35 ID:yus7Rvxz9(1) AAS
例えば南海トラフ地震はいつ来てもおかしくないなど、かなり脅して来ますよね。
これ全部経済活性化のための嘘ですよ。
霊感商法のようなものです。
やれ家の耐震化免震化をしましょう!とか、防災グッズを枕元に置いておきましょう!
蓄電池の準備は出来てますか?などなど、散々脅してお金を使わせる。
こういうやり方いいんですかね?
2: 2024/08/08(木)18:21 ID:RzuEdPqDd(1/2) AAS
はあ?
3: 2024/08/08(木)18:21 ID:RzuEdPqDd(2/2) AAS
あ、、、スミマセン、、
4: 2024/08/08(木)22:39 ID:r8DGFyK+t(1) AAS
日銀による米国株式市場大暴落の報復に
毎度お馴染みの地震兵器キター!!!
5: 2024/08/10(土)12:20 ID:kg9wDOTYE(1) AAS
必ず来ないも嘘だろwww🤪🤪🤪🤪🤪
6: 2024/09/01(日)03:20 ID:DtC3KcJol(1/4) AAS
必ず来ないも嘘だろwww🤪🤪🤪🤪🤪

そうなんです。必ず大地震はやって来るんです。ですが、今の科学で予知できません。
よって いつ、どこで、どんな規模が 何処に起るのかが てんで判らないんですよ。

で今回の台風も、海水の熱水化で、大体大型が来るとは判っていたものの、コースすらも
なかなか掴めませんでした。気象庁の大型スパコンすら 過去のデータでしか計算しないので
全く一週間先を読めないらしい。困ったもんだ。昔の気象庁なら 恐らく当てずっぽうに当てていただろう。
素人だって、中国の大陸高気圧と、太平洋の高気圧の間に行くだろう。とても和歌山や四国に行かんだろう
と思えるぐらいで、あんなスピードで90度も進路変更せんやろ。と、家族で言っていたが案の定で、
九州に爪痕残して九州縦断を果たして瀬戸内海に抜け、驚く事に室戸岬に四国横断まで果たしている。
幾ら偏西風が南下してない。とは言え、この台風進路には、恐れ入る。何でなんだ。とちょっと聞きたい。
7: 2024/09/01(日)03:22 ID:DtC3KcJol(2/4) AAS
南海トラフ地震はいつ来てもおかしくないなど、かなり脅して来ます が
嘘でも、真実でも フェイクニュースでもありません。ただの 脅しです。
8: 2024/09/01(日)03:37 ID:DtC3KcJol(3/4) AAS
4月13日から21日にかけて、伊勢湾から紀伊半島の深部低周波地震活動と短期的ゆっくりすべり
? 2018.5.12 産経が記事発表 そのゆっくりすべりの方向 ? 2018/06/18 大阪府北部 M6.1 震度6弱

どっかの国の 40年来の地震学者は 巨大地震前に、必ずゆっくり滑りがある。といっておった。
だが ゆっくり滑りがあると、必ず巨大地震がある訳でもないらしい。・・・で予知にはならない。

