[過去ログ] 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます571【相談】 (940レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
610
(1): 2014/10/30(木)07:29 ID:kwtJuhrl.net(1) AAS
大学の編入試験を昨年受けたのですが落ちて、結局同じ大学に通い続けています
今まで見るのが怖くて見ていなかった昨年の入試結果を、何気なくみてみたら希望学科では落ちたのが自分ひとりだけというのがわかってしまいました
原因はわかってます。緊張で手が震え、支離滅裂なことを書き、終わった瞬間落ちたなと思いました。
でも、5人中4人が受かるようなものに受からなかったというのがショックでなりません。
なにもしなかったわけでもなく、毎日面談の練習や試験勉強に励みました。論文は得意で良い評価がつくことが多く、実力はなかったわけではない自信がありました。実際は緊張でダメになるような実力だったのですが。
ただ、私はみんな受かるというようなときは、「みんな」に入っていた人生を歩んでたので、ショックでしかたないです。
もうすぐ、また違う大切な試験がありますが、また自分だけ落ちてしまいそうで怖いです。こんな時期にふと見てしまった自分が悪いのですが…
どうしたら、緊張せず試験を受けられるでしょうか。また、「みんな」に入れなかった悲しみを払拭したいのですが、できるでしょうか。
その大学に行けていれば、自動的に将来の夢の資格を得ることが出来ていたので、また違った人生だったのではないかという思いが消えません。
611: 中古はUSED ◆SjqShkaeNQ 2014/10/30(木)09:25 ID:gKzfOExK.net(3/5) AAS
>>610
失敗する原因が分かったなら収穫だ。 その対策を立てればよい。 そして乗り越えれば自信になる。
そういうことを打ち明けたり励ましあったりする人付き合いができてれば、そんなプラス思考ができたり緊張もしなかったのでは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s