[過去ログ] 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます571【相談】 (940レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
540(2): 中古はUSED ◆SjqShkaeNQ 2014/10/29(水)10:34 ID:ka3ckkVo.net(1/4) AAS
>>538
どれも程度やバランスや相対的な話だと思う。
君がもし潔癖症ぽく見られていれば、相手は完璧に近い友人像を演じなければならないと思うかもしれない。
君がもし壁を築いて侵入を拒んでいれば、相手は君を信用せず弱みを見せないよう警戒するかもしれない。
543: 535 2014/10/29(水)10:57 ID:VlGsCkLY.net(2/2) AAS
回答ありがとうございます。
>>539
これまでは嘘を見て見ぬ振りしてでも付き合いを続けたいと思ってきましたが、
そこまでして縋り付く自分はおかしいんじゃないかとも思うし
3の事は本当の親友だと思っていただけにショックで
自分に問題があるのなら治したいと思い始め、
今後の身の振り方をどうするか考え始めているところです。
>>539>>540
私は色々ユルユルで自他ともに潔癖性ではないと思っていましたが嘘は嫌いです。
12は各々の分野で私の先輩的な立場だから、私より一歩進んでいてほしい気持ちもありますが
省8
556(1): 2014/10/29(水)14:38 ID:uOz44PRb.net(1/2) AAS
>>540
今の私は開けっぴろげな感じで、壁とかはないと自分では思っています。
>>540>>544
回答を頂いて返事を書きながら気づき始めました。
私自身に後ろ暗い事がないから相手も当然ないだろう、と決めつけて
あえてつく必要のない嘘をなぜつくのか?と綺麗事を振りかざしてるかも…
人は誰しも自分をよく見せたい気持ちがあるのを忘れていました。
1(の他人巻き以外)と2の嘘は、その範囲を越えない程度のものでした。
他人巻きについては、相手に謝る必要があると思うので、友達として
諭してみようと思います(でないと私も相手に同類と思われてしまう類のトラブルだし…)。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s