[過去ログ] ■ハングル板の本棚■第20書架 (660レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356(2): 2014/05/10(土)08:05:31.11 ID:Zs9V6FKn.net(3/8) AAS
ネット上に「版元ドットコム」というサイトがあります。
これは、中小の出版社が共同で新刊情報を出しているというサイトなのですが、このサイト
では加盟している出版社の編集者がもちまわりで本に関する文章を発表してるんですね。
これの5月7日づけで発表された文章が、いわゆる嫌韓本についてのものでしたので、ここ
に転載しておきます。
---
外部リンク:www.hanmoto.com
「嫌韓・ヘイト本」ブームを終わらせるのは誰? (出版社名・執筆者名は割愛)
朝日新聞に「売れるから『嫌中憎韓』」という記事が掲載されたのは、今年の2月11日でした。
この中で、都内の三省堂書店神保町本店が 「1階レジ前の最も目立つコーナーに刺激的
省13
478: 2014/06/11(水)12:14:44.11 ID:CEDF//Fo.net(1/4) AAS
【「反日」の敗北】
石平、西村幸祐(著) イースト・プレス 2014/6/7
自滅する韓国、破綻する中国
2014年都知事選における「田母神現象」、安倍首相靖国参拝を契機にした
中国の「対日包囲網」の失敗、朴槿恵大統領の「告げ口外交」の空回り・・・。
安倍政権発足後、国内外の反日勢力の衰退と焦りはさらに色濃くなった。
本書は「反日の敗北」が歴史的必然であることを明らかにし、今後、日本が
取るべき戦略の要諦を語り尽くす!
省8
626: 2014/07/20(日)05:47:54.11 ID:28ycio22.net(1) AAS
近刊
【地図と年表で見る 日本の領土問題】
浦野起央(著) 三和書籍 2014/8/5
尖閣諸島・竹島・北方領土問題、日本の防衛体制など、領土・領海・領空に
関するポイントを、端的かつビジュアルでわかりやすく紹介。
■目次
巻 頭 日本の領土問題の「いま」
第1章 そもそも領土・領海・領空とは何か?
第2章 尖閣諸島問題 海洋の権益と資源を狙う中国
第3章 竹島問題 韓国の実効支配が続く
省8
639: 2014/07/26(土)12:14:11.11 ID:6Bgm0wWn.net(3/6) AAS
近刊
【超人気ブロガーRandomYOKOの新・愛国論】
YOKO(著) 桜の花出版 8月上旬
こよなく日本を愛する超有名ブロガー、明瞭な語り口と論理の矛盾をするどく
突く言説で、ファン急増中!
randomyoko2などのチャンネルを使って、日本の政治や歴史などについて発信。
初の著書である本書には、知っておきたい日本の歴史・文化の知識や、韓国
への反論のポイントを満載。
世界へ発信するための英語のフレーズや、オリジナル曲「韓国併合の歌」の
歌詞・楽譜も掲載!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s