[過去ログ]
○〜不妊治療専門クリニック〜○5 (1001レス)
○〜不妊治療専門クリニック〜○5 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242: 卵の名無しさん (ワッチョイ 67cf-jEwv) [sage] 2016/10/14(金) 00:05:31.29 ID:AHqYJmgH0.net >>239 どうしてここにいるの? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/242
243: 卵の名無しさん (スプッッ Sdcf-Oa01) [sage] 2016/10/14(金) 00:10:53.35 ID:8aDtQIbWd.net 二人目三人目希望の人も沢山もいるよ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/243
244: 卵の名無しさん (ワッチョイ ff4a-Oa01) [sage] 2016/10/14(金) 08:25:35.96 ID:B31t/N/I0.net >>242 >>243の通り ここって情報交換スレだから卒業生不可にしない方がいいと思うけど っていうか>>236は煽りだろうにマジレスしてスマン >>241 私は上げてないワッチョイだけど、MLCで卒業しました 他のクリニックに行ってないから比較できないけど、私はMLCよかった >>235の通り、結果が出たからよかったって言えるのかもしれないけど 高齢なこともあって少し時間かかったけど、院長ブログ読んで方針に納得いったから転院しないで通い続けた ここで結果でなければ諦めようと思ってたのもあるけど マイナス面は混んでることかな 院長の休みのこと書いてる人いるけど、>>232の通り夏休みと正月休みは休むのおかしくないと思うし、当たったときはむしろそこで自分も休憩できたw (鈴木先生辞めちゃうみたいだけど)院長休みのときは他の先生に診てもらえるから困らなかったな 二人ともいるときは「今日は混んでるけど急いでるから鈴木先生で」っていうのもできたから、むしろ同じクリニックに通いながら他の先生の判断も聞けてよかったよ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/244
245: 卵の名無しさん (ワッチョイ ff4a-Oa01) [sage] 2016/10/14(金) 08:30:42.72 ID:B31t/N/I0.net 鈴木先生はいなくなるけど、たぶんまた他の先生来るんじゃないかな じゃないと今の患者数は(ヘルプの先生がいるとはいえ)院長一人でメインだと回せないと思うので 今ヘルプで来てる先生がもっと来るのかもね 後任の目処が立たないのに鈴木先生も辞めないだろうから http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/245
246: 卵の名無しさん (アウアウ Sa97-jChb) [sage] 2016/10/14(金) 08:51:39.92 ID:ydO1PcnUa.net 総額いくら使いましたか? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/246
247: 卵の名無しさん (オッペケ Srd7-KdNH) [] 2016/10/14(金) 11:42:28.50 ID:DzWCvb0Nr.net >>244 年中無休のよさももちろんあるけど、私も病院都合の休みで一息つける感じ。捉え方しだいですね。 >>245 そうですよね。院長のみだと初診を制限しないと待ち時間がすごく長くなりそうですよね。次の先生の目処はついているんでしょうね。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/247
248: 卵の名無しさん (ワッチョイ 2332-v9+C) [Sage] 2016/10/14(金) 12:15:32.82 ID:17IVO4uM0.net 休みがある病院のほうがいいいいっていう人は珍しいと思いますよ。 特に仕事をしながら通っている人はなるだけ休みが少ない病院の方がいいし、 なるだけ長い時間営業してるクリニックがいいのが一般的。 そういう意味で仕事している人にとって通いやすいクリニックは都内だとどこかしら? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/248
249: 卵の名無しさん (オッペケ Srd7-KdNH) [] 2016/10/14(金) 13:25:37.09 ID:DzWCvb0Nr.net >>248 どこも一長一短ですよね。 365日開いてるけど、診察は午前指定とか、夜遅くまで開いてるけど日曜祝日休診だったり。 複数医師がいないと難しいけど、治療方針は同じ医師に相談したかったり。 どこかあるといいですね。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/249
250: 卵の名無しさん (ワッチョイ 9f4a-q1sm) [] 2016/10/14(金) 14:05:26.14 ID:PNqajrxF0.net 採卵(の麻酔)でびびってるけど、痛い痛くないじゃなくて取れるか取れないかですよね・・・。 チョコ持ちなので難しいみたいだし、間違って刺さると一大事だし、そこ考えると大人しく 麻酔してもらった方が良いのかな・・・。 採卵ついでにチョコ吸引してくれる病院があると聞いたけどどこなんだろう。 ご存知の方教えて下さい。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/250
251: 卵の名無しさん (ワッチョイ ff4a-Oa01) [sage] 2016/10/14(金) 15:04:31.75 ID:B31t/N/I0.net >>248 診療時間が長いというか夜遅くまでやってるところがあるといいのにとは思ってた 採卵や移植が夜なら仕事休まずに行けるのになと あとは職場の近くを選ぶのかな 私は残業時間に一度抜けてクリニックに行って、また職場に戻ったりしてた http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/251
