[過去ログ] マカヒキとリオンディーズとハートレーとサトノダイヤモンドとスマートオーディン (767レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411(1): 2016/01/29(金)16:20 ID:rhzRSzUe0.net(1) AAS
>>409
馬鹿なの?
412: 2016/01/29(金)16:53 ID:e2zm8bRa0.net(2/2) AAS
前後半3秒差近くあって抜け出してるから、勝ち馬にとってはかなり緩いよ
緩いから弱いの?っていう話なら違うとしか
413(1): 2016/01/29(金)17:55 ID:E+2Nmgxt0.net(4/4) AAS
>>411
お前こそあの日の芝のレースのタイムをよーく見てみな
414: 2016/01/29(金)18:23 ID:QdkWW8RK0.net(1) AAS
マカヒキはちゃんと馬体みたわけじゃないが、兄弟見る限りドスロー瞬発力勝負は最もむきそうな作りだけになぁ
415: 2016/01/29(金)18:51 ID:ON31qUX50.net(1) AAS
京都の1800で1分47秒台なんて2歳戦としては相当速いだろ
どこが緩々のレースなんだよw
416: 2016/01/29(金)19:02 ID:AXopZ8fM0.net(1) AAS
競馬を知らないやつだろ許してやれ
417: 2016/01/29(金)19:12 ID:3cp8/ut50.net(1) AAS
マカヒキの初戦は一瞬で他馬をゴボウ抜きした後、頭撫でられながらゴールしてるからな
素人目には緩く見えるのも仕方ないかも
つーかあれだけ余裕があるんだから、時計がどうとかラップがどうとかの議論は無意味
418: 2016/01/29(金)19:19 ID:8eqIli4l0.net(1) AAS
芝のレースは全部時計速かったとか抜きにマカヒキにはゆるゆるのレースに見えたってことだろ
能力は買ってるってことじゃねぇか
何をムキになってんだ?
419: 2016/01/29(金)19:23 ID:eG8QhADj0.net(1) AAS
>>413
こんなところに逃げててワロタ
DWC遠征費用の言い訳まだかよブサイク
420: 2016/01/29(金)19:51 ID:n7mhoNUJ0.net(1) AAS
マカヒキの新馬が緩いならオーディンの新馬どうなってしまうんやw
時計が出やすいこと割り引いても1分47秒台の時計は新馬としては緩くねーよ
421: 2016/01/29(金)20:04 ID:xXb45Yh30.net(1) AAS
京都と阪神では全然違う
京都だけ走ってる馬は信用できない
422: 2016/01/29(金)21:05 ID:fU8AK87K0.net(2/2) AAS
マカヒキみたいな高速上りディープは馬場が速い分だけ勝ち時計に対応してくるよ
待てる馬だし皐月1分58秒台でも不安少ない
ようは速い時計が不安ではなくオーバーペースになるかどうかなので
マイナスは自滅覚悟の前傾逃げ馬とか、馬場悪化、大外枠とか
423: 2016/01/30(土)01:41 ID:ps5PozeH0.net(1) AAS
データだと弥生組は本番じゃ3着迄だな
ラップが速くなり厳しい流れになって馬に余計な負担がかかるんだろう
レース後に故障しやすいのも特徴
424: 2016/01/30(土)13:23 ID:hNGPf2JU0.net(1) AAS
いや逆だろ、弥生賞は毎年ラップが緩む傾向があるから皐月賞とのペースの違いで本番に繋がりづらい
逆にペースが流れ易いスプリングSは本番に繋がりやすい
データでどうこういうならせめてその本質は抑えとけよ
425: 2016/01/30(土)13:37 ID:NaIPKBub0.net(1) AAS
本質(笑)
426: 2016/01/30(土)14:02 ID:SQoXs5Q20.net(1) AAS
>>167
マイラーならダービー問題ないやん
427(1): 2016/01/30(土)14:49 ID:1I8r1tiP0.net(1) AAS
アドマイヤダイオウ圧勝
なおリオンディーズはこの馬に0.7秒先着している
428: 2016/01/30(土)15:05 ID:mKLZoQxQ0.net(1) AAS
>>389
開催場所も変わってしまったのでその「とっくに終わってる」理論も
見直す必要がある
429: 2016/01/30(土)15:31 ID:M6DEN2eO0.net(1/2) AAS
スローペースでも折り合いがついて、速い時計にも対応できて、瞬発力はスプリンター並みなんだから、
スペック的にはマカヒキが一番だろうな
これに勝てるとしたら早めに抜け出して粘り込める馬だけど、当てはまる馬がいないわ
ホープフルが皐月と同コースのG2に格上げされてるから、朝日杯は阪神に変わったとはいえ、
クラシックとの関連性は以前よりもさらに薄まっていくと思う
430: 2016/01/30(土)21:03 ID:aFr+GgfM0.net(1) AAS
>>427
はいはいリオンすごいねー
こういう奴絶対湧くと思ったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s