[過去ログ] 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます571【相談】 (940レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281(1): 2014/10/23(木)20:48 ID:cy8+cpMJ.net(2/3) AAS
はっきりいって、機械設計にしても看護にしてもやる前から言い訳を探して逃げているだけなんだと自分でもわかってます。
高校を出てから4年もふらふらして、何に対しても頑張れず、無気力で…自分が嫌いです。
けどどちらの道を選ぶにしても勉強なりなんなり、努力をしなければなりません。
こんな僕に「頑張る」なんてことできるんでしょうか?
「やろう」という気持ちはあるのに、今までの怠惰で甘えた生活に慣れきってしまっていて、身体がものすごく重く感じて、不安と情けなさとで涙が出そうになります。
やらない理由探しをしているようじゃどんな仕事でも無理だろう、とか自虐的になってみたりするけど、それもやっぱり逃げでしかないし。
最近はメンタル面のストレスのせいか食事もあまり喉を通らなかったり、夜なかなか寝付けなかったり、毎日下痢しか出なかったりする生活です。
また、将来やりたいこともいくつかに絞ったとはいえまだ決定していません
就職して働いている人たちはみんな自分で色々考えて選択肢の中から「これだ」というものを選んだんですか?
やりがい、労働環境、人間関係、収入、さまざまな要因があって、どれを重視すべきなのかも僕にはよくわからなくて選択できません。どうしたらいいですか?
省1
287(1): 2014/10/23(木)21:22 ID:r/Siflpf.net(10/11) AAS
>>281
いいねえ!
なかなかの現実主義だ。
だが、せっかくこの世に生まれたんだ。
冒険して、てめえの命ためしたらどう?
オレの独断と偏見で決めるなら、物作りに携わってもらいたい。
日本人はもともと物作りに長けている。
介護職もいいが生産性が無い。
オレは君に物作って欲しいと願うね。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s