[過去ログ] スタディサプリ(旧・受験サプリ)part31 (1007レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478
(1): 2019/04/02(火)14:44 ID:Ay5hGBAx0.net(1) AAS
あそこ凄いな。
直近まで1講座9000円弱〜2万越えで売ってたのが今や全部無料公開してるとはな
数日前まで販売価格30万前後で売ってたのを無料で大振舞い
サプリとは大違いだな
479: 2019/04/02(火)15:05 ID:GWEKEPPT0.net(2/2) AAS
>>478
どこの話?
480: 2019/04/02(火)19:14 ID:qc2JNjHq0.net(1) AAS
>>474
>賀いちが関の入れ歯を暴露
関が自分から言わないことを暴露したとしたら、関のこと心の底からバカにしくさってんな
481: 2019/04/02(火)19:42 ID:EgptqYP40.net(1) AAS
入れ歯www
482: 2019/04/02(火)23:23 ID:tm3v8fBN0.net(1) AAS
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 19:51:20.85 ID:ooJdpShY0
相変わらずの嘘解説を突っ込まれてる
公開の授業でしっかり説明してほしいなー
できんのかなー

関正生の連載は×。具体的な問題点は改めて指摘するけど解説が酷すぎる。みんなホンマに納得できるん?

彼の「現在形の再定義」こそ誤解を招く。そもそも英語には未来形(の語尾変化)ないし。。。
わかりやすさを追求するあまり「英語は動詞活用で時間関係を表すのが基本で、未来だけ活用形ないからwillなどで補う」という前提を暈すような再定義はダメでしょう。。。続

「確定した未来」の解説↓も妥当性が。。。「確定した未来」=「出発することが現在(発話の時点)で決まっている」では?
だから(現在の部分にも意識がフォーカスしてる)現在形を使うんでしょ。そう考えると合点がいく。従来の説明で問題ないと思うが。 むしろ彼の持論では統一的に説明できない。続

関氏曰く「現在・過去・未来に繰り返し行われる行為」=「確定した未来」らしいが、「画像の囲み文」=「現在過去未来に繰り返し行われる」とは言えない。
省3
483
(1): 2019/04/02(火)23:25 ID:OzAKdWS/0.net(1) AAS
合格特訓コースに入ったんだけど、メッセージの返信が非常に遅いし、コーチとやらもいつまでもつかないんですが、これは無料トライアル中だからということでしょうか?
484: 2019/04/03(水)00:26 ID:ZEfEaMV30.net(1) AAS
cmの娘が可愛い
485: 2019/04/03(水)10:54 ID:kb+ThYqC0.net(1) AAS
>>483
特訓コースは金の無駄
486
(2): 2019/04/03(水)11:23 ID:DM4dMVhm0.net(1) AAS
ここの連中
外部リンク:juken7.net
ってお互い持ち上げあっててスタディサプリの連中とソックリだね。

笠原邦彦=関正生
築館一英=伊藤賀一
日永田伸一郎=柳生好之

といったところか。
487: 2019/04/03(水)12:46 ID:l4uzpJqz0.net(1) AAS
>>486
精神科に通院したほうがいいよ
488: 2019/04/03(水)17:19 ID:vbYFlRCs0.net(1) AAS
【悲報】今年度をもって浪人は完全廃止の模様。新テスト以降、前学年に受けたテストの結果を元に校長の捺印が必要なので
489: 2019/04/03(水)22:31 ID:4uSh+Alu0.net(1) AAS
サプリってそこら辺の高校の先生よりはずっと良いけど、いわゆる進学校(東大に何十人も受かる高校)の生徒が通ってる塾の先生と比べたらそんなに良くないよ
490: 2019/04/03(水)23:03 ID:LyxNUt+M0.net(1) AAS
各予備校の1.5流〜2流講師が集まってるんだからそりゃそうだろ
491
(1): 2019/04/04(木)02:41 ID:jqXM7UyE0.net(1) AAS
テキストって注文して何日で届く?
492: 2019/04/04(木)06:51 ID:vQOKa/ZL0.net(1) AAS
>>491
1週間かからないくらい
ちょっと遅い
493
(2): 2019/04/04(木)11:52 ID:awpEs8en0.net(1) AAS
私立文系はヌルゲーだな。
こんなの大学に行く意味が全くないじゃん
俺の大学は一限から始まるのは当たり前だし、週20コマ、能書き垂れてるだけの座学は1コマだけ

やった、科目登録選外ナシ。さすが4年(笑)
春学期は週6で10コマ。1限が週4…(涙)
494: 2019/04/04(木)11:55 ID:7AIp/NmB0.net(1) AAS
何年もN予備スレやここに石割文句ばかり付けてる奴が大学生の訳ないだろ
去年度も受かったから祝賀会行くとか言ってた野にもう4年かよ
495: 2019/04/04(木)12:55 ID:yTChE6Uk0.net(1) AAS
とにかく行っても行かなくてもいいレベルの授業にいい歳して生活保護貰いながら、行ってるのが情けない。決してこんなのはお手本にしちゃならないやくざ者。将来のなんの役にも立たないとわかっても授業に参加できる精神的鈍感さは尊敬に値するが
496
(1): 2019/04/04(木)15:53 ID:8rzEZ/960.net(1) AAS
>>493
19コマも座学以外ってどんな大学だよ
逆にやばいな実技科目は1コマ1単位だが座学がないと卒業ギリギリになるぞ
497
(1): 2019/04/04(木)16:17 ID:9PbnDtyN0.net(1) AAS
>>496
自分の常識だけで何でも当てはめんなよ
まともな大学のまともな学部だとこれが普通。
週10コマで済む大学は、典型的なテーマパーク大学
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.839s*