[過去ログ] タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ5 (1598レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2015/05/10(日)09:35 ID:GU2acaMy1(1) AAS
このアニメのタイトル、わかりませんか?
画像リンク[jpg]:blog-imgs-72.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-72.fc2.com
961: (禿) 2015/05/10(日)09:35 ID:AcOkXKQO0.net(2/3) AAS
>>959
ちがいますね、もっとおどろしい雰囲気のアニメでした。
ありかとうこざいます。
お風呂のシーンはおじいちゃんが後ろから女性に背中を流されるのですがその際、胸を密着させることで、おじいちゃんはご満悦。
しかし振り向いたら妖怪でそれを娘?孫?の女の子が助けるとかいった内容だったと思います。
当時、自分でレンタルビデオにいくのは考えがたくテレビでやっていたものだと思います。
962
(1): (宮城県) 2015/05/10(日)10:12 ID:VMFR+PuM0.net(1/2) AAS
>>958
遠野英治郎の水戸黄門で見たことある
963: (禿) 2015/05/10(日)10:14 ID:AcOkXKQO0.net(3/3) AAS
>>962
現代の話ですね
やっぱりこのありがちな断片的な記憶ではたどり着けないですかね
964: (宮城県) 2015/05/10(日)10:19 ID:VMFR+PuM0.net(2/2) AAS
すまんマジレスされるとは思ってなかった
965: 2015/05/10(日)17:24 ID:XeXDSw3KM(1) AAS
919です
自己解決しました
コッペリオンでした
地上波では放送されてなかったっぽいです
966: (東京都) 2015/05/10(日)20:51 ID:GHFANpcq0.net(1) AAS
東野英治郎だし
967
(2): (神奈川県) 2015/05/10(日)22:30 ID:RI7VNHWC0.net(1) AAS
教えてください。

90年代のアニメだと思います。たった1話の少しのシーンしか覚えていないのですが、
悪役の女性がいて、その子の子供時代の話だったと思います。
その子が住んでいる村?は何かのメンバーを選ぶことになっていました。
選ばれるメンバーは数人いて、夜明けになったら家を出て、どこかの神殿?のようなところに到着した順に選ばれるというルールでした。

女の子はそのメンバーになることを強く望んでいたようですが、神様?に扮した悪者の声に
「あなたは特別に夜明け前に家を出て良い」とそそのかされ、ルールを破り、一番に神殿に着きます。
すると本物の神様が「あなたはルールをやぶったからダメ」と女の子が神殿に入ろうとするのを拒み、弾いてしまいます。
他の村人?が彼女の横を通り抜けて神殿に入っていく中「なぜ?夜明け前に出て良いと言ったのはあなたなのに」と必死に何度も神殿に入ろうとする女の子を神様は「私はそんなことは言っていません」と弾き続けます。
そして、とうとう最後の定員が中に入ってしまうというシーンです。
省2
968
(2): (千葉県) 2015/05/11(月)10:56 ID:VlPf1Su10.net(1) AAS
>>958
「妖獣都市」でしょう
969: (新疆ウイグル自治区) 2015/05/11(月)14:19 ID:mUlh0Gue0.net(1) AAS
ソープにロケハン行ったんだっけ?
970: (禿) 2015/05/11(月)15:26 ID:0nGPKUZB0.net(1/2) AAS
>>968
??!質問したものです。
これかもしれません!画像検索したらなんとなくそんなタッチだったきがします!!
ちょっとビデオ探してみます。
971: (禿) 2015/05/11(月)15:39 ID:0nGPKUZB0.net(2/2) AAS
>>968
あまりのことに感謝の気持ちもわすれした。ありがとう!
凄いですね貴方。アニメ一筋何十年とかそういうレベルですか
2ちゃんねるに書き込むの初めてで偏見だらけでしたが、まさか何年も抱えていたもやもやをたった数日で解消してくれるとは思いませんでした。

まあ、まだ見てないからなんともいえないのですが、とにかくサンキューです。サンキュー&サンキューです
972
(1): 2015/05/12(火)07:01 ID:jlcmmBm9g(1/2) AAS
教えてください!
めっちゃモヤモヤしています
1990年頃の幼児向けアニメ作品でバーバパパのキャラに似ている
三人組?みたいなヤツらがわちゃわちゃしてるだけの作品です
形が丸やら四角やらだったような違うような…
もしかしたら再放送でもっと古い作品だったのかもしれません

情報が少ないですが心当たりある方よろしくお願いします
973: 2015/05/12(火)07:13 ID:jlcmmBm9g(2/2) AAS
972の者です
追記、色はバーバパパみたいな感じで、キャラクターはドリスのおじさん
(ハイボールの)みたいな感じだった気がしてきました
ストーリーも一応あったのかもしれません

うーモヤモヤします
974
(1): 2015/05/12(火)15:15 ID:6zEBJa9/G(1/2) AAS
>>972
エド エッド エディ
975
(2): 2015/05/12(火)15:45 ID:opImBhgDX(1) AAS
覚えてないので教えてください

そのアニメは1人1人主人公が違い
共通しているのが全員女子学生で
自分が覚えてる話は死んだ父が夢に出てきて
その女の子は父さえ生きていれば他は要らないと言って
私(父)の事ばかりではなく外の世界のことを
見に行きなさいと言われるシーンしか覚えていませんが
誰か分かる人いますか?
976: 2015/05/12(火)15:45 ID:bQnfZ+A0/(1/3) AAS
>>974
レスありがとうございます
ですがちょっと違うみたいです

たまごみたいな形のキャラなんですよ
誰か記憶にある方いないですかね〜
977
(1): 2015/05/12(火)16:10 ID:HFu5gCeMW(1) AAS
もしやカリメロ?
978
(1): 2015/05/12(火)16:35 ID:bQnfZ+A0/(2/3) AAS
>>977
レスありがとうございます
カリメロじゃないですw
ちょっと笑っちゃいました

明らかに海外タッチの絵なんですよ
三人(三匹?)ぐらいキャラがいて形が違うんです
NHKでやってたんですかね?
元は絵本だったような気がします
979
(1): 2015/05/12(火)16:51 ID:6zEBJa9/G(2/2) AAS
>>978
ミスターメンシリーズのリトルミス

これ?
1-
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.117s*