@ およそ百年周期であること。  A 過去2回の南海地震が冬至前後であったこと。
多少の前後はあるかもしれないが、最も可能性が高いのが2051年12月22日である。というが、
これも根拠にはなっても 前後差が5年前後となると2045〜2055年の間だろうと言う目安でしかない。
更に言えば 南海トラフの関東側に限った事で、他の場所は又違うので 連鎖地震があるかもしれない。
と言う事で・・・・全く当てにならない 地震予知の 学者である。ようこれで食えるよなぁ〜〜
9: 2024/09/01(日)03:39 ID:DtC3KcJol(4/4) AAS
でも、大体何故か 台風コースと その年にある巨大地震 とは重なるよなぁ〜〜
  ・・・・・なんか 関連性があるのかな〜〜〜???
10: 紙夏一郎 2024/09/25(水)12:32 ID:fWqL/S+y4(1/5) AAS
今度の 能登半島の 洪水被害が 全く悲しい。 どうもスパコンの気象予報と実際に
南北に、4〜50kmぐらいのズレが生じたらしい。つまり、いわゆる、雨雲の連続発生の
線状降水帯は 予想できたものの、海上に起るだろう。と言う予想であったのだ。これが
現実的には、能登半島の中心で起こった。従って能登半島の中心部の山は西風によって
東側にフェーン現象による大雨が降ったが、この雨粒が中国の都市化によって大きかった。
いわゆる、雲仙現象と言われる、中国スモッグの黄砂現象を伴って 今回の異常気象により、
石川県能登地方で記録的な大雨が降った。特に輪島市では、9月21日の午前9時22分までの
1時間雨量「121.0mm、」3時間で「220.0mm」の降雨量が観測されました。これは観測史上
最大の雨量であった。実は本来この能登半島は 年間雨量の小さい地で、雪山の氷解水での
生活地でもある。
省12
11: 紙夏一郎 2024/09/25(水)12:34 ID:fWqL/S+y4(2/5) AAS
その上に 大きな声で言えないが、なんと 浸水被害マップの中心に
12: 2024/09/25(水)12:35 ID:fWqL/S+y4(3/5) AAS
その上に 大きな声で言えないが、なんと 浸水被害マップの中心に
13: 2024/09/25(水)12:43 ID:fWqL/S+y4(4/5) AAS
その上に 大きな声で言えないが、なんと 浸水被害マップの中心に仮設住宅なのである。
ここで 何故県知事は 山林開発して 半強制的に開発独裁しなかったのか。県民を護る気が
あって知事職についていたか。と言う事になる。ちゃんと 井型工法で護岸作りして、
小さな 都市型開発して 2〜3か所の共同居住地帯 マイクロタウンをちゃんと作り
そこまでのアクセスを確保すればいいのだ。基本的に海水に近ければ逆浸透圧の水源も
金さえあれば、出来るのだ。つまり、県債を国に買わせて ちゃんと未来づくりをする。
そうした 能力を県は発揮すべきである。 片付けも大事だが、基本はちゃんと生活できるかが大事だ。
あの 雲仙の普賢岳の火砕流発生時の 鐘ヶ江知事だったかが 心労した様に集落の生存権を大事にして
土地は捨てても 住民移動を考えるべきである。
14: 2024/09/25(水)12:49 ID:fWqL/S+y4(5/5) AAS
スパコンの 台風進路予想 や 今回の線状降水帯の 予想の違いは 判らないものの
どうも 海水面の 異常温度の 海水層の厚さの違いの様な気がする。つまり境界線は
海面上ははっきり差があるものの 薄ければそこの差は 空気層における差を維持できない
従って直ぐに風で流れる が 厚ければ 台風の元になっても崩れない と言う現象のようだ
15: 2024/11/25(月)10:31 ID:OZE1MX+x5(1) AAS
特攻って格好いいよな、ひとりで数萬票を投じたも同然の山上大先生なんかも特攻の―種だよな、知的障害者に上空から薄汚い都心やら
眺めさせるために海に囲まれた日本でわざわざ陸域飛は゛しまくって鉄道のЗ0倍を遥かに超える莫大な温室効果ガスまき散らして大気不安定
騒音で窓も開けられずエアコンガンガン、スパイラル的に気温上昇させてゲリラ豪雨、海水温上昇、台風猛威化、土砂崩れ、洪水,暴風
熱中症にと住民の生命と財産を破壞しまくってるJALだのANAだのクソアイヌドゥだのクサイマークだのコ゛キフ゛リフライヤーだのクソ羽田だの
クソ成田だの国土破壊省だの自民公明だのこの世で最も住民の生命と財産を破壞している史上最悪のテロリストに四六時中誰かか゛特攻する
国民としての最低限の正義を持ち合わせた民主主義を実現しないと公共の電波をタダて゛使って四六時中嘘八百たれ流してるプロパカ゛ンダ
利権放送局に自然災害で○人死亡したって中に含まれる事実とはかけ離れた扱いで葬られるぞ
テロリスト殺害は正当防衛であり合法であり罪なき人々の命を救う神として尊敬される行為であり民主主義の正常な基本形態な
[ref.) tΤ外部リンク:www.сall4.jp/info.Ρhp?ΤyPe=items&id=I0000062
外部リンク:haneda-projеct.jimdofree.com/ , tT外部リンク:flight-rouΤe.com/
省1
16: 幻影多磨倶楽部 03/30(日)00:42 ID:igViFHSre(1) AAS
その少年は、ミャンマーにいた。いや 産まれれていた。と言ったが良いだろう
そして、ある博士と出会った。博士は「さあ〜〜〜この地に解き放て、神の力を。」と言った。
少年は、こくりと頷き 手を大きく振り上げて天に向かって叫んだ。
「いずこにいまし神よ、我は償還す。正義と大儀と道義の 摂理に於いて。」と
そして祈るように手を 地に突き刺した杖に 祈る。呪文を備えて、やがて天は雲を引き裂いた
大きな 大きな うねる音がした。なんと 大きな大きなゆっくりとした地震だ。長周期地震。
それは広く 山をも崩した。家は全て崩壊した、近寄る兵士、彼らに手錠を足かせをした詐欺団
みんな 頭を抱えた、地に伏した、タイまでも 建設中のビルが一瞬に崩れ落ちる。
千年もの間 そこに鎮座していた 仏塔も崩壊し、中国の詐欺団のビルも崩壊させた。
おお〜〜 神よ その力を掲示しろ おおその馬鹿げた人間どもに 呪いをあたえり。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*