[過去ログ] 何を書いても構いませんので@生活全般板569 (1008レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2014/06/24(火)11:58 ID:pci5k6MO4(1) AAS
石原節子勘違い嫌わればばあ
184: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)12:03 ID:CsEdfi3d.net(1) AAS
日本人なんてろくなもんじゃねえだろ
下向いてりゃいいんだよクセエ
185: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)12:12 ID:iB+FEQhM.net(1) AAS
海辺のカフカの舞台を観に行くので、慌てて原作読み始めた。
だってストーリー忘れちゃったんだもん。
あれから12年って速すぎ。
186
(1): @\(^o^)/ 2014/06/24(火)12:55 ID:UpoCT6jA.net(1/4) AAS
何かここ数日お尻の穴が痛い
コンタクトが合わないっぽいので目も痛い、すぐゴロゴロする
アキュビューて乱視用あるのかな
187
(1): @\(^o^)/ 2014/06/24(火)12:57 ID:pjHmPI7j.net(1/5) AAS
>>186
2weekアキュビューの乱視用使ってる
188: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)13:00 ID:GWLKKoCY.net(1/2) AAS
歯の色が見る場所によって白く見えたり黄色く見えたりするのは何でだろう
そろそろホワイトニング行かなきゃやばい
ココア好きでよく飲むから着色しやすいのかなぁ牛乳混ぜて飲んだ方がマシになるかな
189: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)13:00 ID:5TbWM06L.net(1) AAS
乱視で思い出したが、テレビの砂嵐みたいな絵をボヤ〜ッと見て
絵を浮き上がらせるやつ成功したこと無い。
多分乱視のせいだと思う。
190
(1): @\(^o^)/ 2014/06/24(火)13:15 ID:UpoCT6jA.net(2/4) AAS
>>187
まじですか、付け心地はどんな感じ?
191
(1): @\(^o^)/ 2014/06/24(火)13:16 ID:ygTLzns0.net(2/2) AAS
ひどい近眼で乱視もある自分が老眼になったらいったいどう見えるのだろう
老眼って何歳頃からなるんだろ
192: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)13:26 ID:iOlEEiIM.net(2/7) AAS
私は善き小市民です
193: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)13:28 ID:LubSuInO.net(2/2) AAS
>>179
ドラッグストアです
何だろう、シール剥がしとしてテレビで紹介でもされたんだろうか
194
(1): @\(^o^)/ 2014/06/24(火)13:32 ID:pjHmPI7j.net(2/5) AAS
>>190
度数的に他のソフトコンタクト使えないから比較できないけど割と快適に使えてる
ただたまたま乱視の方向とレンズの上下を決めるための厚みの差の方向が合っているそうなので
そのおかげもあるのかも
195: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)13:32 ID:WXX4BBxL.net(1) AAS
来年の大卒求人25%増
外部リンク:news.nicovideo.jp
採用予定数は「増やす」が全体平均で15.1%増
外部リンク:www.riasec.co.jp

外部リンク:matome.naver.jp

◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
省9
196: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)14:04 ID:EIFKgjZu.net(1) AAS
本当に何を書いてもかまわないの?
197: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)14:13 ID:cmCNqpp1.net(2/2) AAS
>>176
多分それだ
ありがとう
山頭火はもう一つのとんこつのやつ?梅干し入ってるやつ
あっさりめであれもいいね
198: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)14:19 ID:zQLFf3Z6.net(1) AAS
うわあああ休日で病院行ってる間に会社から電話が2回も!
留守電にまた電話しますってあったけど何かやらかしたのか
身に覚えがないから余計に恐ろしい
こちらからかけ直せないのが辛い
楽しい休日が一気にどん底気分だよこれ
対した要件じゃ無いと良いんだけれども
199: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)14:42 ID:QGnP0GwZ.net(1/2) AAS
ここのところGoogleのロゴが毎日うざい
せめて静止画にしてくれよ
200: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)14:58 ID:TOArh7ms.net(1) AAS
>>191
近視と遠視でチャラになるとか期待してないか?
俺はしてた。でも老眼って遠視じゃないのな。
遠くを見るのは変わらない。眼鏡がないとぼやけて見えないのはそのまま。
同じ眼鏡で近くが見えにくくなるのが老眼。
度の弱い眼鏡を別に作って外出とデスクワークで掛け替えるか
遠近両用を作るか。
40代から。楽しみに待て。
201: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)15:15 ID:Hv+bjRb4.net(1) AAS
セクハラ発言のニュース、しょっちゅう
テレビでやってるから大体の内容は知ってるけど詳しくは知らない
でも旦那が「あれは女の方も悪い、因果応報」とか言ってたからさすがにひいたわ
202: @\(^o^)/ 2014/06/24(火)15:30 ID:QGnP0GwZ.net(2/2) AAS
セクハラオヤジvsビッチ
今回のことに関しては女の方に非はないが、
これまでやってきたことを顧みれば、同情する気はなくなるな
1-
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.657s*