252: 卵の名無しさん (ワッチョイ afad-aDWs) [] 2016/10/14(金) 23:16:00.09 ID:sOIMxy4D0.net 大阪のオーククリニックが最近、銀座でも開業したね。 ここはどうなの? 良さげに思うのだけど。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/252
253: 卵の名無しさん (ササクッテロ Spd7-8qPS) [sage] 2016/10/15(土) 09:15:35.13 ID:h6xfNxK7p.net いろいろネガティブ情報はあるけど 結局それらを読んだとしても、MLCにかなり惹かれている。 (初カキコミなので今まで検討していると書いている方々とはまた別人のものです) 卵管に問題が有り、子宮外妊娠になると困るから胚盤胞で移植と言われているが、胚盤胞にならず… このままKLCで結果が出る気がしない。 もちろん刺激してもできないかもしれないのは判っているが。 他に刺激するタイプのクリニックでスレをざっと読んでも自分の中でピンとくるクリニックがない。 これから初診予約とっても鈴木先生という先生にはお目にかかれそうにないので残念です。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/253
254: 卵の名無しさん (オッペケ Srd7-KdNH) [] 2016/10/15(土) 09:31:59.87 ID:yPyNLc+0r.net >>253 MLCの初診予約はネットでも確認できます。 私は、真夜中に目が覚めてダメもとでページをあけたら、3日後の予約がとれました。 キャンセルが出ることももあるので、こまめに見るといいですよ。 鈴木先生は、年内は木曜日に診察されてるそうです。 私も、自然系で胚盤胞にならなかったけど、MLCで胚盤胞になりました。MLCの治療が合うといいですね。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/254
255: 卵の名無しさん (ササクッテロ Spd7-8qPS) [sage] 2016/10/15(土) 10:10:45.99 ID:h6xfNxK7p.net >>254 体験談ありがとうございます。ネット予約試してみます。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/255
256: 卵の名無しさん (ワッチョイ 87d2-dAUv) [sage] 2016/10/15(土) 12:05:23.23 ID:qW8VLgur0.net MLCだけは絶対勧めない だって採卵前に2回もほとんどが排卵済み ありえない http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/256
257: 卵の名無しさん (アウアウ Sa97-V+Tl) [] 2016/10/15(土) 14:07:45.27 ID:+t80vwiWa.net >>252 MLCの真ん前のビルに入ったところだよね。 気になってた。 銀座は、激戦区になるかもね。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/257
258: 卵の名無しさん (オッペケ Srd7-KdNH) [] 2016/10/15(土) 14:21:32.51 ID:yPyNLc+0r.net >>256 それはがっくりしてショックでしたね。せっかく準備したのに。 ただ、他でそんなことないとは言えないよ。私もMLC以外で2回あるし。 排卵が読みにくいなんてあるよ。 ネガティブ情報があっても行こうと思う人が行こうとしてるんだから、自分で取捨選択するよ。 有名な不妊治療専門病院だって、ありえないことたくさんあるよ。自分によくないことがあって、信頼できなかったら転院すればいいだけ。思いきって転院してみて、しがみつく必要はないと今は思うよ。 排卵をちゃんとよんでくれる先生に出逢えるといいね。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/258
259: 卵の名無しさん (ワッチョイ eb98-mNqX) [sage] 2016/10/15(土) 16:18:51.55 ID:g8zM81wR0.net 私もMLCで、何ども排卵日間違えられた。 両角先生、読みがなんか適当だった。 あとやっぱり休みが多いし、仕事してるから夕方予約いれたいのに、夕方はいっぱいだから予約入れられないていつも言われました。 早く帰りたいからとしか思えなかったな。 午前休とって、朝一で言っても終わるの3時とかだし。疲れたので転院しました。 仕事してる人にはオススメできませんよ。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/259
260: 卵の名無しさん (ワッチョイ 9b21-1pWO) [sage] 2016/10/15(土) 16:33:37.05 ID:ruRhygCw0.net >>258 ところであなた一体何件クリニック通ってるの? MLCでいくら使ったかという質問に答えてないし。 1000万円パターンかしら? 頑張って貢いでね http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/260
261: 卵の名無しさん (オッペケ Srd7-KdNH) [] 2016/10/15(土) 17:07:14.66 ID:yPyNLc+0r.net >>260 質問された覚えないですけどw。 どこに通ってるか書いてますよ。 一人目自然で二人目治療なので、1000万なんてかかってませんけど。 助成金も出て、ナチュラルで成功報酬三回しともらえたから、トータルでも1000万はいかないですよ。ましてMLCで1000万はいかないですよ。 ちゃんと稼げてますからご心配なく。 ストレスは妊活によくないですよ。お大事に。あ、それから人に物を聞くときは、自分のことも書きましょうねw。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1475041524/261
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 740 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s