[過去ログ] 【宝彩有菜】瞑想スレ【能力向上・休息】 (590レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150
(1): 2016/01/23(土)07:18 ID:UJbJ2vKB.net(1/3) AAS
>>149 瞑想できてないうちは
耳鳴りしかきこえん
151
(1): 2016/01/23(土)08:05 ID:4+kR3fy2.net(1) AAS
>>150
じゃぁ俺は瞑想しているということになるんだな。
152: 2016/01/23(土)10:54 ID:UJbJ2vKB.net(2/3) AAS
>>151
耳鳴りは天の声ではない
153
(4): 脳天 2016/01/23(土)16:30 ID:59QcoC60.net(1) AAS
耳鳴りは耳が鳴る。ナーダは基底音のように全身で鳴る。どこから聞こえてくるか
分からないような音。だから天からの声という。
つまり自我が消えて、音を聞いている自分と音そのものとの区別がつかない状態
全身が音になったような状態。
154: 2016/01/23(土)17:26 ID:UJbJ2vKB.net(3/3) AAS
>>153
慣れれば普通意識でも聞こえる
無になる前に聞こえてくる音なき音だ
155: 2016/01/24(日)06:21 ID:V9ZpMZ1C.net(1/7) AAS
>>153
その文章、どこで書き写してきた?
かなり瞑想やり込んでる人間の書き込みだが
おまえの自分の言葉でないことだけはわかる。
156: 2016/01/24(日)06:44 ID:V9ZpMZ1C.net(2/7) AAS
>>153
昔俺が書いた天の声についての書き込みを書き写してるなら
納得する。この領域に到達してるネラーはまずいないからな
157
(2): 脳天 2016/01/24(日)10:22 ID:gCYsTf7S.net(1/7) AAS
おまえのどこに説明がある。お前のはリピートだ。だから
ネットに情報がない天の声は説明がでっきない。カリアッパも天の声もほとんど
情報はないからな。お前は僅かなネットの説明を繰り返すだけだ。

事実、俺が説明するまで天の声がなぜ天の声と言われるか説明できなかっただろ。
「耳鳴りとは違う」これがお前の説明だろ。

でもチャンスをやろう。
天の声をもう少しチャンと詳しく説明してみろ。答えたら先生とよんでやるよ。
158: 2016/01/24(日)10:59 ID:V9ZpMZ1C.net(3/7) AAS
>>157
お前が俺の過去ログみて、天の声を説明したことはわかった
図星のようだな。

カリアッパ師を持ち出したのも
俺の過去ログみて、そうしたのだろう。

おまえが俺に興味を示して
俺の過去ログを調べる気持ちはわからんでもないが
真理について言葉で説明することはできない。

たとえお前が俺の真理の説明を書き写したところで
おまえ自身がその領域に到達していなければ、
省9
159: 脳天 2016/01/24(日)11:01 ID:gCYsTf7S.net(2/7) AAS
じゃあお前の過去ログだしてみな。
160: 2016/01/24(日)11:04 ID:V9ZpMZ1C.net(4/7) AAS
>>157
今流行りのスターウォーズで、俺が一番大好きな名言をやろう。
マスターヨーダが語った言葉だ。

「偉大なる戦士だと?戦うものに偉大なものなど、いるものか」

お前は言葉で説明できない真理を言葉で説明できれば先生と呼んでやろうといっている。
俺から言わせれば、言葉で真理を説明できるという人間は
真理を知らない人間だと知っている。

おまえは「偉大なる戦士」はどこにいるのか?と質問してるのと同じだ。
「偉大なる戦士」などいない。
同じように言葉で説明できない真理を言葉で説明できることはありえない。
161
(1): 脳天 2016/01/24(日)11:04 ID:gCYsTf7S.net(3/7) AAS
お前の過去ログなんてコピペだらけなのに誰も読まんよ。W
天の声について書いているところがあれば、そのログを出してみなよ。
162
(1): 脳天 2016/01/24(日)11:43 ID:gCYsTf7S.net(4/7) AAS
これお前だろ。これは天風がきいた天の声とはちょっと違うな。
なんだったら詳しく説明したろうか?


天風師のいう「天の声」とは、瞑想中、あらゆる雑念を取り払って
無念無想の境地にいたったとき聞こえてくる「音無き音」

それは物質的な音ではないが
あらゆる音と想念を無にしたとき
あらゆる物質や非物質が放つ、宇宙を構成する最も基本的な振動音が聞こえてくる。
それが「天の声」

瞑想は「天の声」を聴き始めて、はじめて瞑想と言えることになるが、
省3
163: 2016/01/24(日)12:24 ID:V9ZpMZ1C.net(5/7) AAS
>>162
おまえが違うと感じるのは当然だ。
なぜならおまえは文字が違うと感じているだけで
天の声自体を聞いたことがないからだ。

おまえが表面的文字を見ているかぎり
天の声を理解できることは永遠に無い。
164: 2016/01/24(日)12:26 ID:V9ZpMZ1C.net(6/7) AAS
>>161
お前はソースをはっきりさせた引用と
パクリのコピペを同じにしている。

ソースをはっきりさせた引用は、
その人自身の表現を参考にするためのもので
おまえがやってるようなソースもわからない検索で調べた
パクリでは無い。
165: 2016/01/24(日)12:28 ID:V9ZpMZ1C.net(7/7) AAS
>>153で書かれた文にちょっと質問しただけで
もう会話がつづかない。

それはおまえがどこかからこの文をバックって
アレンジしたからに他ならない。
パクリは瞑想世界ではすぐにばれる。

パクリと引用はまるで違うことを
覚えておきなさい。
166
(4): 脳天 2016/01/24(日)12:28 ID:gCYsTf7S.net(5/7) AAS
要するに説明できんのだな
167
(2): 脳天 2016/01/24(日)12:30 ID:gCYsTf7S.net(6/7) AAS
お前は罠に嵌った狐だ。色んな人がかわいそうに思って罠を外してやろう
としているのに、暴れまわるので外せない。そうこうするうちに、あちこち
絡みついて相当じっくりと縄をほどかないと解けないような状態になっている。
禅宗では野狐禅というのがこれにあたる。師匠でもなかなか手に負えない。
168: 2016/01/24(日)13:04 ID://MZFVzF.net(1/2) AAS
>>167
野狐禅とはどういうものかな?
もう少し詳しく説明してくれぬか。
169
(1): 2016/01/24(日)13:09 ID://MZFVzF.net(2/2) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org

>真に妙有・妙用(みょうう・みょうゆう)の境地に達しないのに、自ら覚り終ったとする独り善がり

これってここで言い合ってる同志。どちらも野狐禅なんじゃないの?

それともどちらかは、野狐禅じゃないっていうことなの?
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.280s*