[過去ログ] マカヒキとリオンディーズとハートレーとサトノダイヤモンドとスマートオーディン (767レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2016/01/23(土)17:41:21.50 ID:krTvPWO80.net(3/3) AAS
ロワアブソリュー
86: 2016/01/23(土)22:32:51.50 ID:hF/Xv2lw0.net(3/3) AAS
通り名

リオンディーズ:漆黒の怪物
サトノダイヤモンド:皇帝
ハートレー:天才
マカヒキ:王
エアスピネル:栗毛の戦士
130: 2016/01/24(日)00:15:02.50 ID:ZbU4HuES0.net(1) AAS
>>122
武はダービーロイカバードに乗るはず
たとえ皐月賞をエアが勝っても
158: 2016/01/24(日)14:56:26.50 ID:WvFGkF630.net(1) AAS
マカヒキは地雷臭がすごすぎる。
典型的なスロ専ディープ産駒の匂いがぷんぷんしてる。

馬場が悪かったり時計勝負になると途端にばてるパティーンやぞこれ。
で、ダービー後骨折長期離脱までがテンプレ。
復帰後GUまでは重賞2回か3回勝って7歳で引退種牡馬入り。

ディープファンの間では骨折さえなければ最強だったと語り継がれることだろう。
239: 2016/01/25(月)19:09:52.50 ID:4NdY5k/g0.net(1) AAS
有力馬の生産がほぼノーザンだから有力馬を上手く分散させてる感じはするね
サトノダイヤモンドは若葉、マカヒキは毎日杯とかで有力どころに被らないようにしてほしいね
んで皐月で一気に真贋分かれるというね
兄貴みたいに気性が暴走しなきゃリオンが抜けてるとは思うけど
本物のキンカメにはディープ産では勝てないし
310: 2016/01/26(火)13:42:17.50 ID:MskI+CMA0.net(1) AAS
すみれS マカヒキの他はどんなメンバーやろか?
357: 2016/01/27(水)15:42:41.50 ID:OaYw9RK70.net(3/3) AAS
騎手云々以前にレース運びに幅がないやん
後ろからしかいけてないからそりゃ脚もつかうしロスも増える
毎度毎度馬群を縫ってスイスイなんてご都合主義
400
(2): 2016/01/29(金)09:12:08.50 ID:GxaskHHE0.net(1) AAS
朝日杯勝ち馬がダービー勝ったのってナリブが最後だよな
皐月勝ったのもロゴタイプくらいしか思い出せない
去年のダノンプラチナでもあの程度だし、リオンは早目にマイル路線に行った方が稼げると思う
435: 2016/01/30(土)23:11:16.50 ID:2y2N+afE0.net(1) AAS
リオンの朝日杯はたしかに凄かった。でもこの馬、器用でもなく一瞬のキレってタイプじゃないし。一強みたいに言う奴いるけど。皐月、ダービーともスピードで普通に負ける気がするけどな。凱旋門この馬ならまじで勝てるだろとは思ったが。
453
(1): 2016/01/31(日)12:39:57.50 ID:QOVY8fvB0.net(1) AAS
>>445
例えばサトダイがロワアブソリューに1馬身差で勝った場合、
ロワアブソリューよりも大差でミッキーロケットに勝ったアドマイヤダイオウに4馬身半差をつけた
リオンはサトダイより全然上とか言い出すんだろうな

その理屈だとリオンが1馬身半差しかつけられなかったピースマインドが14着に惨敗したシンザン記念が
超ハイレベルってことになるから気をつけてね
467: 2016/02/01(月)07:22:27.50 ID:p4Aq2ebV0.net(1) AAS
サトノキングダム←NEW
700
(1): 2016/02/14(日)16:04:28.50 ID:96CN+ZHq0.net(1/2) AAS
折り合い欠きまくってた朝日杯のイモータルなんて物差しになるわけねーだろ。
朝日杯は3着以下はかなり低レベル
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s